「茨木のスポット」の記事一覧(5 / 31ページ)

暮らしスポット

茨木駅近くにパーソナルトレーニングジムが5月オープン予定!

JR茨木駅の北側、スーパーマルヤスの前の道沿いで、新しいジムがオープンするようです。4/19の記事でクローズしている駐車場のことをお伝えした、あの道沿いです。 「いつも楽しく拝見しています...

0419かたぎり塾の工事120230420114024

暮らしスポット

茨木市真砂に体育館のある学童保育が4月オープン!4月入校キャンペーンあります

茨木市真砂に、学童保育が新しくオープン、とお知らせが届いたので紹介します。 「TCBA キッズハウス」という民間の学童保育施設で、茨木市ホームページ「民間の学童保育」ページにも掲載されています...

0410真砂tcba学童20230411121845

スポット

市民レポーターがおすすめ!茨木市で藤棚がきれいなスポット

茨木市も今日、明日あたりは雨が降りそうで、桜の花もそろそろですよね…と思っていたら! 市民レポーターさんから「ココ、ココ!」と、ダッシュのレポが届きました。 滝のように美しく垂れる花のきれいな姿を見られるスポットです...

茨木神社の藤の花2022年写真3ー339426666_625503719395312_7795533823214177932_n

暮らしスポット

元茨木川緑地沿いの児童遊園がキレイになってます-茨木の風景

3月に、市民レポーター・うっきーさんが紹介していた、元茨木川緑地の風景。 そのなかで「佐和良義神社前交差点の近く、健康歩道がある公園は、現在リニューアル工事中です。」と伝えていました...

0328kk元茨木川緑地のブランコIMG_9123

暮らしスポット

いばらき桜だより-元茨木川緑地・川端通りのしだれ桜

「大阪で桜が満開に」とニュースが伝えていました。茨木市でも、市民さくらまつりの通り抜けが明日3月29日から始まります...

7405元茨木川緑地しだれ桜IMG_7405[26413]

スポット社会と経済

3月25日(土)茨木市役所前の道路は車両通行止めに。あのコに聞いてみた(更新)

(更新 2023年3月21日) 阪急茨木市とJR茨木をつなぐ、中央通り。3月18日に「車両通行止め」のお知らせが設置されていることに気付きました。 3月25日に社会実験が実施されるとのこと...

0319東西通りから市役所前への看板20230319065909

スポット社会と経済

あけぼの橋横の新しい橋(工事中)、西と東で違うこと-茨木の風景

2月下旬に、茨木市野々宮のあけぼの橋横で工事をしている新しい橋の様子を見に行ってきました。 (写真は2023年2月22日) 「市道野々宮3号線橋梁上部工事」というんですね...

0222あけぼの橋南側から見るIMG_8445

暮らしスポット

茨木発レザーブランド・クアトロガッツ、子どもの絵を革小物にする体験ブースも!

先日、万博エリアへ出かけたときのこと。 見に行きたいなぁと思っていた場所へも、行ってきました。 久しぶりの、ららぽーとエキスポシティへ! 「エキスポシティは吹田市でしょ?」…ですよね...

エキスポシティクアトロガッツ店舗写真18232

スイーツスポット

茨木市本町に手しごとユニットfuroshikiオープン!2/11、12は記念イベント開催

阪急茨木市駅から徒歩約5分。茨木別院さんの角から北へ、商店街を抜けたところに、 (写真は2022年11月) なんだなんだ?…と、覗いてみたくなる建物ができていました。 去年の夏までは、ツミキカフェだった建物です...

0204clamp外観IMG_7891

スポット

推しの梅は?茨木市内の梅の開花、市民レポーターがチェック!

今日2月7日の茨木市、晴れときどき雨の予報(朝8時現在)。気温も10℃ぐらいと寒いけど、街では「春」を感じる風景にも出会います。 元茨木川緑地の茨木神社近くでも、梅の花が咲き始めていました。 ■2023年2月3日記事でちらっと載せてます...

1-3梅園の梅325514883_708664797417394_5401409791882424749_n

暮らしスポット

看板に「はじめあゆむ」と猫のロゴ!パン屋跡は雑貨とカフェの店-茨木市上郡

読者さんから「お店が近々オープンするよう」と投稿をいただいたので、茨木市上郡のゴウダさんのビルへ行ってみました。 建物の1階、以前パン屋「りとるすとーん」さんがあった場所です...

0206雑貨カフェはじめあゆむ外観IMG_7941

イバラキモノスポット

茨木市が「おにクル」ロゴマーク発表!おにの目とツノをイメージ

2023年2月5日の読売新聞朝刊で、茨木市の文化・子育て複合施設「おにクル」のロゴマークが発表された、と記事が出ていました。 (今日のおにクル/2023.2.5) おぉ、そういえば「次なる茨木へ...

茨木童子ポストの上20230205041440

スポット社会と経済

「おにも~来る!」のおにクル、屋上にアレが見えてきた-茨木の風景

今日は節分。 恵方巻をだまって一本食べきったり、イワシにかぶりついたり「おには~、外ッ!」と豆をまいたり、の日...

0202元茨木川緑地からおにクル見えるIMG_7646

暮らしイベントスポット

2月も茨木まちゼミ!アロマストーン作りを射場石利石材で体験

1月20日から「茨木まちゼミ」がスタートする、と前にいばジャルで紹介していました。 15講座それぞれでスケジュールも異なりますが、茨木まちゼミは2月27日まで開催されています...

0130まちゼミアロマストーン作品20230131105929

暮らしスポット

茨木市役所前おにクル広場の工事で、2/6から通行止めのところ

茨木市役所向かい側で絶賛工事中の新施設おにクル。 去年3月には、 (写真は2022年3月) まだ地面も見えていたのに、いまでは デーンッ。 工事の方とも目が合うんじゃないか…という高さになっています...

0124おにクル工事市役所から見たところ20230127085414

暮らしスポット

茨木駅発・合格未来きっぷを受験生へ配布!駅員さんまでお気軽に

今年もこの季節だなぁ…というものが、JR茨木駅にあると読者さんから教えていただきました。 「今年もJR茨木駅に合格切符ありましたよ。 金曜日はなかったのですが共通テストには間に合ったみたいです...

0118JR茨木駅合格祈願の切符IMG_7373

スポット

イコクルいばらき予定エリアへ-茨木・南目垣と東野々宮エリアの風景

1月11日の記事で、茨木市野々宮エリアにある「あけぼの橋」の隣で新しい橋を作っている様子を紹介しています。 野々宮といえば…...

1222イコクルいばらき看板IMG_6992

スポット社会と経済

ここまでできた!あたらしい橋の工事とあけぼの橋-茨木の風景

(更新 2023年1月14日) 茨木市内のあちこちで景色が変わっています。 読者さんからこんな投稿をいただいたので紹介を。安威川の南のほうで進む工事の様子です。 「安威川のあけぼの橋のすぐ上流側に橋脚だけ造られてずいぶん経ちましたよね...

17-1222新しいあけぼの橋南側からIMG_6941
サブコンテンツ