2020年2月のイベント、まだあったー!茨木市内で開催の4イベント

はい、茨木ジャーナルです。
2020年2月に茨木市内で開催されるイベントの情報を、先日アップしています。その後、届いたイベント情報をこちらへまとめます~。

ギリギリになってゴメンナサイ!
明日(2/4)には、「異業種交流会」もあります。こちらは、当日の申し込みもOKだそうですが、席に限りがあるので「行ってみようかなぁ」と思ったら、ダッシュでお申し込みを。
m(__)m

新たにご連絡いただいたイベントは次つです。

  • 2月4日(火) 第5回創業者向け、いばらき異業種交流会
    (茨木商工会議所)
    <立命館いばらきフューチャープラザ>
  • 2月9日(土) 鍼の聖地いばらき in OSAKA 早春ハラノムシまつり
    (公益社団法人 大阪府鍼灸師会)
    <茨木市立福祉文化会館 オークシアター>
  • 2月11日(火・祝) 春に向けて体を目覚めさせるヨガ
    (阿部有香)
    <舟木町「Nadi 茨木」>
  • 2月20日(木) 簡単!時短!タイ料理講座
    (Gusti Aki)
    <茨木市立畑田コミュニティセンター>
  • ☆先日アップしたのは
    【どれ行く?2020年2月茨木市内で開催される9イベント一覧】(2020年1月28日)記事です。こちらもチェックを!

    では4イベントの詳細について紹介していきます。

    第5回創業者向け、いばらき異業種交流会

    0204交流会17437

    ギリギリのご案内でスミマセン!
    明日2月4日(火)に「異業種交流会」が開催されます。
    初の夜開催だそうですので、お仕事が終わってからの参加も可能!創業を目指す人、創業して間もない方もぜひぜひ~。

    第5回創業者向け、いばらき異業種交流会
    ■開催日時 2月4日(火)18:30~21:00
    ■場所 茨木商工会議所
    (茨木市岩倉町2-150 立命館いばらきフューチャープラザ)
    ■対象 創業希望者・創業者・創業5年までの経営者・創業者向けの事業をされている方
    ■イベントの内容
    第5回《創業者向け、いばらき異業種交流会》
    2月4日(火)に開催されます。
    (初めての夜開催)
    ・茨木(北摂)で起業したい方
    ・茨木(北摂)で起業した方(5年未満)
    ・茨木(北摂)で起業した方の
     サポートができる事業者さま
    個人・法人どちらもOK。
    まだ、余裕あります。
    ☆当日は、創業予定・創業者さんや、創業を応援する企業さんのPRタイムもありますよ!
    ☆名刺交換会もありますので、名刺を多めにご持参くださいね。
    お申込み自体は、当日でも可能です。
    (その際は、当日配布のパンフレットにお名前の記載がされません)
    ご参加希望の方がいらっしゃいましたら、早めのご連絡をおススメします。
    お気軽に、ご参加下さい。
    当日、お合いできること楽しみにしております。
    ■お申込み
    https://www.ibaraki-cci.or.jp/wp/topics/seminar/20191117_6775.html
    上記ページにエントリーページへのリンクが掲載されています。
    主催・お問い合わせ
    茨木商工会議所

    鍼の聖地いばらき in OSAKA 早春ハラノムシまつり

    0209鍼灸17438

    「あの光秀は鍼の名手だった?」というチラシの文字に、んむむっ?!と思ってしまった(笑)。
    鍼灸に関する内容ですが、なんと落語もあるという親しみやすさ!入場は無料ですので、気になる方は早めにお申し込みを~。

    鍼の聖地いばらき in OSAKA 早春ハラノムシまつり
    ■開催日時 2月9日(日)13:00開演 (12:30開場)
    ■場所 茨木市立福祉文化会館 オークシアター 
    ■対象 どなたでも
    ■イベントの内容
    茨木が【鍼の聖地】と呼ばれているのをご存知ですか?
    落語あり、笑いあり、見所ありの【無料イベント】を開催します。皆様に楽しんで頂けましたら幸いです♪
    座席に限りがあるので事前申込み優先(自由席)とさせていただきます。
    ※空席がありましたら当日入場もお受けしますが、満席になり次第入場できませんのでご了承下さい。
    ■公益社団法人 大阪府鍼灸師会 府民公開講座 特別講演
    『令和の鍼灸-新時代の可能性』明治国際医療大学 学長 矢野忠
    『光秀の鍼-桂福丸・作』落語家 桂福丸
    ■入場無料(事前申し込み優先 自由席)
    ■申込み方法①
    ※来場される方のお名前&フリガナを下記メールアドレスに送信してください。
    ibaraki.gengyo@gmail.com
    ■お問合せ・申込み方法②
    072-647-7179 松尾まで
    ■主催 公益社団法人 大阪府鍼灸師会
    後援 茨木市
       鍼聖茨木元行顕彰会
       京都大学人文科学研究所「日本鍼灸医術形成」研究班
    ■見どころやおすすめポイント
    本邦初演の創作落語『光秀の鍼-桂福丸・作』は、現在放映中のNHKドラマ【麒麟がくる】の主人公である明智光秀を題材としています♪
    ■担当: 茨木市鍼灸師会(公益社団法人 大阪府鍼灸師会 茨木地域)地域代表 松尾正己

