あけぼの橋横の新しい橋(工事中)、西と東で違うこと-茨木の風景
はい、茨木ジャーナルです。
2月下旬に、茨木市野々宮のあけぼの橋横で工事をしている新しい橋の様子を見に行ってきました。
(写真は2023年2月22日)
「市道野々宮3号線橋梁上部工事」というんですね。
2022年12月に見に行ったら、すでに橋の上部分がかけられていて「できてきたなぁ」という風景になっていました。
この日は、設置されている上部分を、多くの工事の方が行き来していらっしゃいました。
橋の一番堤防寄りでも作業をされていたので、少し離れて眺めます。
せっかくなので隣の「あけぼの橋」を渡ってみることにしました。
あけぼの橋が架けられたのは、昭和43年。
50年以上利用されているってことです。
幅がそんなに広くないので、車は互いに譲り合って通行しています。一方通行じゃないんですよね。
あけぼの橋を渡ると、イコクルいばらきがすぐ近く!
あけぼの橋を東へ渡るとイコクルいばらき
新しい橋の様子をチラチラ見ながら、あけぼの橋を渡りました。(道幅が広くないので、立ち止まるのは気が引ける…)
あけぼの橋を渡って、左を見たところ。
この道路のすぐ右側が、イコクルいばらきです。
広いイコクルいばらきエリア。こちら側では、たくさんの重機を見ることができました。
このときのイコクルいばらきの様子は、2月の記事で紹介しています。
■あけぼの橋を渡って行ってみたイコクルいばらきの様子。
(2023年28日公開)
【南目垣と東野々宮「イコクルいばらき」の工事-茨木の風景】
新しい橋、東側と西側でちょっとちがう…
新しい橋の工事を見るのはいつも西側から。
東側から見るのは初めて。
何気なく近くへ行ってみて「あれ?」と気付きました。
上の写真が、新しい橋の東側の端。
橋と道路がほぼ同じ高さであるのがわかりますか?
下の写真が、西側の端っこ。
道路よりも高い位置に橋があるんです。
1月に記事で紹介したので、そのときの写真も載せますね。
(写真は2022年12月22日・新しい橋の西側)
橋の上部が道路よりも高い位置にあるのがわかりますか?
読者さんからの投稿も紹介していました。
「…野々宮側の橋桁の高さが堤防の上の道路とずいぶん差が有るんですよ。いったいどんな風にどこに繋がるのかな?って思ったんです。」
(2023年1月11日公開記事参照)
なんでだろうなぁと思っていたけれど、まさか西側と東側で高さが異なってるとは想像していませんでした。
橋の高さはどうなる?
「なんでだろうなぁ」と思いながら、またあけぼの橋で西側へ戻りました。
工事の最後に橋の位置を下げたりするんでしょうか?んー。
ちょうど新しい橋の工事を見ている工事の方がいらっしゃったので、聞いてみました。
すると、橋の上部は今のままの高さだそう。
(写真は2022年4月)
上の写真でも、道路と橋の位置に差があるのがよくわかります。道路(堤防)を高くするとか新しい道を作るんでしょうか…。
新しい橋の運用は、まだまだ先なのかもしれませんね。楽しみに、また見に行ってみようと思います。
【関連記事】
■2022年12月に見に行ったときの様子はこちらの記事。
(2023年1月11日公開)
【ここまでできた!あたらしい橋の工事とあけぼの橋-茨木の風景】
■南目垣2丁目の交差点から行ったイコクルいばらきの様子も。
(2023年1月13日公開)
【イコクルいばらき予定エリアへ-茨木・南目垣と東野々宮エリアの風景】
■イコクルいばらきへ南側から行ったときのこと。
(2023年28日公開)