和酒 琴椛(ことかば)8/10オープン!おひとり様、日本酒に詳しくない人にもオススメ
はい、茨木ジャーナルです。(更新 2022年9月26日)
JR茨木駅から少し歩いて…、春日丘高校の西側で工事をしていた「和酒 琴椛(わしゅ ことかば)」さん。
8月10日、いよいよオープンです!

当初の予定から、ちょっと延びてしまいましたが、ステキなお店ができていました。
お店の入り口横には杉玉があって「おいしいお酒」を楽しめる場所、と教えてくれています。

ここ数日、シャッターもあがっていたので、オープン準備をされているんだなぁと気になっていました。
「オープンまであと2日!」と出ていて…、ドキドキしながら訪ねてみました。

琴椛さんの店内は、センターのキッチンを囲んでぐるりとカウンター席。木のいい香りが漂っています。
「20代、30代。私と同年代の人たちにも『日本酒』のおいしさや楽しさを知ってもらいたい」とオーナー。
メインはカウンター席で、ゆったりと開放的。一人でも気兼ねなく利用できるように、との思いが伝わってきます。

入ってすぐの場所に、テーブル席もありました。カウンターもテーブル席も、予約してから行くのがオススメです。
「私が、魚と野菜が好きなので」と、メニューも野菜や魚を使ったものが多く「日本酒に合う料理、とメニューを考えています」とおっしゃっていました。

テーブル席横の小窓もかわいい!ホッと気持ちがほどけるようなモノが、ちょこんと置いてあって、寛げそう。
琴椛さんは、オープンして最初のあいだは、ディナータイムだけの営業です。
コースメニューも事前予約で楽しめます。(5,000円・前日までに要予約)
「日本酒を楽しめるように、というメニューを考えています。ノンアルコールやデザートもありますよ」と、例えば家に帰る前にちょっとだけ…と立ち寄るのも、OK。

JRの駅から少し離れたところに「夜、ふっと寄れるお店があったらなぁ」と思っていたというオーナー。縁あってこの場所でオープンすることになり、すでに予約も入っているとか。

女性でも一人で安心して立ち寄れる場所を…とおっしゃっていました。店内はもちろん、オーナーも柔らかい雰囲気の方で「行ってみたいなぁ」という方は、ぜひぜひ!
駅から約7分。
行く前に予約しておくと安心ですよ!
【和酒 琴椛(ことかば)】(2022年8月10日オープン)
| 所在地: 茨木市春日2丁目2-3 |
| 営業時間 17:00~22:00 ※しばらくやディナー営業のみ。 落ち着いたらランチも営業予定。 (11:30~14:00) 琴椛Instagram でもご確認ください。 |
| カウンター8席とテーブル1卓(4席)。 ☆事前に予約しておくと安心です。 ☆コースは要予約(前日まで)。 ☆予約は、ラインか電話で。 琴椛ライン 電話 072-665-7946 |

キャッシュレス決済もいろいろ使えそうでした~♪
ランチの記事を公開しています(2022年9月26日)
9月に市民レポーターyukkoさんのランチ記事を公開しました。ぜひ~!
■2022年7月4日公開記事も、よかったら。
【茨木駅近く「和酒 琴椛(ことかば)」7月中旬オープン予定ー茨木の風景】

Share
Tweet
Share
LINE
茨木駅近く「和酒 琴椛(ことかば)」7月中旬オープン予定ー茨木の風景
JR茨木近く『和酒琴椛』でお茶漬けランチ!組み合わせ選びも楽しくて大満足
JR茨木・春日商店街に「和風創作バル自遊人」がー茨木の風景
茨木の風景-2022年1月2日に営業していたお店をちょこちょこと
茨木市役所近くSTAMMでおしゃれランチ!夜も雰囲気良さそう
5/26いなゑ食堂11時オープン!普段使いしやすいおうちごはんの店
伏見屋と居酒屋 千の期間限定イベント。10品以上の居酒屋メニューが3日間だけ
学生さん、一人暮らしさん!茨木ショップタウン地下「居酒屋千」はおススメです
本日南茨木駅ビルローソン開店ですが、まだ準備中中覗くと福袋が、帰りには、開店してる
楽しみです