「茨木の社会と経済」の記事一覧(84 / 99ページ)

グルメ社会と経済

茨木警察前のお弁当屋さん閉店!焼肉屋徳臓がオープンするよ~♪

茨木警察前、産業道路を挟んだところにあった「Bentoステーション」・・・でしたっけ?? お弁当屋さんが閉店してますね~。 なんか、工事してるなぁと思ってたんですけど、どうやら 焼肉屋さんができるみたいです...

焼肉・徳臓外観

社会と経済

空に見えるのは・・・♪ 茨木の天気 2014.11.15

もう冬ですね。。。。。 朝、寒いですもん。夜も寒いですやん。 11月15日、今日の茨木の最高気温は15度。 朝は5度・・・ってなってましたよ、寒かったー。 おおむね晴れのようですね...

社会と経済

茨木市松下町のパナソニックがいよいよ・・・ -茨木の工事-

茨木市内をウロウロしていると 「新しくできるんだ~」という発見もあれば 「閉店するのかぁ」という寂しい風景に出会うこともあります。 先日、何気なく通ったところで出会った看板...

パナソニック工事看板

社会と経済

お待たせ!『松屋』リニューアルオープンしてます-JR茨木駅そば-

JR茨木駅の北側、イズミヤの向かいにある『松屋』が、工事を終えて、リニューアルオープンしていましたよ~...

社会と経済

「速読」ってムズカシソウ。楽読茨木スクールさんをちょっと訪問♪

茨木市民の皆さまからの情報を投稿いただける【情報はココ】というページ、ご存知でしょうか? 色んな方から「こんな情報があるよ!」と、たくさんいただくので、せっかくならいただいた情報をすぐに皆さんに見ていただけたらいいなぁと思って、整えていってます...

スポット社会と経済

UNIQLO OSAKAよりユニクロ茨木店を選ぶ理由は?

10月31日でしたっけ? 「大阪最高のユニクロは、世界最高のユニクロだ!」と、梅田から徒歩3分の場所に「ユニクロ大阪」がオープンしましたね。 グローバル旗艦店として、最新・最旬の商品がいっせいに揃うのが特長なんだそうですよ。 んむぅ・・・...

ユニクロ西河原店

社会と経済

茨木の天気

朝晩冷えるようになりましたね。 空を見ると「The・冬の雲」って感じがします。 今日の茨木市は、昼間の気温も19度ぐらいまでだそうで、午後から少し雲が広がりそう。。。...

スポット社会と経済

いばジャル読者から情報!『銭湯のそばにコインランドリー』の法則は証明されたか?!

一つ前の記事でコインランドリーを紹介したところ、茨木ジャーナル読者の方がツイッターで情報を提供して下さいました。  前の記事【また、発見!【コインランドリー】 しかもちょっとオシャレだよぉ。。。】 どうもありがとうございますぅ...

スポット社会と経済

また、発見!コインランドリー。しかもちょっとオシャレだよぉ。。。

意識し始めると目に留まるんでしょうか。。。。 また見つけましたよ、コインランドリーを! おそらく、見つけて喜んでるのはワタシだけなんだろうな~・・・なんて思ってますが(笑)...

竹橋町のマンションのコインランドリー

社会と経済

【弁天さんで七五三】 -花火やお花見だけじゃない!-

お花見スポットとしても、花火大会スポットとしても、色んなメディアで取り上げられている茨木の弁天さん。 先日、各新聞の折り込みに案内チラシも入っていたので、ご存知の方も多いかな? 弁天さんは、七五三もされています...

弁天さん七五三チラシ

ラーメン社会と経済

【らぁ麺よつば】が、閉店しちゃうらしい・・・

あれれれれ・・??です。 JR茨木駅から徒歩5分ぐらい、春日丘高校の西側にあった「らぁ麺よつば」さんが、閉店するんですって。 この写真は、ディナーのオープン前の店の外...

ラーメンよつば外観縦

社会と経済

工事現場で気になる注意喚起 -茨木の工事-

ロゴが「いばジャル」に変わったので、記事の書き出しをチェンジしてみました・・・・。 さて、茨木市内の色んなところで工事がぐんぐん進んでいることは、ちょいちょいお伝えしておりますが、その中でちょっと気になるものがあります...

アピス薬局9月外観

社会と経済

北おおさか信用金庫 新本店がいよいよオープン!

いよいよですね~♪ 北おおさか信用金庫本店のビルが、いよいよオープンです。 新しい建物の向かい側、エキスポロードを挟んだ向かいにあるATMのところで、このチラシが配布されていました...

北おおさか信用金庫チラシ

社会と経済

あの「名看板」の店が移転!新店の場所を掲載したいけど、できない・・・

茨木ジャーナルを最初の頃の方から読んで下さってる方の中には、もしかすると「おぉ、覚えてるよ」という方もいらっしゃるかもしれません。 茨木神社向かいにある「摂津印章」さん。 数々の手描きの看板で、道行く人たちに声をかけてくれていました...

茨木神社前の摂津印章の看板

社会と経済

産業道路沿い【タイヤセレクト】がリニューアル・オープン-茨木の工事-

解体し始めたころに「工事してる~」とアップしていましたが、先日たまたま通りかかったとき、 「わっ!オープンしてるやん!!」と焦ってしまいました。が、ちょうどオープン前の最終準備の時だったのですね...

タイヤセレクトを北側から

社会と経済

茨木市の『浪速少年院』で見学会

(※2016年8月追記あり) 10月25日(土)に茨木市郡にある「浪速少年院」の施設見学会があります。 施設や教育内容の説明、教育作品の展示、そして施設内を見て回ることができるものです。 午前と午後の2回に分けて実施されてまして・・・...

イバラキモノ社会と経済

NHK「ファミリーヒストリー」に雨上がり決死隊の宮迫さん-茨木川は出る?-

NHKで放送している「ファミリーヒストリー」をご存知でしょうか? 様々な分野で活躍する著名人の家族や歴史を取材した番組なのです。 で、10月24日放送予定は「宮迫博之~逆境に挑む巨大台風・奇跡の救助」。 ご存知ですよね? 雨上がり決死隊の宮迫さんは、茨木市出身...

茨木川・白井河原合戦跡

スポット社会と経済

【ヘアサロンswitch】キレイ系サロンの心意気っ♪

阪急とJRを結ぶ、中央通りの市役所近くにあるサロン、 ヘアサロンswitchさんのところを通りかかった時、「あれ?」と思ったので立ち寄ってみました...

ヘアサロンスイッチ外観

社会と経済

ウドちゃんが茨木をウロウロしてたんですって 『旅してごめん』ロケ

10月21日に、茨木市内をキャイーンのウドちゃんがウロウロしてた!・・と教えてもらいました。 テレビカメラと一緒に歩いていたそうで「どうやらテレビの撮影だったみたい」とのこと...

銀座商店街

社会と経済

【茨木の銭湯】中条温泉 -ずっと親しまれているレトロな銭湯-

秋も深まって、朝晩は少し肌寒いような。。。 茨木市民の皆さま、体調を崩したりしていませんか? 少し冷える夜に入るお風呂は、一日の疲れも癒してくれて、体もココロも温もります...

中条温泉外観
サブコンテンツ