茨木市内で開催される6月のイベントまとめvol.1-いばジャルで紹介した12イベント

はい、茨木ジャーナルです。(2025年6月9日更新)

みなさま、いばジャルへ立ち寄ってくださってありがとうございます♪
今日は、2025年6月に開催予定のイベント情報をまとめます。

みなさまからいただくイベントのお知らせを見ていると「わぁ、おもしろそうだー♪」とワクワクするんです。

時間が合うなら行ってみたい!
忘れずメモしておきたい!!

そんなわけで、まとめます。

2025年6月のイベントまとめ

0601ダムパークいばきたキックオフイベントステージIMG_5876
(写真はイメージ:2024年6月撮影)

「まとめますッ!」と言いながら、実はまだ紹介できていないイベントもあるんです。(ゴメンナサイ)

今回は5月31日時点で、いばジャルで紹介している6月イベントをアップ!このあとも引き続きイベント紹介をしていきますね。

は6/2に追記。
※※は6/9に追記。
※※※は6/10に追記。

  • 5/31(土)6/1(日) いばらきバレエへの誘い ドン・キホーテ
  • 6/1(日)ラグビー体験会
  • 6/1(日) 遊びにおいでよ!わくわくパーク
  • 6/7(土)ロケット教室in茨木
  • 6/7(土)~6/15(日)※※徳 治昭 童画展
  • 6/14(土)えきまえマルシェ~Father’s Day~
  • 6/14(土)子育てに携わる人にオススメ!
  • 6/15(日) 茨木音楽村
  • 6/15(日)、28日(土)※※※パン教室
  • 6/21(土)※※ 令和7年度男女共同参画週間記念講演会「ジェンダー平等社会を目指して」
  • 6/22(日)※※ ohanaと うたのだいぼうけん!
  • 6/28(土)茨木ママブラスひまわり 定期演奏会
  • (番外編)6月末まで ダムパークいばきたの企画

7イベントと、番外編はダムパークいばきたで6月末まで楽しめるコトを紹介!

リンクをクリックすると、いばジャルで紹介している記事にジャンプするので、詳細はそちらでチェックを。

5/31、6/1 いばらきバレエへの誘い ドン・キホーテ

0531バレエ鑑賞チラシ20250518095215

弦楽四重奏とバレエを楽しめる贅沢な公演です。トッププリンシパルをたくさん育てたバレエ団の皆さんの踊りを楽しめます。

いばらきバレエへの誘い ドン・キホーテ
■開催日時
5月31日(土)
6月1日(日)
各回 14:00開演
■場所 茨木クリエイトセンター・センターホール
(大阪府茨木市駅前4丁目6番16号)
■対象 未就学のお子様はご遠慮ください。
■イベントの内容
気軽に観れるバレエを目指して開催します!!
見て、感じて、魅力満載!初めての方も楽しめる解説付き公演!
■主催: 茨木市文化振興財団
【茨木限定・弦楽四重奏による特別なバレエ公演!ダンサーの息遣いまで伝わる迫力を小劇場で】

6/1 ラグビー体験会

0601アイキャッチラグビー体験会IMG_9935.jpg

4歳から小学6年生対象のラグビー体験会です。
体を動かす機会がないとか、運動は苦手、と思っている子どもたちはぜひぜひ、お気軽に♪

みんなでたのしく!はじめてのラグビー体験
■開催日時
6月1日(日) 10:00〜10:30
■場所 茨木市中央公園グランド
グラウンド(南)
■対象 4歳〜小学生6年生(男女)
■イベントの内容
子どもが、みんなでなにかを達成する体験を優しく見守ってくださいね!
連絡事項
事前申し込みは不要です。
運動できる格好で、お越しください。
飲み物、タオルも忘れずに!
■主催:SUN BRAVES Rugby Football Club
【茨木市内で校区を越えて友だちに出会えるラグビー体験会!ボールを持つことから始めるよ】

6/1 遊びにおいでよ!わくわくパーク

ワクワクパーク6月20250530114226

手作りしたり、買い物したり♪おとなもたっぷり楽しめます。カラフルな雑貨を日常のなかに取り入れてみるのもイイですよね♪

わくわくパーク
■開催日時 6月1日(日)
10:00〜16:00
■場所 茨木市文化・子育て複合施設おにクル
1階 オープンギャラリー
■対象 どなたでも
■イベントの内容
世界に1つだけしかないグッズを作ったり、おしゃれを楽しみましょう!
どのブースも、カラフルなので、推し活やプレゼントにも★
全16ブースが並びます。
■主催:わくわくパーク
【6/1、茨木市おにクルで『わくわくパーク』開催!手作りしたり、買い物したり楽しいよ】

