「秋に桜?」今日のいばらき-9月14日の風景
おはようございます。
スカッと気持ちのいい、今日の茨木市の空。

建物のガラス窓に朝の太陽が反射してまぶしい。

逆光に負けずパチリ。今日はいい天気だ~。
茨木市の今日の天気は、晴れの予報。
最高気温は28度、洗濯物の乾きも良さそう。傘も持たなくて大丈夫っぽい。
歩くと暑いと感じますが、カラッとしているので気持ちイイです。

そろそろ野の草花も秋らしくなってくるのかなぁと、下を見ながら歩いてみました。

シュッと映える花もいいけど、ついつい野に咲く草花に目が留まる(笑)。強そうで。
…と思っていたら、

きれいな花をつけている木がありました。
えー、なんだろ、この木は。桜っぽいんだけど、でも今、秋だしなぁ。

花、かわいいやん、とじろじろ見ていたら、

ちゃんと幹にこの木の名前が表示されていました。写真を撮ろうとするけど、花にぱっかりピントが合っちゃう。

(スマホだと、一発でピントが合ったぜ)
「ジュウガツザクラ」というんですって。知ってました?
秋に咲くサクラは聞いたことがあるけど、実際に見たのは初めてかも…。秋から春にかけて花が咲くそう。
カワイイわぁ。
ここは道沿いに草木が手入れされていて、

こんな実をつけた低木もありました。

「コムラサキシキブ」というんですって。実の色も美しいし、名前がカッコいい。
ジュウガツザクラ、コムラサキシキブは、

立命館大阪いばらきキャンパスの、岩倉公園からズズッとJRのほうへと歩いた場所にありました。

いやぁ、いつ来てもこの広さが心地いいスポットだ。
スコーンと広い空を見ることができるのが、気持ちイイと感じます。

いつも子どもたちでにぎわっている岩倉公園。朝早い時間は、散歩やジョギングをする人たちもたくさん来られていたし、健康遊具も人気でした。
さ。
一週間の始まりですな。
タグ:今日のいばらき, 天気, 立命館いばらきキャンパス, 風景
Share
Tweet
Share
LINE
今日のいばらき-9月29日・暫定広場で…
今日のいばらき-9月9日の風景+ダッシュなコト追記したよ
南茨木駅ビル、10月からエレベーターが!-今日のいばらき(9/22)
今日のいばらき-9月10日の空
今日のいばらき(9/17)-いつもの川端通り
今日のいばらき(9/23)-阪急茨木市駅の東と西
今日のいばらき(9/25)-シャレオツ壁画があった場所は
今日のいばらき(9/28)いばらっきーちゃんがテレビに出るんだって!