スイーツを買える自販機が!毎日新聞茨木西販売所のまえに
イオンモール茨木前の信号を西へ渡ったところに、毎日新聞の販売所があります。 お隣は、野菜を販売する「ビバマルシェ」さん。前にいばジャルでも紹介したことがありました。 ■2017年8月公開記事もよかったら...
茨木阪急本通商店街のコクミンドラッグ改装中。9/15からオープン!
茨木市駅に近い阪急本通商店街で、いつもとちょっと違う様子がありました。 商店街に東側から入ってすぐ。ガストやひぐち歯科クリニック、Seriaが入る建物の1階、コクミンドラッグで、 なにかの作業をしている様子...
阪急南茨木のノムラクリーニングで当日仕上OKに!受付時間は?
南茨木駅の西側にある阪急グリーンプラザ。その1階にあるクリーニング屋さんの仕上がり時間について、投稿をいただきました。 (写真は2019年12月) 「阪急と大阪モノレールの乗り換え駅、南茨木...
SUNNYコッペが閉店-茨木の風景
(更新 2022年10月4日) 9月10日に茨木阪急本通商店街を歩いていたら、 閉店のお知らせが出ていました。 コッペパンの店「SUNNYコッペ」さんのところ。9月9日(金)で閉店、と書いてあります...
アル・プラザ茨木「じもとりっぷ」が楽しそう!体操教室やデコホームもオープン
先日、上郡のアル・プラザ茨木で淡路バーガー専門店シマウマバーガーへ行ったときのこと。 「わ、オモシロそう!」なチラシに出会いました。 「平和堂のまちあるきツアー じもとりっぷ」のチラシ...
南茨木の風景-東奈良にアジア食品・源家物産というお店
先日、阪急南茨木駅へ行ってみました。 南茨木阪急ビルではエスカレーターが完成。ビル内にKFC(ケンタッキー)やホリーズカフェがオープンしています...
茨木フューチャー商店街って!?フューチャーペイも使えます(8/30まで)
阪急茨木市駅から2階の直結通路でソシオのほうへ向かっていたら、ソシオ1に「茨木フューチャー商店街」の案内POPが貼りだされていました。 え、商店街って…ソシオにできるってこと??と、お知らせをチェック...
中河原の信号近くで工事をしてる場所-茨木の風景
いつのまにか涼しくなりましたね。 外を出歩くのも、8月最初に比べるとラクになってきました。 先週、国道171号線の中河原の信号近くで、工事の柵が設置されているのに気付きました...
茨木市駅近「きらりひだまり保育園」10月開園!内覧会の追加枠も
阪急茨木市駅の南側、消防署やイオンスタイル新茨木前の東西通り沿いで、新しくできる保育園の工事が進んでいました。 「きらりひだまり保育園」が今秋オープン。 9月には内覧会も開催されるそうで、追加枠の募集案内が出ていました...
生コンクリート工場を見学できるよ!茨木市の小学校の児童限定
JR茨木駅から徒歩なら15分ほど。産業道路(府道14号線)沿いにある、生コンクリート製造の会社「澤田商店」さんで、工場見学のお知らせが出ているのに気付きました。 角に木が植えられていて、ちょうど赤い花がついていたので目に留まったんだと思います...
茨木市豊川カフェDさんから-関西テレビ『よ~いドン!』で紹介されるのは?
(※2022年8月24日更新) 今日も茨木市は猛暑日の予報。まだまだ暑いですね。 さ、ちょっと楽しみなお知らせです。 茨木市豊川にあるカフェDさんから「関西テレビの『よ~いドン!』で紹介されます!」と投稿をいただきました...
アマゾンの水色ロッカー(スリム型)もあった-スギ薬局中津店とスーパーかまだ
イオンスタイル新茨木から少し東。 「桑田町」信号近くのスギドラッグ中津店に、水色のロッカーが設置されていました。 これは、アマゾンの受け取り用のロッカー。気付いたのは、2022年4月のことです...
茨木駅、春日商店街に近い駐輪場Dパーキングは8/22まで
8月も後半に入って…、いつのまにかツクツクボウシの声が聞こえるようになっています…。 さてさて。 ちょっと前にいただいているコメントから紹介を。 「春日駐輪場とJR茨木までの住宅街の中にある駐輪場ですが8月22日に閉鎖されます...
茨木まちゼミで陶芸体験!片桐窯陶芸教室は包み紙もステキでした
少し前に、茨木市内の商店主さんがプロの技を教えてくれる「茨木まちゼミ」について、お知らせしていました。 「茨木まちゼミ」は毎回行くという人も多くて、予約を取るのが大変な講座もあるのだそう...
名神高速・茨木IC近く「畑田東」信号角にガソリンスタンドがオープン!
今日は茨木市も、朝から雨。午後には雨があがる時間もありそうですが、傘は手放せないようです。 上の写真は、8月17日朝の茨木川。国道171号線の春日橋から見た風景。 R171を西へ進むと、名新のインターへ...
茨木の風景-茨木市が実施「阪急の西口駅前エリアのアンケート」は8/31まで
8月16日。「夏休みも終わって今日から仕事」という人も多いでしょうか。 おはようございます。 雲は多め…ですが、相変わらず太陽が照り、朝から暑い。風が出るとちょーっと涼しいような…。 今日の茨木市の天気は、予報では曇りのち雨...
ロサヴィアいばらきにMUJIcomができる!-よく使う無印アイテムをサッと買えるよ
茨木市駅直結のロサヴィアいばらき。読者さんから投稿をいただいて見に行ってみました。 茨木市駅の南と北の改札のちょうど間の1階、「Cent.(セント)」のフロアです。 お洋服屋さんだった場所に、お知らせが出ていました...
モノレールで1Day茨木旅2022-モバイルチケットで週末も平日もお得に!
仕事も夏休みに~、という方も多いでしょうか。 「お出かけの予定はこれから考える」「近くでお出かけできたら」という方へ、お得な「モノレール旅」を紹介します...
8/31まで!借りてみてのお楽しみ「福本袋」あります-茨木市ローズWAM
暑いッ!お出かけもしたいけど、涼しい室内でゆっくり本を読んで過ごすのもイイかも。 茨木神社のおとなりにあるローズWAMでは、夏休み期間限定の「図書」のお楽しみ企画を実施中。 市民レポーターさんが教えてくれました...
GU茨木鮎川店9/4閉店。「ショック」「残念だー」と読者さんから
茨木市鮎川のGU茨木鮎川店…、9月4日に閉店だそうです、との投稿が届きました。 「え、鮎川のGUって鮎川のあのGU?」と、ちょっと驚いてしまった…...