6/7 ロケット教室in茨木

0607夢ロケット製作風景20250513061217

自分の手を動かしてロケットを作り、本物と同じ仕組みで空へ飛ばします。「飛ばすところだけでも一緒に参加したい!」とリピーターさんもいる、人気の企画です。

ロケット教室
■開催日時 6月7日(土)
10:00~12:30
■場所
<製作会場> 茨木市民総合センター
(茨木市駅前四丁目6-16 クリエイトセンター)
1階:101号室
<打ち上げ会場> 茨木市中央公園北グラウンド
■対象 小学生以上(推奨)。
見学は保護者のみとさせていただきます。
■イベントの内容
本物のロケットと同じしくみのモデルロケットをつくり、エンジンをつめて、実際に大空へ向かって飛ばします。
■主催:いばらき夢ロケットプロジェクト
【さぁ茨木の空へ!自分で作るクラフトロケットを本物と同じ仕組みで飛ばしてみよう】

6/7~15・徳 治昭さん童画展

※※2025年6月9日追記
20251年6月徳治昭さん展示会IMG_20250607_0001a.jpg

漫画家・イラストレーターの徳 治昭さんの童画展。
茨木市立養精中学校近くのギャラリーあさくら(朝倉メディカルビル1階)で開催中です。

徳 治昭童画展
■開催日時 6月7日(土)~15日(日)
11:00~18:00
(最終日は16:00まで)
■場所 ギャラリーあさくら
(茨木市駅前4-3-26)
■イベントの内容
アクリルで描く、かわいい作品を集めた絵画展です。家族みんなの子心が温まる、徳治昭さんワールドをお楽しみください。
■主催:ギャラリーあさくら
【茨木市役所近く、ギャラリーあさくらで童画展6/15まで!朝倉メディカルビル1階】

6/14 えきまえマルシェ~Father’s Day~

0614えきまえマルシェチラシ20250527070240

父の日の贈り物にもできそうな商品の販売ブースも予定されているようです。
5月に開催された、えきまえマルシェの様子も紹介しているので、チェックしてみてくださいね。

第21回えきまえマルシェ~Father’s Day~
■開催日時 6月14日(土)
10:00~17:00
■場所 JR茨木駅東口
いばらきスカイパレット
■イベントの内容
今回のテーマは「Father’s Day」
父の日のプレゼントにぴったりなお酒や美味しいもの、素敵な商品がたくさん!
可愛いハンドメイド品、ワークショップの出店も!
■主催:FICベース株式会社
【JR茨木東側「えきまえマルシェ」5月の風景ーいばらきスカイパレットで6月も開催】

6/14 楽しい子育てについて一緒に考えませんか?

2025年6月2日追記
0614えんさんイベント44806

茨木市内を中心に子育て中の保護者さんや子育てに携わる方のサポートをしている市民活動団体「子育てサポート・えん」さんが、知っておきたい「親子の関係性」の話をしてくれます。

楽しい子育てについて一緒に考えませんか?
■開催日時 6月14日(土)
10:15~11:45
■場所 茨木市文化・子育て複合施設おにクル
7階和室
■定員10名
お子ま連れ5人まで(先着順)
■イベントの内容
毎日、子育てをがんばっておられるお母さんやお父さんの応援メッセージになると思います。
【講師】松岡 彰子(認定心理士・保育士)
【参加費】 500円 子どもは無料
申し込み制です。
■主催 子育てさぽーと・えん
後援 茨木市
【茨木市おにクルで「親子の関係性」を知るお役立ち講座開催。子育てに携わる人にオススメ!】

6/15 茨木音楽村

0615茨木音楽村チラシ

茨木市内外で音楽をしているバンドマンが集結!
夜8時までの開催で、飲食店さんの参加もありますよ♪

茨木音楽村
■開催日時 6月15日(日)
11:00~20:00
■場所 茨木市文化・子育て複合施設
おにクル芝生広場
(茨木市駅前3丁目9-45)
■イベントの内容
いばらきのバンドマン集結!
茨木で活動するアマチュアバンド16組がおにクル・芝生広場でパフォーマンスします!
【飲食店】
・kitchen Barひだまり
・たまのおいしいおうちごはん大久保
■主催:茨木音楽村実行委員会
【茨木音楽村、復活だぁ!6/15は夜まで、おにクル芝生広場で過ごせそう】

「パンとおやつ茨木」6月のパン教室

※※※2025年6月10日追記
0615_28パン教室IMG_3081.jpg

パンとおやつ茨木の6月開催の教室は、2回。
会場は、茨木市文化・子育て複合施設おにクルのキッチンラボことことです。

「パンとおやつ茨木」手作りパン教室
■開催日時 
6月15日(日)、6月28日(土)
18:30から
■場所 茨木市文化・子育て複合施設おにクル
1階 クッキングラボことこと
(茨木市駅前3丁目9番45号)
■イベントの内容
6月15日(日)は父の日特集!!
お父さんの似顔絵パンを作っちゃいましょう!(本当に顔のサイズ並み!!)
おじいちゃんでもママのお顔でも、飼っているワンちゃんを去年は作成した子もいましたよー。
6月28日(土)はあおむしパンと成型パン(ジャーマンポテト入り)を作ります!
絵本好きにおなじみ、エリック・カールさんが6月生まれであることにちなんで作成いたします。
■主催:山本昌代
【「パンとおやつ茨木」のパン教室、6月は茨木市・おにクルで開催】

