JR茨木・居酒屋とりとっとー、今の場所は6月末まで。移転先はココ?
はい、茨木ジャーナルです。
JR茨木駅東側を消防署のほうへ歩いて行く途中、立命館大OIC方面へ続く道沿いにある、居酒屋とりとっとーさん。

西中条町3-41, 大阪府, 日本
カジュアルなお店が並ぶ通りで、いつものようにスーッと通りすぎ…
「んあ??」
と気になり、引き返しました。

とりとっとーさん、ここから移転するんですって。この場所での営業は6月末までで、次の移転先のマップも出ていました。

モノレール宇野辺駅に近いのだそう。立命館の学生さんには、ちょっと近くなるって感じかな?宇野辺駅を通り過ぎて…だよなぁ、どこだろ?
行ってみよ!

このあたりかなぁ・・と行ってみたのが、【ガンバ大阪パナソニックスタジアム吹田へは茨木から!アクセス&スポット紹介】(2019年2月)記事にも載っている、宇野辺駅周辺。
とりとっとーさんのマップに「大阪トヨペット」とか「コインランドリー」とか「オート…」なんて文字がうっすら見えるので、シュッとした車が並んでるとこに来てみました。

上の写真は2019年2月のものですが、今もこんな感じ。

隣の建物が、これまたシュッとしてます。

この建物には卓球教室があるみたい。前からやってたのかなぁ…。
ちょっと気になって横に回ってみます。

うん、ここは変わってない。
2013年11月の【気になる風景 -卓球用品の店-】記事に載せた場所。
この記事は、いばジャルを始めてホヤホヤのころで、写真もちっこい‥‥、はずかし♪
で、とりとっとーは…と。この向かい側にトヨタのお店があって、すぐ近くにはコインランドリーがあってぇ…
ん??

つついさん、クローズしてた…。

そっか…。
とりとっとーさんは、ここに?
ギリギリ茨木市…に入るこの場所なのか…、もうちょっと宇野辺寄りかなぁ?
とにかく、JR茨木駅近くの今の場所での営業は6月末までですよ~。
Share
Tweet
Share
LINE
串カツ田中、工事中!JR茨木~阪急茨木市の東西通り-茨木の風景
JR茨木・晴れ屋の満腹ランチに満足ッ!ヘレカツサンド(要予約)も気になる♪
JR茨木・春日商店街に「和風創作バル自遊人」がー茨木の風景
燻製ビストロAtaluのテイクアウトで家飲みを楽しくッ!<JR茨木>
JR茨木・春日商店街 次にオープンするのは、こんなお店!
JR茨木・いろどり中華たけのマーボー豆腐ランチ、今日は何色?
揚げ物テイクアウト専門店コロタックに!-JR茨木・春日丘高近く
JR茨木・揚げものテイクアウト専門店コロタック(Corotack)11月6日Open!
元つついさんの店舗に、とりとっとーさんが来ますよ。
前を通った時に店名が入っていました。
8月3日オープンと書いてあった記憶があります。