新しく「鮨 龍平」って店になってた。
はい、茨木ジャーナルです。
あれ?今日(8/8)、涼しくないですか?最近は外に出ると、あまりの熱に「息止まるわぁあ」って感じなのに。
【tenki.jp 茨木市の天気】で見ると、今は29~30度ぐらいか…。
これが涼しく感じるとは「慣れ」ってすごい…。
先日、産業道路をイオンモールのほうへフラフラフラ~っと自転車で走っていたら、

建物に出ている看板が新しくなっているのに気付きました。

上の写真は2015年秋。
「FANAMO」というお店の看板が「鮨 龍平」に替わっていました。「cafeなかちよ」とうさぎちゃんのいる「うさゆ」が入っている建物のところです。

道路から店に向かって並んでいる胡蝶蘭。新しく店がオープンして間もないってことかな。

重厚な扉のところに「鮨 龍平」と出ていました。
営業が夜だけなのか、行ったのがお休みの日だったのか、もとからメニュー案内などは出さないスタイルなのか…。
でも、中でお寿司がぐるぐる回るスタイルではないでしょ、ぜったい。
駅からちょっとだけ歩くし、人や車は行き交うけどちょっと奥まったところにあるし、こそっとオイシイ鮨をだしてくれるような雰囲気です♪
茨木市松ケ本町3-16 バーデンズクラブビル1F
日本、〒567-0033 大阪府茨木市松ケ本町3−16
Share
Tweet
Share
LINE
茨木警察前のお弁当屋さん閉店!焼肉屋徳臓がオープンするよ~♪
タシモリカレーもうすぐopen、茨木は地下も熱いぜっ!
近畿圏初だって~!Origin茨木店、オープンしてました。
「ケータリングの情報を知りたい!」の投稿。アラメゾンってお店はいかが?
読者さんからの「オープン?閉店?」のコトなど-茨木の風景
12/6「た藁や」Open!魚も肉もワイルドに藁焼きで!
JR茨木の一音(ひとおと)で大人の贅沢ランチ!職人の技にカンゲキ♪
立命館OICでキャンプ気分!キャンピングキッチンでランチ