JR茨木駅前のツタヤ、リニューアルして変わったものと変わらないもの
はい、いばジャルです。
前に「うわっ、閉店か?」と一瞬ビックリした、ツタヤのリニューアル工事でしたが、すっかりキレイになってリニューアル・オープンしてますね。
以前の記事【JR茨木のツタヤ、閉店?!…じゃなかった、ヨカッタ!】の記事もご参考に。

ブラウンの落ち着いた外観にリニューアルしています。
工事の時にお知らせしてあったように、2014年12月中旬にはすでに、リニューアルオープンしていたようです。
ちなみに、馴染みのある以前のツタヤは、

こんな感じの青と黄色の外観。
おや???
【TSUTAYA】の文字は同じようですが、それと一緒にあったロゴマークっていうのかな?イガイガ!となってる顔みたいなのが、描かれていませんね~。
あと、以前のお店外観には表示されていませんでしたが、新しくなったツタヤ外観には2階のガラスのところに「COMIC」の文字を見ることができます。
コミックのレンタルもあるんですね。
これって、以前からあったものなのかなぁ?
ちなみに以前の外観で、2階部分を見ると
(ちょっと見づらい写真ですが)

「レンタル・販売」など、カタカナや漢字が使われているんですが、リニューアルした外観はほぼアルファベット標記。
シュッとした印象になっとります♪
それでも、以前と変わらず、

営業時間外に返却可能なポストもあるし、たばこも販売しているし、
イガイガの顔みたいなマークも健在です♪
タグ:JR茨木
Share
Tweet
Share
LINE
いばらき京都ホテルでしたね - 茨木の風景
茨木のル・クラフティさんが閉店! -阪急からJRに行くバス道沿い-
パン屋大黒屋が閉店!隣の薬局屋さんは、ちょっと移動 -大黒屋と光薬局-
茨木にニューヒーロー誕生! -時空を超えて茨木にぎわい亭にやってくる!-
陣内智則さんが茨木に来てた♪ -茨木の風景-
トワイライトエクスプレス 茨木ラストラン -まさか、こんなことになるとは・・・
「年賀はがき」でコンテストにも参加できる - ニューイヤーカードコンテスト-
養精中のそば、旧・大黒屋の向かいにドラッグストア -スギ薬局できました-