カレーの店?クッキーの店?総持寺InfinityへGo!
はい、茨木ジャーナルです。
ちょっと前になるんですが、阪急総持寺駅から徒歩1,2分ぐらいの場所にある、

カレーとアイシングクッキーの店「Infinity」へランチを食べにいってきました。
(この記事の内容は2020年10月公開時点のものです。最新情報はお店でご確認くださいね!
くださいね!)
なにが気になっていたかというと、

「カレー&クッキー」ってところ。クッキーは、カレーとセットで食べられるのか、お店で販売されているのか、どういうスタイルなのかなぁ…と思っていて。

店内には、席がゆったりと配置されていて、ご近所さんかなぁというお客さんがお昼を食べに来られていました。「前から気になっていて…」と、お店の方へ話しかけていらっしゃるお客さんもいて「お、私だけじゃなかった♪」なーんて思ったりして。

ランチタイムにはお得なセットメニューがありました。どうしよ…、カレーを食べたいけどなぁと思いながら、裏を見ると、

カレーのメニューがいろいろ!
どう頼んだらいいのか迷ってしまったので、お店の方に教えていただきました。
ランチメニューはそれぞれ、ローストビーフサラダとスープorドリンク付き。ハンバーグランチは、スープかドリンク付きです。
カレーは、Infinityカレーがスパイスカレーで、ほかは欧風カレー。
カレーメニューもドリンクやスープセット(スープとローストビーフサラダ)をプラスできます。
ふむふむ…。

私は、スープとローストビーフサラダをプラスして…。
あ、スープは3種類ぐらいから選べました。私はトマトのスープをチョイス。ローストビーフサラダは、しっかりおいしくてボリュームもアリッ!

はーい、Infinityカレーをいただきました!
日によって変わるみたいで、この日は「5種類のキノコの豆乳豚カレー」。スパイスと豆乳とキノコと、体を気遣ってくれてるナイスなスパイスカレーで、ペロっとおいしくいただきました。

ザワークラウトやもやしのナムル、発酵玉ねぎなどの副菜が添えてあって、カレーだけで食べてみたり、だんだんと副菜も一緒に混ぜて食べてみたり…と味の変化も楽しめましたよ。
Infinityさんでは、テイクアウトできるようで、私がランチをいただいている間も買いに来られているお客さんがいらっしゃいました。
スープとサラダもおいしかったし、ボリュームもあって満足だわぁ…とつい忘れるところでしたが、そうそう、クッキーのことを聞かねば。
クッキーも販売してる?

Infinityさんの店内には、買って帰ることのできるクッキーは置いてなくて、見本のクッキーが展示してありました。

ここにお店をオープンする前から、もともとクッキー作りを教えていらっしゃったそう。レッスンは今も開催していらっしゃいます。(ランチ付き~♪)
クッキーを教えるだけでなく販売していきたい、と考えたのが、Infinityさんオープンの始まり。アイシングクッキーは、オーダーして買うことができます。
お店に並んでいる見本と同じものをオーダーすることもできるし、オリジナルのクッキーをお願いすることもできるそうで、その場合は、実際にお店で相談するのがいいような気がしました。

発表会などの記念品や、お誕生日などのプレゼントにオーダーしてもいいよねぇ。かわいいし、こんなオリジナルのクッキーってもらったら嬉しいだろうなぁ。

「おつカレー!」とか、めっちゃイイッ。
アイシングクッキーで、いろんなデザインをかわいく作ってくれてます。

すっかり「カレーのお店だ~」と思っていたんですけど、アイシングクッキーのお店を…が始まりだったとは。
手作りの布マスクも、、オーダーを受けて作ったり販売したりと、いろんなことを器用にこなす方なんだなぁと思いました。

私はスパイスカレーをいただきましたが、ランチや欧風カレーもメニューの種類が多くて、いろいろと楽しめそうです!
毎年恒例の「茨木おいもグルメフェア」にも参加されるんですって!
「え、クッキーで?カレーで?」と思わず聞いてしまいました(笑)。ぜひ~。
| 所在地: 茨木市中総持寺町10-2 |
| 電話 090-2107-1027 |
| 営業時間 月~水、金曜 11:30~14:00(L.O. 14:00) 17:30~21:00(L.O. 21:00)木・土・日曜休み |
| Infinity ページ |
中総持寺町10-2,茨木市, 大阪府, 日本
Share
Tweet
Share
LINE
総持寺にスパイスカレーとアイシングクッキーの店「Infinity」がもうすぐopen!
総持寺スパイスカレー旬香唐、いい魚の和だしと肉と旬野菜の伝説カレーがスゴイ!
今日のいばらき11/11-茨木おいもグルメフェア参加店のマップをメモ
スパイスカレー専門店タシモリカレーが、本気で作る絶品甘口カレーを食べてきた!
知る人ぞ知る!ZEPHYRUS(ゼフィルス)のプレミアムフライデー
4月オープン!ROSAN CAFE(ローサンカフェ)はゆったり食事したい人に
いばジャルデパート2019年春館-グルメと音楽LIVEフロアOpen!
福嶋屋~発酵カフェが金・土曜だけOpen!-登録有形文化財・川本本店で