総持寺のスーパーVだったところ、いよいよ「食品館アプロ」の看板-茨木の風景
はい、茨木ジャーナルです。
10月18日に「看板が変わっていました」と聞いて、見に行ってみました。
場所は、総持寺。

(写真は2023年10月18日)
ほんとだ!
看板が出ていました。
「食品館アプロ」さんの看板が設置されていました。
阪急総持寺駅のちょっと手前。みしま館の向かい側です。
| 「本日歩いていたところ看板が変わっていました!」 (10/17 総持寺大学生さんより) |
| 「総持寺のスーパーVの跡地はアプロになるようです。看板が出ていました。まだ工事中でいつオープンかはわかりません。」 (10/18 あずちんさんより) |
ありがとうございます!

建物の一番目立つところも色が塗り替えられていました。まだこれから色が変わるのかな…という感じです。

あずちんさんがおっしゃるように、看板のほかにお知らせなどは見当たりませんでした。
食品館アプロさんの公式サイトには11月中旬、とあります。予定どおりだともうすぐだ~!

せっかくなので、阪急総持寺駅をくぐって、総持寺団地のほうのアプロへも。

阪急総持寺駅の東側、商店街を抜けてUR総持寺のほうへ行くと、食品館アプロ総持寺店。
新しいアプロさんは「食品館アプロ 総持寺駅前店」になるようでした。(求人サイトで見ると)
同じ総持寺エリアですが、スーパーのような暮らしに直結するスポットは、阪急のこっち側とあっち側のどちらにあってもありがたいですよね!
オープンの情報など、また気にしておきまーす。
情報を送ってくださった皆さま、ありがとうございました。
【食品館アプロ総持寺駅前店】
所在地:大阪府茨木市総持寺駅前町1-20
■「ここにアプロさんができる!」といういばジャルの記事は、こちら。
(2023年9月8日公開)
【茨木市総持寺駅前町に食品館アプロ11月オープン!スーパーVの跡】
Share
Tweet
Share
LINE
あぁ、茨木市民会館、いよいよ-茨木の風景
茨木市総持寺駅前町に食品館アプロ11月オープン!スーパーVの跡
総持寺交番、いよいよ?近所の駐車場情報もー茨木の風景
ちょこちょこ変わってる総持寺をお散歩-茨木の風景
「太田東芝」あれこれ。追大キャンパスは?跡地工事は?バス停は?-茨木の風景
確かに!!ジャンピンな道路。-茨木の風景
JR総持寺駅工事の感じを、道路と電車から-茨木の風景-
わ!道路、スッキリしてる。-茨木の風景・総持寺で