青山フラワーマーケットJR茨木店6/29オープン!先着100名にプレゼントも
はい、茨木ジャーナルです。(更新 2022年6月30日)
今日も茨木市は、真夏日。
最高気温は33℃と、熱中症に気をつけなくちゃ…な6月29日水曜日。
今日は、

JR茨木駅の駅ナカショップで、

青山フラワーマーケットがオープンします~!
6月初めに紹介していた場所です。
■2022年6月4日公開記事でどうぞ。
【JR茨木・駅ナカに青山フラワーマーケットが登場!お花を連れて帰りたい日に】
茨木駅の改札向かい、プロフィッシュがあった場所(ココカラファインのお隣)です。

先週だったかな。「Aoyama Flower Market」のサインも出ていて、いよいよだなぁと思っていたら、

昨日(6/28)にかわいいお知らせボードが出ていました。ずっと貼りだしてあったポスターはなくなっています。
もうすぐなんだなぁ…とよく見たら「6月29日。あ、今日だぁ!」でした。
青山フラワーマーケットのホームページを見ると、JR茨木店ではオープンを記念して先着100名にオリジナルのフラワーベースがプレゼント、と出ていました。
(税込み1,650円以上お買いものした方、先着100名)
【青山フラワーマーケット JR茨木店】
| 所在地: 茨木市駅前1丁目1-10 青山フラワーマーケットJR茨木店Map へ JR 西日本茨木駅構内 |
| 営業時間 10:00~21:00 |
| 青山フラワーマーケットJR茨木店HP |
☆営業時間を追記しました(2022年6月30日)
【青山フラワーマーケット営業時間のお知らせ】
わかったら追記しまーす。
m<(_ _)m

今日もアツくなりそうです。
外へお出かけの人も、屋内で過ごす人も熱中症にお気をつけて~。
Share
Tweet
Share
LINE
「料理屋はなせ」をおうちで堪能。心和らぐおいしいテイクアウトを!
茨木市の駅は?3/13から最終列車の時刻が繰り上げ(JRと阪急)
茨木の風景-JR駅ナカとクリニックビルと「自販機deまぐろ」
「あ、テイクアウトだ」の21店舗、街ぶらとコメントからチェック!
豆腐の伏見屋本店で豆腐と野菜とフルーツを-中央卸売市場から毎日届くんだって!
茨木市内のコインランドリー16ヶ所!停電や故障でお困りのときに
お盆休みの運行ダイヤは?阪急・JR・モノレールとバスをチェック
ゆっくり歩くのをオススメしたい道-茨木の風景