VIERRA茨木新中条に入る店・施設は?
い、茨木ジャーナルです。
☆2019.4.23更新しました。<ラーメン屋さんのこと>
※2019.5.22更新しました。<季節のごはんカフェsatono>
JR茨木から歩いて10分ほど。立命館大学、岩倉公園の東側で絶賛工事中のVIERRA茨木新中条。

新中条町1, 大阪府, 日本
できてきてた~。(2019.4.16撮影)
茨木松ヶ本線から見たところです。
桜通り新庄ガード下から、イオンモール横アンダーパスに続いてる道ですね。
こっち側は、ばーっとイズミヤが見えるようになりそう。
建物を岩倉公園側へと進みます。

壁にガラス窓がたくさんあって中が見えちゃってる感…よ。これは、岩倉公園そばの信号のとこからチェック。
こっちに階段とエスカレータがあります。
エスカレータ横の壁面には「2階がメディカル系、ファーマシー系」みたいなアルファベットと「1階はスーパーとか」みたいなアルファベットが見えました。

岩倉公園沿いの西中条奈良線、奈良交差点へ続く道沿いにワクワクの店舗が並ぶようです。
VIERRAの2階はどんな施設が?

(写真は2018年1月。なーんにもなかったとき)
このキレイなピカピカの「VIERRA茨木新中条」に、どんな施設やお店ができるのか気になります。
スーパーのイズミヤ以外に「ココカラファイン」の求人も出てました。ドラッグストアが入るらしい…というのは、ココカラファインのことかな~。
2階が医療系のフロアで、ココカラファインも2階にオープン。
2階に入るクリニックは、
- さかぐち皮フ科クリニック
 - たつみ内科クリニック
 - しおみ整形外科・痛み・関節クリニック
 
それぞれオープン時期は異なりますが、求人内容を見ると6月からのところが多いようです。
気になる!VIERRAの1階のお店

(写真は2019年1月)
で、やっぱり日常使いできそうな1階に入るお店のことが気になります。
すでにスーパーイズミヤは、中の様子が見えないときから求人のポスターを貼っていたので、わかりやすかったけど。
VIERRA茨木新中条の1階に入るお店は
- Spin hair
 - 季節のごはんカフェsatono
 - 麺屋ふくちぁんビエラ茨木店☆
 
この3店舗!
エスカレーターや階段のあるところから眺めていくと、

ヘアサロンはもう、外から見て「髪の毛切るとこやん♪」とわかるほど、できていました。(2019.4.16現在)
Spin hairのサイトを見ると、このまんまのお店のイメージ図が載っていました。
5月にオープンするようです。
そのお隣。

カフェ~…だよね?
白いカウンターに白い床。明るい雰囲気のお店ができてきたー!
季節のごはんカフェsatonoは、自然食カフェBONOカフェの姉妹店。5月の後半にオープンします。
2019年5月22日【季節のごはんカフェsatono-山とまちの手しごとを発信する場所】記事を公開しました。(※2019.5.22追記)
テイクアウト可能なドリンクや公園で食べられるようなデリやお弁当、ソフトクリームなども販売予定。おぉ♪ホームページもできています。
【季節のごはんカフェsatono HP】
で、そのお隣。

ここが、ラーメン屋さん…だよね?
ヘアサロンもカフェもラーメン屋さんも、まだ工事中なので「そう言われるとそう見えるよね」な感じなんですけど。
「どこのラーメン屋さん?新しいとこ?どこ?!」…って感じですが、リリースが確認できないので、んーと。
いずれまた~(笑)。
☆ココは麺屋ふくちぁん(2019.4.23追記)
リリースが出てないなぁ…なんて言ってた、ラーメン屋さんについて
「1Fに入るラーメン屋店、(ふくちぁん)みたいです!求人誌に掲載されてましたよ。」(みとさん)とコメントをいただきました~!

(写真はみとさんの投稿から)
ぷはーっ、ありがとうございますぅ♪
5月上旬にオープン予定ですってー。もうすぐやん!
ちょっと前に、こってり豚骨ラーメンのお店でまさかの塩ラーメンを食べた…というのは、ふくちぁんができると聞いての予習でした~(笑)。
【こってり系濃厚スープの麺屋ふくちぁん。あっさり系もオイシイ!】(2019.4.13)記事参照。
みとさん、ありがとうございました。(追記は以上)

ラーメン屋さんの横は、あっちへすすーんと通れそうになっていました。
建物には駐車場もあります。
JR茨木駅からは歩ける範囲だし、周辺道路は混雑しそうなので、自転車や徒歩で利用するのがおすすめっぽい~。
【茨木の風景-JR西日本の寮跡の工事、商業施設とソーシャルアパートメントに】(2019年1月)記事参照。
Share
Tweet
Share
LINE
			ビエラ茨木5/17から続々open。駐輪・駐車場は?料金もチェック!
			茨木の旬を詰めたお弁当-季節のごはんカフェsatonoでテイクアウト
			ターミナルズ茨木の魅力は共有スペースにあり!ソーシャルアパートメントって?
			知っとこ♪JR茨木からガンバ新スタへ行くまでにあるお店をピックアップ
			カフェ百花(モカ)、築100年以上の空間でアートとスイーツを堪能
			いばジャルデパート2019年春館-グルメと音楽LIVEフロアOpen!
			VIERRAの3店舗オープンしたよ!-Spin hairとカフェsatonoと麺屋ふくちぁん
			らーめん大王と近くの西駅前交差点-茨木の風景