2017年8月に茨木市で開催されるイベントまとめー!
はい、茨木ジャーナルです。(追記あります!/☆2017.8.10)(※修正しています。2017.8.3、2017.10.23)
猛暑記念!アツいイベントをまとめますッ!!2017年8月に茨木市内で開催されるイベント情報です。熱中症対策をしながら、ガツンと楽しんでくださいね。
2017年8月・茨木市内のイベント一覧
茨木市内で、8月に開催されるイベントを日付順に並べてみます。「イベント募集します」の記事からのご連絡と「情報はココ」にいただいている投稿からまとめています。それぞれ、日付・イベントタイトル・開催場所を表示しているので、詳細は次の項目でチェックを。
ご連絡くださいました皆様、ありがとうございます!
フェイスブックは「はい、記事を挙げてますよ」のお知らせ程度にしか利用していないのですが、そのタイミングで見かけたイベントもピックアップしています。
- 8月3日(木)~6日(月)天体写真展
 <生涯学習センターきらめき>
- 8月8日(火)茨木辯天花火大会
 <辯天宗冥應寺境内>
- 8月11日(金)~16日(水)イバラキカレーサミット
 <茨木市内のいろんな店で>
- 8月16日(水)0歳からの親子コンサート”どんな音が好き?”
 <クリエイトセンター>
- 8月20日(日) コチラとムコウin市役所
 <茨木市役所>
- 8月22日(火)La Festa Estiva for kids
 <寺子屋 茨木童子>
- 8月26日(土)上方落語入門ワークショップ
 <クリエイトセンター>
- ☆8月26日(土)イバラキ エキマエ コンサート
 <いばらきスカイパレット(JR茨木東口)>
2017年8月開催のイベントの詳細
では、上にあげたイベントの詳細をこちらで案内していきます。
天体写真展
8月1~7日はSTAR WEEKI(スター―ウィーク)!星や宇宙に関するイベントが全国各地で行われるのだとか。茨木市のプラネタリウム(天文観覧室)でもイベントがありますよ!

以前に【泣いても叫んでも、カップル限定!ロマンチックナイトをプラネタリウムで☆】の記事も紹介していて、こちらの定員は…どうだろ、空きはないかな?
(※写真展にプラネタ童子くんは、いません)
- 天体写真展
- ■開催日時 8月3日(木)~6日(日)
 9:00~17:00(最終日は16:00まで)
- ■場所 生涯学習センターきらめき エントランスホール
- ■対象 入場無料!どなたでもどうぞ。
- ■イベントの内容
 天文観覧室(プラネタリウム)の解説員が全国各地で撮影した約50点の写真展示。
 星や宇宙に関する写真は、それぞれに開設もされていて、今まで知らなかった星の秘密や宇宙の神秘に触れられるかも☆
- ■問い合わせ 天文観覧室 622-6229
茨木辯天花火大会
「茨木辯天花火大会」として去年復活してから二度目の花火大会です。
辯天宗境内で花火を見るのが迫力満点ですが、【8月8日の弁天さん花火。無料開放している花火鑑賞スポット3選!】の記事では、それ以外の鑑賞スポットを紹介しています。

- 茨木辯天花火大会
- ■開催日時 8月8日(火)19:30~20:30
- ■場所 辯天宗冥應寺境内
- ■イベントの内容
 3,000発の花火が茨木の夜空を色鮮やかに染める花火大会です。
- ■当日は周辺地域で交通規制がされます。境内へ車両の乗り入れもできません。
- ■露店・屋台などはありませんので、飲み物などは持参して熱中症対策を!
- ■見どころ&おすすめポイント
 境内で見ると、音楽に合わせて打ち上げられる花火を楽しめます。
■2014年8月、花火大会は中止でしたが【茨木・弁天さんの花火は、ここから夜空へ飛び立つ!】という記事もアップしていまーす。
イバラキカレーサミット
お盆はやっぱり盆カレー!
夏のカレーサミット開幕しまーす。

- イバラキカレーサミット
- ■開催日時 8月11日(金)~16日(水)
- ■場所 茨木市内のいろんなお店
- ■イベントの内容
 「イバラキカレーサミット」のフェイスブックページで、参加表明しているお店に行って、カレーを食べる!
 シンプル~に、これだけです(笑)。
- ■カレーサミットに参加したいお店は、カレーサミットのFBページで「参加します」と言って、カレーメニューなどをアップすればOK!
- ■カレーを食べたい人は、参加店舗へ行ってカレーを注文するだけ!
- ■今回は、期間も長めでいろんなお店に食べに行けますね!何人かでツアーを組んで食べ歩くのもアリ。お店でカレーをオーダーしてグループでシェアすれば、いろんなお店のカレーが食べられます。(そのとき、各自ドリンクはオーダーするようにしてくださいね)
0歳からの親子コンサート”どんな音が好き?”
「茨木音楽芸術協会」からコンサートのお知らせです。
小さな小さな子どもさんを連れてのコンサートって、途中でぐずったらどうしようと心配になったりしませんか?
このコンサートでは「子どもが声を出しても気兼ねすることはありません」と言ってくださっています。授乳やおむつ交換のスペースもあり!
親子ではなく、大人同士でのお出かけもOKだそうですよ♪