令和7年度男女共同参画週間記念講演会「ジェンダー平等社会を目指して」

※※2025年6月9日追記
0621ジェンダー平等社会について20250602042918

毎年この時期に開催される講演会。
今回の講師は、追手門学院大学 法学部教授の三成美保さん。
世界が、ジェンダー格差解消へ向かっているなか、わたしたちが知っておきたいことなどを聞けそうです。

令和7年度男女共同参画週間記念講演会「ジェンダー平等社会を目指して」
■開催日時 6月21日(土)
14:00~15:30
■場所 茨木市立男女共生センター ローズWAM
(茨木市元町4番7号)
地下2階ワムホール およびYouTube配信
■イベントの内容

いまだにジェンダー後進国である日本の現状を分析し、性的少数者を含めたすべての者が希望を持って生きていけるジェンダー平等社会を実現するには何が必要なのか、お話しいただきます。
講師
三成 美保さん
(追手門学院大学 法学部 教授)
受講料
無料
一時保育
あります。
(定員あり)
6月13日(金)までに要申込
■主催:茨木市立男女共生センター ローズWAM
【知っておきたいジェンダー平等社会の話-茨木市ローズWAMで講演会(オンライン、保育あり)】

さぁ、ohanaと うたのだいぼうけん!

※※2025年6月9日追記
0622ohanaさんコンサート20250605043522

ohanaさんのステージは、子どもと一緒でも、おとなだけでも楽しめますよ~♪
音楽に年齢って関係ないんだなぁと感じます。

会場は、ローズWAM。茨木神社のおとなりです。

ohanaと うたのだいぼうけん!
■開催日時 6月22日(日)
10:00 開場
10:30 開演
11:15頃 終演予定
■場所 茨木市立男女共生センターローズWAM
地下2階 ワムホール
(大阪府茨木市元町4番7号)
■対象 0才〜大人までどなたでも
■イベントの内容
0歳児さんから大歓迎!
おとなだけの参加も大歓迎!
今年の7月で7周年を迎える子ども向け音楽グループohanaです。
☆スペシャルゲスト☆
あいぞうさん
ohanaは
「音楽を通じて、親子の絆を育もう」をモットーに、子どもたちやママ・パパに生の音楽をお届けしています。
是非一度、見て・聴いて・歌って・踊って、全身を使って家族まるごと楽しめる音楽空間に、遊びにいらして下さい!
【定員】約180名
【参加費】
チケットのみ500円
オリジナルTシャツ付きチケット2800円
(0歳から有料となります)
■主催・担当:ohana
【7月で7周年!茨木市を中心にあちこちで大活躍ohanaの大冒険コンサート6/22開催】

6/28 茨木ママブラスひまわり 定期演奏会

0628ママブラスチラシ20250524031031

「小さい子どもがいても吹奏楽がしたい!」とママパパたちが2009年に結成した、茨木ママブラスひまわり。
6月の定期演奏会は、万博で盛り上がっている「大阪」がテーマです。予約不要です~♪

茨木ママブラスひまわり 定期演奏会
■開催日時 6月28日(土)
開場 13:15
開演 14:00~15:40 終演予定
■場所 茨木市文化・子育て複合施設おにクル
4Fゴウダホール(大ホール)
(茨木市駅前三丁目9番45号)
■対象 小さなお子様から大人の方まで大歓迎!
■イベントの内容
予約不要、全席自由席です。
(満席になった場合は入場をお断りすることがございます)
【演奏予定曲】
・鷲の舞うところ
・レジェンドオブギャラクシー
・交響組曲ハリーポッターより
・吉本新喜劇のテーマ
・この地球の続きを
・六甲おろし
・スーパーマリオブラザーズなど
■主催:茨木ママブラスひまわり
【『茨木ママブラスひまわり』おにクルで定期演奏会!万博で盛り上がってる「大阪」をテーマに】

番外編 ダムパークいばきたの企画

4-0512ダムパークいばきたからつり橋のほうを見るIMG_9244

ダムパークいばきたでは、6月30日まで茨木市民(在住・在学・在勤の皆さん)対象で、吊り橋エリアへの入園が無料になる催しが6月1日からスタート!

ペットちゃんのポスター作り企画も実施中です。

ダムパークいばきたの企画
■吊り橋エリア入園料(通常550円)が無料に!
2025年6月1日~30日
9:00~18:00(入園は17:00まで)
※吊り橋の通行には別途通行券の購入が必要です。
■場所 ダムパークいばきた
(大阪府茨木市大字生保53-1)
■ペットの写真でポスター作り
・6月30日までの平日限定。
・1日先着30名。
・受付時間 10:00~17:00
【茨木市民・在勤・在学の方限定!6月はダムパークいばきた「吊り橋エリア」の入園が無料】

6月開催予定のイベント情報、このあとも紹介していきますね~!

コメントを残す

CAPTCHA


画像を添付することが出来ます。(JPEGのみ)

サブコンテンツ