「スイーツ」の記事一覧(2 / 10ページ)

カフェスイーツ

1周年のMelPot(春日商店街)で夏スイーツを!半額のキャンペーンもあったよ

JR茨木駅近くの春日商店街に2022年オープンしたクレープとわらびもちティの店「Mel Pot茨木」。 読者さんから1周年のイベントを開催してる~とコメントをいただきました...

0620melpot外観20230621092116

スイーツ

茨木市駅から徒歩3分!カフェfluffyfluffy、6/21オープン!

(更新 2023年6月18日) 阪急茨木市駅から歩いて3分ほど。 「あ、ここに新しいお店ができる~!」と前に紹介していた場所、いよいよカフェがオープンします...

アイキャッチfluffyfluffyPOP20230615102042

スイーツスポット

茨木市本町に手しごとユニットfuroshikiオープン!2/11、12は記念イベント開催

阪急茨木市駅から徒歩約5分。茨木別院さんの角から北へ、商店街を抜けたところに、 (写真は2022年11月) なんだなんだ?…と、覗いてみたくなる建物ができていました。 去年の夏までは、ツミキカフェだった建物です...

0204clamp外観IMG_7891

スイーツ社会と経済

ドエル総持寺駅前店は1月末まで。エール茨木プレミアム付商品券は本店と茨木店で

1月9日に読者さんからいただいた投稿で「わ、そうなのか…」と思った場所があるので、紹介します。 阪急総持寺駅のすぐそば、です...

ドエルアイキャッチ

カフェスイーツ

茨木阪急本通商店街「ToYouカフェ」は新メニュー続々!組み合わせが楽しいパフェも

(※2023年7月3日更新) 今年10月、茨木阪急本通商店街にオープンした、ToYou Cafe。 先日行ってみると、メニューもいろいろ新しくなっていてユニークなスイーツも登場していました...

kkおもちパフェアイキャッチIMG_6702

カフェスイーツ

茨木産の米粉で作ったガトーショコラが、しっとりでサクサク!

10月に季節のごはんカフェsatonoで子ども食堂を取材したときのこと。当日メニューに米粉を使ったものがあって、お聞きすると「茨木産のお米から作ってるんです」とのこと...

BONOcafe米粉のガトーショコラ310233090_1067465663918316_5776539405610075831_n

スイーツ

月に1度、阪急茨木・裏いばで買えるイードットのマフィンがおいしい!

前に紹介した、裏いば(茨木市元町)のオーガニック商品のお店「ベラヴニール」さん。 月に一度「e. muffin&scone時々いろんなお菓子」さんのおいしいお菓子の出張販売があります。 市民レポーターさんが、いつも楽しみに買いに行っているのだそう...

1eドットさんお菓子販売1-317002376_542273767797059_1894999069106522415_n

スイーツ

風月庵南坊の茨木工場に直営店がオープン!生菓子にも会えた

会いたかったお菓子に会えました! 茨木市駅近くにあったあの「風月庵南坊」さんのお菓子です...

1122風月庵南坊マスカット大福のなかIMG_6444

スイーツ

茨木阪急本通商店街「ToYou Cafe」10/8オープン!帰りが遅い日も立ち寄れます

(更新 2022年10月7日) 阪急茨木市駅から茨木神社へ続くアーケードの商店街。もうすぐオープンするお店があるので、行ってみました。 茨木阪急本通商店街にオープンするのは「ToYou Cafe」というアイスクリームとお菓子のお店...

1003toyouカフェPOP20221004104401

スイーツ暮らし

スイーツを買える自販機が!毎日新聞茨木西販売所のまえに

イオンモール茨木前の信号を西へ渡ったところに、毎日新聞の販売所があります。 お隣は、野菜を販売する「ビバマルシェ」さん。前にいばジャルでも紹介したことがありました。 ■2017年8月公開記事もよかったら...