- 0歳からの親子コンサート”どんな音が好き?”
- ■開催日時 8月16日(水)14時開演(13:30開場)
- ■場所 茨木市クリエイトセンター 駅前4丁目6-16
- ■対象 0歳~(年齢制限ありません)
- ■イベントの内容
 小さなお子さんを連れてのコンサートって、何かと不安がありますが、
 0歳からの親子コンサートなら大丈夫!
- 聴くだけでなく目でも楽しめる工夫がされていたり、一緒に参加できるコーナーもあり、
 飽きることなくあっという間の60分になること間違いなし!
- 授乳・おむつスペースも用意しています。
 こどもはもちろん、大人の方も楽しんで頂けるコンサートですので、”親子”にこだわらず、
 大人の方だけで来ていただくのも大歓迎です。
 夏休みの素敵な思い出作りに、是非ご来場ください♪
- ■料金: 大人 1,000円 こども 500円(3歳~小学生) 2歳以下 無料
- ■詳しくはこちら。
 https://ongeikyo.com/?p=940
- チケット申し込み・お問い合わせ情報は削除しました。(※2017.10.23)
- ■見どころやおすすめポイント
 お子さんが声を出しても気兼ねすることありません。一緒に楽しんでもらえたらOKです!
- ■担当者:下村
コチラとムコウ in 市役所
茨木市役所の大きな窓ガラスをキャンパスに、窓のムコウの景色を描いてみませんか?
関連イベントも紹介しています。

- コチラとムコウ in 市役所
- ■開催日時 8月20日(日)13:30~15:00
- ■場所 市役所南館8階中会議室、南館1階、南館9階
- ■対象 小学2~6年生(親子参加可能です〜♪)
- ■定員 15人
- ■参加費 無料
- ■イベントの内容
 「コチラとムコウ」シリーズワークショップ、
 初の地元開催!
 茨木こども芸術文化講座「茨芸」なるイベントが今年より開催されます。もちろん市外の方でも参加OK!
 ちょっと特別な夏休みの思い出に、ぜひ!
- 窓から見えるムコウ側の景色を、マーカーで描いていきます。
 茨木市役所の大きな窓がキャンバスに!
 何気ない街の景色の中に、新しい発見があるかも!
 普段は入れない休日の市役所で、いっしょに絵を描きましょう〜!
- ■お申込みについて
 8月8日(火曜日)、午後5時までにお申込みください。
- 申込み方法
 下記連絡先へEメールまたは電話。もしくは、簡易電子申込システムで受付。
 希望する講座、氏名、学年をご記入ください。
 ※申込多数の場合は抽選となります。
- メール:bunkashinkou@city.ibaraki.lg.jp
 電話:072・620・1810
 簡易電子申込システム:
 http://www.task-asp.net/cu/eg/lar272116.task?app=201700066
 主催:茨木市 茨木市文化振興課
 詳細は下記URLで。
 http://www.city.ibaraki.osaka.jp/kikou/shimin/bunka/event/IBAGEI_2017.html
- ■関連イベントもあります!
- ☆8/19(土)
 「小さくて広い世界「〜ちょっと不思議な万華鏡づくり」
 プラパンに絵を描いて、世界にひとつだけの万華鏡をつくってみよう!
 講師:いのとみかさん
- ☆8/23(水)
 「ポルトガルとファド」
 ポルトガルの伝統音楽「ファド」とリコーダーセッション!
 講師:月本一史さん
- ■詳細URL
 http://www.city.ibaraki.osaka.jp/kikou/shimin/bunka/event/IBAGEI_2017.html
La Festa Estiva for kids
養精中学校近くの「寺子屋茨木童子」で、ハンドメイド作品の販売とワークショップのイベントがあります。
ワークショップは、子どもも楽しめそうですよ~!

