茨木市民会館前から彩都へお引越し!駅前のシンボルといえば…
はい、茨木ジャーナルです。
2月12日にアップした【茨木市民会館工事で、2/12から通れない歩道橋-茨木の風景】の記事で、
「友愛の像」の周囲がゴリゴリ掘ってありました。どこかへ移動したのかなぁと書いていたら、Facebookで「引越してますよ」と教えてくださった方が!さっそく出かけてきました。
(ありがとうございます~)
友愛の像、彩都西駅前にお引越し
ありました~。
茨木市からちょっと北、フレンドマートのある彩都西駅前ロータリーに、友愛の像の姿がありました。
彩都西駅前の交差点から入ったところ。バス停やタクシー乗り場があるロータリーです。
せっかくなのでロータリーをぐるっとモノレールの駅のほうへ歩いてみましょう。
行ったのが夕方だし、冬だからか芝生も茶色いのであんまりパッと目に飛び込む感じではないんですが、どーんと建っています。
どんな背景でこれが作られたのか…の案内板も一緒に引越してきていますね。ただ、その説明書きを読むことはできない…。道路の横断もムズカシソウだし、あの芝生のところも入っていいんだろうか‥という感じだし。
もうちょっと進みます。
ちょうど「友愛の像」の分かれている部分のところ。改めて見ると、左右対称に上へ伸びててキレイだなぁ。
ふと気になってまじまじと見たのが、手前の赤い囲みをしている部分。
これ、茨木市制70周年の黄色と白のストライプのフラッグですよね。くるくる~っと丸められていました。
さらにモノレール彩都西駅のほうへと歩いていきます。
フレンドマートのほうから眺めたところ。ここでまた、ちょっと気になることが。
あそこに友愛の像があるでしょ?それで…、
その隣。そこにも同じような芝生があって、時計が設置されています。ってことは、ですよ。
その隣。一番モノレールの駅寄りにもある芝生の場所。ここにも将来的には何かが建つ…?
シンボル的なものといえば、阪急茨木市駅の東側には、
(写真は2018年4月)
虹の塔がありますよね。西側ロータリーの木も印象的です。
阪急南茨木の駅前ロータリーには、サンチャイルド。これもなかなかのインパクト。
「駅にシンボルを設置」というのは、わりと多いのかな。駅がそのエリアの玄関口だとすると、何を置くのか考えるのって楽しそうだ~。
そういえば、JR茨木駅の西側にも虹色のものが建っています。でも、
(写真は2017年)
私が気になってるのが、これ。歩道にドンと設置されてるんですが、これはどういうものなのかご存知でしょうか?(教えてください~)
石、といえば、市民会館前に「原爆の石」というのも設置されてた気がするんだけど、あれはどこへ行ったんだろ?
あ、彩都西の話からズレた…。
ぼや~んとした写真ですが、これがモノレール彩都西駅を出たところからみた風景。芝生と芝生の間は、ちょうどタクシーが停車できるようになっていますが、もともとシンボル的なものを設置する予定だったのかなぁ。
友愛の像を見に行ったのは夕方で、けっこう寒くて早く帰りたいぃぃと思いましたが、もう一ヶ所チェックしておきたいのが、
モノレールの駅を出たところから見る景色。
やっぱりキレイです。カメラの腕がないので…ですが、実際はもっともっときれいですよ!
2018年10月にアップした【いい景色も発見!彩都でバス停3つ分ぐらいの散歩-茨木バス旅】の記事もよければぜひ。彩都はイイ景色がちょこちょこあるスポットです。
友愛の像もあるしね~♪
原爆の石は、消防本部の東に移転しています。
友愛の像は彩都に行っていたのですね!
原爆の石は消防署の裏の桜通りの植栽の中に移動していましたよ~