元茨木川緑地沿いテラス席で『コーヒーなしで仕事できん』な日のランチ
はい、茨木ジャーナルです。
一つ前の記事で
「最近、茨木市内で出会ったお役立ちグッズ」と、紙類をまとめる用に使ったクリップを紹介していました。
オニ忙しくて落ち着かない日、凹む日…。
ちょっとしたモノで「よしゃ!」と思えるときって、ありませんか?
NO COFFEE NO WORKEEのテラス席へ

お昼、どうしよっかなぁ…と思っていた日に通りかかったのが、ココ。
桜通りの東側、元茨木川緑地沿いにある「NO COFFEE NO WORKEE」です。

茨木童子が立っている「高橋」の交差点のそば。
2020年9月にオープンしたお店です。
■【「コーヒーなしで仕事してられへん」-NO COFFEE NO WORKEEオープン!】(2020年9月4日公開)記事参照。

気持ち良さそうなテラス席は、いつもお客さんでいっぱい。
ちょうど「今、チャンス!」なタイミングに通りかかったかも…!

店内には、お客さんがいらっしゃって、お客さんも含めてぜーんぶが丸ごと、カッコイイ。
オーダーをして、テラス席へ。

まだ少しだけ肌寒い感じでしたが、やっぱり外は気持ちイイ!

照り焼きチキンのサンドと、カフェラテをいただきました。
ベーコンレタスと迷って、コレ。

照り焼きチキン、甘ったるさがなくておいしかったです。いいなぁ、シンプルでおいしい!
私は、ハーフサイズ(半分)をチョイス。

ペロッといけるので「ちょっとお腹減ったやん、コーヒー飲まな仕事できへんで」という夕方にもオススメ。
「NO COFFEE NO WORKEE」です。

お散歩の途中でもいいし、出勤前の「コーヒー飲まな、一日始まらんで」というタイミングにもイイ。
「NO COFFEE NO WORKEE」だよね。

んは~、トレーもカッコいい。

テラスをよく見ると、こんなフックもありました。
ワンちゃんのリードをかけておくところのようです。
いいなぁ♪(犬、飼いたい…)

(写真は2020年9月3日)
前に来たときとは、まだサンドウィッチメニューがなかったっけ。フードも一緒に楽しめるのはウレシイッ。
これからの季節は、テラス席が気持ち良さそうです。
さ、今週もぼちぼちと~。
【NO COFFEE NO WORKEE】
| 所在地: 茨木市大手町9-21 |
| 営業時間 月〜金 8:00〜20:00 (LO 19:00) 土、日 10:00〜20:00 不定休 |
| 【NO COFFEE NO WORKEEインスタグラム】 |
「あなた何座?」も、ぜひ

ただ星座を聞くだけ…なアンケートも実施中です。
(回答、カンタンにできるように変更しました)
【<アンケート>あなたの星座は?-買い物したら星座を聞かれた記念】
星座って12あるんでしたっけ。
まだ、全星座は揃ってないみたいなんですよねぇ‥‥♪
ぜひっ!
Share
Tweet
Share
LINE
「コーヒーなしで仕事してられへん」-NO COFFEE NO WORKEEオープン!
茨木市内のお店PR動画・第3弾!追手門学院大の学生が制作
川端通りカフェkirsikkapuu(キルシッカプー)は映画シーンのようなロケーション
12/1オープンのJun&Pepper’s Cafeでランチ。ほっこり席も発見!
いばジャルデパート2019年春館-グルメと音楽LIVEフロアOpen!
「お茶しよ」って言いたくなる!-季節のごはんカフェsatonoとcafeブランシス
Jun&PeppersCafe の人気テイクアウトは、事前予約がイイかも~!
桜通り沿いの洋食屋ルミエールでランチ。おいしいよっ!