- La Festa Estiva for kids
- ■開催日時 8月22日(火)10:00~15:00(※2017.8.3修正しました)
- ■場所 寺子屋 茨木童子(茨木市駅前4-2-29)
- ■対象 子供とハンドメイドが好きな方すべて
- ■イベントの内容
 ハンドメイドユニット「Cinque Amiche」です。
 メンバーそれぞれの個性を活かしたハンドメイド作品を作成&販売しています。
- 6月に引き続き寺子屋 茨木童子さんでイベント「La Festa Estiva forkids」を開催することになりました!
 今回は夏休みという事もあり、お子さんが楽しめるハンドメイドのワークショップを沢山用意しております。
- 販売の方も子供服&ベビー雑貨、刺繍アクセサリーなど新しく出品します!
 夏休みの終わりに是非お子様と一緒に遊びに来てください!
- 販売
 ・yanco de hanco 消しゴムはんこ&雑貨
 ・たひち スクールグッズ布雑貨
 ・kloof* 布とテープの布小物
 ・appartmento.h プラ板レジン雑貨
 ・Happy uta 子供服&ベビー雑貨
 ・soL 刺繍アクセサリー
- ワークショップ
 ・デコくるみボタンでブローチやヘアゴムを作ろう!300円
 ・プラバンレジンであそぼう!300円~
 ・消しゴムはんこdeおしハンコ&ほりハンコ300円~
- ■見どころやおすすめポイント
 子供が楽しめるワークショップがたくさん!小さいお子さんから大きなお子さんまで楽しめます。
- ■URL https://www.facebook.com/events/1307853592676234/?ti=icl
- ■担当者 松岡
上方落語入門ワークショップ
毎回お知らせをいただく、茨木市文化振興財団さんから、小学生向けワークショップもある落語入門イベントの案内が届いています。夏休みに、落語家さんから直接落語のことを教えてもらえるチャンスです!

- 上方落語入門ワークショップ
- ■開催日時 8月26日(土)①10:00 ②14:00
- ■場所 クリエイトセンター 304号室
- ■対象 ①小学生 ②一般
- ■イベントの内容
 知れば知るほどおもしろい!
 ”大阪で最も多く教壇に立つ落語家”桂花団治が上方落語の世界をご案内します。
 さあ、一緒に体験してみましょう!
- ◎落語解説=歴史、東西の違い など
 ◎仕草体験=扇子、手ぬぐいを使って表現してみよう!
 (扇子、手ぬぐいをお持ちの方はご持参ください)
 ◎小咄体験=登場人物の演じ分けを意識してみよう!
 ◎最後に落語を一席お楽しみいただきます!
- ■受講料 ①500円 ②1,000円
- ■ご予約はお電話072-625-3055までお待ちしております。
- ■担当 文化事業係
☆イバラキ エキマエ コンサート
JR茨木駅東口に誕生した「いばらきスカイパレット」で、ジャズの生演奏を楽しめるイベント。今回は演奏時間も、グルメ店の参加も増えています!
あ!「イバラキエキマエコンサート」で演奏をしているミュージシャンの木曽さんは、毎月第3金曜に「ツミキ食堂」でジャズライブを開催。お天気がいい日は、前の通りを練り歩いているそうですよ!(次回は8/25)
【大池コミュニティセンターとツミキ食堂のジャズライブ、楽しいよ!】の記事参照。

- イバラキ エキマエ コンサート
- ■開催日時 8月26日(土)13:00~19:30
- ■場所 いばらきスカイパレット(JR茨木駅東口)
- ■対象 入場無料!どなたでもどうぞ。
- ■イベントの内容
 JR茨木駅前でジャズの生演奏を楽しめます!
 今回のコンサートには、茨木市内の6店舗も参加。
 演奏を聴きながら、おいしいフードやドリンクも楽しめますよ!
- 飲食の利用はチケット制です。
- ■出店するお店
 ・茨木グリル
 ・たたらば珈琲
 ・cafeなかちよ
 ・タシモリカレー
 ・Cafe&Bar Frodo
 ・Cafe&Pub時優区
- ■見どころ&おすすめポイント
 たくさんの方が楽しんでくださるコンサート。今回は、イスやテーブルもググッと増設!演奏時間も伸び、さらにグルメ店舗も増えたので、ゆっくり楽しんでくださいね。
- 雨天決行。荒天の場合は中止します。
- ■担当
 ・駅前コンサート:木曽
 ・茨木市「場」を開く社会実験 茨木市市街地新生課

さぁ、いかがでしょうか。
8月は親子で楽しめるイベントもたくさんありそうです。暑いけど、楽しんだもん勝ちだーい♪
 Share
Share Tweet
Tweet Share
Share LINE
LINE オーダー続々!手づくり好きなママたちの、丁寧な手しごとがステキ。
			オーダー続々!手づくり好きなママたちの、丁寧な手しごとがステキ。 2019年8月に茨木で開催するアツいイベントまとめます!
			2019年8月に茨木で開催するアツいイベントまとめます! 2018年8月後半の9イベントまとめ(8/17追記したよ~♪)
			2018年8月後半の9イベントまとめ(8/17追記したよ~♪) 2017年6月に茨木で開催されるイベント、もりもりと~♪
			2017年6月に茨木で開催されるイベント、もりもりと~♪ 夏休みにオススメの舞台と音楽のイベント3つ
			夏休みにオススメの舞台と音楽のイベント3つ 2017年2月に茨木市内で開催されるイベントまとめました~!
			2017年2月に茨木市内で開催されるイベントまとめました~! 8/17いばらき「夜」遊び!26日に芝張りしちゃうから、その前に!
			8/17いばらき「夜」遊び!26日に芝張りしちゃうから、その前に! 2019年2月に茨木で開催されるイベント、ダッシュでまとめッ!
			2019年2月に茨木で開催されるイベント、ダッシュでまとめッ!