    春に向けて体を目覚めさせるヨガ

    0211ヨガB5C50780-C856-4B69-AE32-A9876EA98795

    寒いと体がガチガチっと固まってしまってる気がする…。そんな方にぜひ!
    いつもは満席になっちゃうヨガクラスが、祝日に特別開催されますよ~。

    春に向けて体を目覚めさせるヨガ
    ■開催日時 2月11日(火・祝)10:30~12:30
    ■場所 Nadi 茨木
    (茨木市舟木町15-13プランドール茨木202)
    ■対象 ヨガが好きな方 初心者の方も大歓迎です!
    ■イベントの内容
    春に向けて身体を目覚めさせる優しいヴィンヤサフロー
    もう節気は「春」!
    芽吹きの季節です。
    自然界と同じように私たちの身体と心も巡り始めます!
    しっかりと体を目覚めさせ、デトックスして心地よい春を迎えましょう!
    ○2時間(ティータイム含む)
    ○参加者の方全員にヨガウェアブランドコルコピのヘアゴムプレゼント
    ■費用 2,000円(ドロップイン価格)
    ■お申込み・お問い合わせ
    Kukunayoga2017@gmail.comにメールをいただくか、
    インスタグラムにコメントをいただくか、
    ヨガスタジオnadi茨木へお問い合わせいただきますようお願いいたします。
    ■見どころやおすすめポイント
    普段会員様で満席の茨木nadiのヨガクラス!祝日に特別開催です!
    ■URL https://www.instagram.com/p/B8Bd2X_hwaE/?igshid=9aqu1u53a2by
    ■担当: Yuka

    簡単!時短!タイ料理講座

    インドネシア料理17385
    (写真はイメージ。2019年11月イベントでのものです)

    辛いものはちょっと苦手…という方も大丈夫!しかも、おうちでの再現もできる簡単なものだそう。レパートリーを増やすチャンスです。子どもさん連れもOK♪

    簡単!時短!タイ料理講座
    ■開催日時 2月20日(木)10:00~13:00
    ■場所 茨木市立畑田コミュニティセンター
    ■対象 お料理が好きな方ならどなたでも!
    ■イベントの内容
    今回は、圧力鍋で簡単であっという間にできるタイ風豚の角煮をご紹介します!辛くないので、辛いものが苦手な方もぜひ一緒に作ってみませんか?
    【メニュー】
    ムーパッロー(タイ風豚と大根の角煮)
    ヤムウンセン(タイ風春雨サラダ)
    カノムカイノックガター(サツマイモドーナツ)
    ■参加費
    大人1人2500円
    (お子様のお食事は持ち込みOKです。
    ご希望の方は、お子様用の食事は300円でご用意できます)
    ※保育はありませんが、オモチャスペースを設けますので、お子様とご一緒のご参加も大丈夫です。
    【持ち物】
    エプロン
    三角巾
    手拭きタオル
    食器拭きタオル
    お持ち帰り用のタッパーやジッパー付き保存袋等
    ※前日、当日キャンセルのみ、キャンセル料金2000円いただきますので、ご了承ください。
    ■お申込み
    参加ご希望の方は、URLからLine公式サイトへいき、「参加希望」とお申込みください!
    皆様の参加を心からお待ちしております!!
    ■URL https://lin.ee/tXIfBQs
    ■見どころやおすすめポイント
    簡単なのでご自宅でもすぐにできますよ~
    ■担当: Gusti Aki

    2月に茨木市内で開催されるイベントの追加は、以上4つ。

    さぁて、と。
    「イベント一覧」記事へも今から追記してきまーすッッッ!

    コメントを残す

    CAPTCHA


    画像を添付することが出来ます。(JPEGのみ)

    サブコンテンツ