創作和菓子SENSEで1周年祭あるよ!爽やかなフルーツようかん、オススメです
はい、茨木ジャーナルです。
前に、茨木ジャーナルの市民レポーターさんの記事を見て、行ってみたいなぁと思っていた場所がありまして~。
茨木市玉櫛にある、創作和菓子の店「SENSE(センス)」さんです。

和菓子店のアルファベット表記って、珍しい。先日、近くへ行ったのでちらっと寄ってみました。
するとですねぇ。
SENSEさん10月14日で1周年!

買い物した和菓子の箱の中に、1周年のお知らせが入ってた!
わぁ、そうなんですね~。
オープンしたのって、もっと前のような気がしてたけど、去年の今ごろだったんですね。
SENSE1周年祭のお知らせ
SENSEさんでは、10月14日(木)~16日(土)の3日間、1周年祭が行われます。
お買い物額に応じて、プレゼントがあるんですって!
ぜひぜひ~、です。
「和菓子」というと、季節を表現した上生菓子のイメージもあります。
SENSEさんでは、季節のイベントごとに上生菓子を販売しているそうで、1周年祭でも販売を予定しているとのころでした。
SENSEでオイシカッタ和菓子はコレ!
さ、この日の買い物は、こちら。

ドーンッ!
左上から時計回りに、モンブラン大福、ぶどう大福のシャインマスカット、レモンようかん、ぶどう大福のナガノパープルです。
「さぁ、どんな和菓子かしら~」とウキウキしながら店に入ろうとしたら、

「大福」の文字、ドーンッ!
もう、これを見た瞬間から「大福、大福~」と浮かれてしまった…。
いちじくの大福もあったなぁ、確か。それもおいしそうだなぁと思ったし、黒豆大福も「人気ですよ」と教えてもらって、んん~と悩んだんですけど、

ドーンッと4つ。
新鮮なフルーツの和菓子は新鮮なうちに食べねばならぬッ。…というわけで、厳選しました。

「これはオススメ!こだわってます」というのはどれかお聞きすると、ぱっと答えてくださったのが、モンブラン大福でした。
中にごろんと入ってる栗もおいしかったし、クリームにもしっかり栗が入っていて、見た目以上にボリューミー。
モンブラン大福は、年明けぐらいまでは出るそうなので、まだまだリピートできるな、なんて思いました。

ナガノパープルとシャインマスカットのぶどう大福は、なんとなく必須。

この日は買ってないんですけど「これもおすすめですよ」と言われたのが、ナガノパープルとシャインマスカットが両方入っているぶどう大福!
そんなゴージャスな…と、ひるんでしまった。んー、ぶどうの季節はもうそろそろ終わりそうだから、買ったらよかったかなぁ。

あんまり上手にできてないですが、定番カットの図。
わかりますぅ?このサイズとジューシーさ!
染みてるでしょ~?ぶどうが、ジュワ~ンと餡に染みてておいしいんです。皮の歯ごたえもイイ!
レモンようかん、おいしい!
今回買ったSENSEさんの和菓子で、私が「おぉぉ…」と思ったのは、レモンようかん!

ザ・創作和菓子、な感じです。おいしかったなぁ。
キュートなビジュアルに「ようかん」だとは忘れそうになりますが、舌触りは確かに、ようかん。
ほんのり杏仁の香りがあって、レモンのジュレもおいしくて、すっきり爽やかです。
フルーツようかんは、ほかの種類もあったんですよねぇ、確か。
ノーマークでした、おいしかったぁ!
看板の「大福」の文字にズキュンと射抜かれるのも、クールに選ぶのも、アリ。
いろいろ選んでみてくださいマセ♪
【創作和菓子SENSE(センス)】
| 所在地: 茨木市玉櫛2-28-14 | 
| 営業時間 10:00~19:00 定休日 火曜(祝日の場合は営業) | 
| 創作和菓子SENSE HP | 
玉櫛2-28-14,茨木市, 大阪府, Japan
■2021年4月30日
【茨木市玉櫛のSENSEで色とりどり和菓子をたっぷり!-市民レポーターさんレポ】記事もどうぞ~!
 Share
Share Tweet
Tweet Share
Share LINE
LINE 10月14日、創作和菓子SENSEが茨木・玉櫛にオープン!
			10月14日、創作和菓子SENSEが茨木・玉櫛にオープン! 寿屋餅店でおいもグルメフェア限定品を!-近くの風景が変わってた
			寿屋餅店でおいもグルメフェア限定品を!-近くの風景が変わってた 茨木別院そば風月庵南坊で蒸しようかん-いちご大福のシーズン到来
			茨木別院そば風月庵南坊で蒸しようかん-いちご大福のシーズン到来 茨木市玉櫛のSENSEで色とりどり和菓子をたっぷり!-市民レポーターさんレポ
			茨木市玉櫛のSENSEで色とりどり和菓子をたっぷり!-市民レポーターさんレポ BONOcafeの焼き菓子「クッキー缶-綾‐」は、仲間への贈り物が始まり
			BONOcafeの焼き菓子「クッキー缶-綾‐」は、仲間への贈り物が始まり 人気の和スイーツ「とろり天使のわらびもち」で茨木限定メニュー!
			人気の和スイーツ「とろり天使のわらびもち」で茨木限定メニュー! かわいいスイーツ屋さんがあった!茨木市水尾東公園のそば
			かわいいスイーツ屋さんがあった!茨木市水尾東公園のそば パン屋bonheur(ボヌール)open!人気のパンは?狙い目の時間帯はある?
			パン屋bonheur(ボヌール)open!人気のパンは?狙い目の時間帯はある?