5/10「陽と時季」オープン!メインとお惣菜7種の大満足ランチー茨木市駅近く
はい、茨木ジャーナルです。
阪急茨木市駅近くに「陽と時季(ひととき)」というお店がオープンする、と4月の終わりごろに紹介していました。
グランドオープンは、5月10日(水)。

4月28日のプレオープンの日にランチを食べに行ってきました。

ランチは、手作りのお惣菜7種と汁物のセット。
おにぎり2種か、おにぎりととろろだし汁のどちらかを選べます。
「これ、どんなのかなぁ」と思ったほうにしようと、

今回は、とろろだし汁を選びました。
そして、出てきたのがこちら。

じゃーん!
これが、4月28日の陽と時季ランチ(1,100円)です。
お惣菜7種って、こんなにいろんな種類が並ぶんだなぁと、改めて感動しちゃいました。

7種のお惣菜に囲まれているのは、メインの春キャベツの豚肉巻き。
どれから食べよう、と迷う楽しさも味わえます。

陽と時季さんは「いつか自分の店をと、それぞれが考えていた」という親子が切り盛りする、温かい雰囲気のお店。

それぞれのお惣菜を、プレオープンのギリギリまで試作を重ねてきたのだそう。
この日の汁物メニューは、豆乳豚汁。
「昨日まで試作してた」のだそうで、これがまたおいしい!
コクもあるけどさっぱりしていて、お野菜の味もしっかり感じられるんです。

とにかくどれも、優しい!
初めて伺ったのでドキドキしていたのですが、食べているうちにふわっと気持ちがほどけるような、優しい味のランチでした。

最後にケーキセットもいただきました。
このチーズケーキが、なんとまぁ軽くておいしいこと!口当たりがよくさっぱりしていて、ランチでお腹いっぱいなのにパクッと食べられました。

陽と時季さんは、カウンタ―席のみのこじんまりした店内。
白いカウンターは、元々ここにあったものをお店の方が塗装したのだそうで、空間を明るくしてくれています。

食器やお店で使うキッチン雑貨など「どんなお店にするか、器をどうするかを考えるのが楽しかった!」と陽と時季さん。
思いをたっぷりこめた店名は、漢字にもこだわりがあるようですよ!
お店の方のワクワク感も伝わってくる、ステキな空間でした。
5月10日グランドオープンです!
【陽と時季】
(2023年5月10日オープン)
| ■所在地 大阪府茨木市舟木町15-2 ☆茨木市駅から徒歩約5分  | 
| 営業時間 11:30~14:30 ※プレオープン時の時間です。 最新情報はお店のSNSでご確認ください。  | 
| ■5月13、20、28日はお休み | 
| 【陽と時季インスタグラム】 | 
| ☆店前に駐車・駐輪はできません。 自転車は茨木市駅周辺の駐輪場をご利用ください。 自動車の場合は、近くにコインパーキングがあります。  | 

■4月26日公開
陽と時季さんオープンを紹介した記事もよかったら♪
【茨木市舟木町に5/10オープンのカフェ陽と時季。プレオープンもあるよ!】
Share
Tweet
Share
LINE
			茨木市舟木町に5/10オープンのカフェ陽と時季。プレオープンもあるよ!
			茨木に岡山県鏡野町アンテナショップ「夢広場」オープン!
			「小料理屋 おじじ」12月22日、オープン!
			JR茨木近く「あかつき」オープン!カツ丼ランチをどーん!
			響珈琲豆直売所(茨木市主原)オープン!シーンに合わせて提案してくれる
			PROCIONE(プロチオーネ)ってイタリアン、オープン。心地よく化かされちゃお!
			ハレルヤ、オープン!VANSAN(バンサン)、もうすぐオープン!-茨木の風景
			茨木市役所近くSTAMMでおしゃれランチ!夜も雰囲気良さそう