0915毎日新聞のど冷えもん商品20220916075508

スイーツ

かき氷にパティシエの技がたっぷり~!茨木産マンゴーのメニューもあるよ

朝晩は少し過ごしやすくなりましたが、日中はまだ暑い! 先日食べた「菓子LABO SAKURAI」さんのかき氷を紹介します~。茨木市宿久庄にある焼き菓子のお店で、前に市民レポーターさんが教えてくれた場所です...

1いばジャル用アイキャッチ用かき氷外で撮ったものIMG_5043

スイーツ

ケーキの森シュエット(茨木市鮎川)のさっぱりスイーツ「桃のしずく」がおいしかった!

先日、GU茨木鮎川店へ行ったときのこと。 帰りに、鮎川の信号から少し北にある「ケーキの森シュエット」さんへ、初めて行ってみました。 緑色の大きなテントと木の扉が目印。 ちょっと甘いものを食べたいなぁと思ったんです...

シュエットアイキャッチ用IMG_5121

イバラキモノスイーツ

茨木の特産品・赤しそ、どれ食べる?チーズケーキ、かき氷、ゼリーをお菓子の工房柊夢で

(更新 2022年7月28日) 梅雨もあけて暑くなってきたころから、茨木市で収穫されるのが特産品の赤しそ。 茨木市稲葉町のお菓子の工房柊夢(とうむ)さんに「これも?あれも?!」と、いろんな赤しそメニューがありました...

柊夢赤紫蘇のチーズケーキホールでIMG_4876

スイーツ

氷とお芋の専門店らんらんに、テイクアウトショップがオープン!

茨木市真砂の静かな住宅街のなかにある、氷とお芋の専門店らんらん。さつまいもスイーツとふわふわのかき氷が人気のお店です...

0715らんらん入り口IMG_4773

スイーツ社会と経済

JR茨木・春日商店街しろいすずめがリニューアル、MelPot茨木店でわらびもちティ。ん?

JR茨木駅の東側へ出て、線路に沿ってを高槻・京都方面へ。歩道橋も渡ってさらに線路沿いに進むと、個性的なお店が並ぶ春日商店街に入ります...

0609白いすずめ新メニュー20220609100307

スイーツ

菓子LABO SAKURAI(茨木市宿久庄)のしっとり爽やかな焼き菓子、夏のギフトにもイイ!

読者さんからもコメントをいただいていた「オイシソウなスポット」。 いばジャル市民レポーターさんから「イイ!おいしい!」とレポが届きました~。 茨木市宿久庄の「菓子LABO SAKURAI」さんです...

kk_sakurai焼き菓子2つ加工20220605_171345[25396]

スイーツ

茨木市真砂nicoriのシフォンケーキがふわんふわん!優しい味に、ニコリ♪

(更新 2023年10月20日※) 茨木市真砂1丁目、かどに吉野家がある「真砂1丁目南」の信号を北へ。「nicori」というシフォンケーキのお店へ行ってきました...

スイーツ

茨木駅近く・ケーキと焼き菓子の店エリーユで初パン!メロンパンにうっとり~

5月最後の土曜日に、JR茨木駅の東側で「あ、そういえばあのお店、久しぶりに!」と回り道して寄ってみたところがあります。 「パティスリーErille(エリーユ)」という、かわいいお店。焼き菓子、ケーキ、パンを販売しています...

0528エリーユのパンIMG_3731

カフェスイーツ

暑い!ミルク氷「ふわっぺ」がおいしい!茨木阪急本通・フルーツパーラー森田で

(更新 2022年10月18日) 今日も茨木市は、晴れッ! 最高気温は、昨日より低く…でも、29℃!にじゅーきゅーどー?! 昨日は、30℃を越えたのか…。 暑かったですもんね...

0602フルーツパーラー森田のスノウふわっぺ全体IMG_4000

スイーツ

月に1日だけ会える焼き菓子の店「ふふ」-茨木市中津町Crepe&Drink Hugさんで

(2022年4月29日更新) ちょっと前に、いばジャル読者さんから教えてもらった場所へ、先日行ってきました。 月に1日だけ、お菓子の販売をしているスポットです...

サブコンテンツ