ピッツァとドルチェの店Premo(プレモ)3月31日オープン!どんなかんじ?
はい、茨木ジャーナルです。
茨木市内で「あ!」と見かけたことや、誰かに「これ言いたいッ!」と思ったことを、ちまちまと発信する茨木ジャーナル。
読者さんからも「こんなのできるみたい!」などの情報が届きます。ありがとうございまーす。
最近、たくさんのコメントをいただいていたのが、

ココです。JR茨木から西へ15分ぐらいの場所。

「Premo(プレモ)」というお店がオープン予定です!
産業道路(府道14号)の「弁天下」交差点を西へ、辯天さんのほうへ行く途中、済生会病院がある交差点の角っこです。もう、行けばわかるよ、ってぐらい目立ちます。
届いているコメントをちょこっと紹介します。
| 「いつも楽しく見させてもらってます。 初めて情報投稿させてもらいます。西中の坂を下って、グルメシティの斜め向かいに新しいお店ができるみたいですよ。 結構前から工事はしてたけどこないだお店の名前が。 |
| 「見付山のおざわ食堂の隣に イタリアン(ピザ)のお店がオープンするみたいです。 通りがかりやったので詳しくわからないですが、まだ、工事中です。」 (ダー子ちゃんママさんより) |
お知らせいただき、ウレシイですわぁ、ありがとうございます。
一般のおうちのような建物ができて、だんだんと「これはもうお店やんなぁ」という外観になっていました。

いよいよおもてに「オープン準備中!」の看板が出ていたので、ドキドキしながら、訪ねてみます。
Premoってどんなかんじ?

外からも見えるのですが、入ってすぐに大きな赤い窯が、ドーン!でした。
Premoさんの店内は、外から見るよりも広く感じました。縦長の窓が大きくてとても明るい。天井が高いからか、ゆったりした空間だなぁと思いました。
テーブル席とカウンター席があって、20席ぐらいになるそうです。こんなときなので、アクリル板の設置も予定しているとおっしゃっていましたが、広々としていたので、仕切りも気にならないかも。
Premoのオープンは3月31日
Premoさんのオープンは、3月31日水曜日。もうすぐです!

いただいたチラシに、ちゃんと「20213.31」とありました。
ランチとディナータイムの営業、さらにカフェタイムもあるんですって。
済生会病院へ行った帰りや待ち時間に…というのもアリかも。
「夫婦でやるんです」と言うPremoさん。
ご主人がピッツァやアラカルトメニューを担当、奥さまがドルチェを主に担当されるそう。

焼菓子を買い物して帰れるように、入ってすぐの場所に商品を並べるスペースを、…絶賛準備中…でした!(3月26日時点)
楽しみ~。
お2人が「ドキドキです~」と楽しそうにしていらっしゃって、見ていたらいっそうワクワクしてきました。
Premoさんのお2人は、

こんな感じ。ほんとにこんな雰囲気のご夫婦でした。
イタリア直輸入の窯もチェック~!
Premoさんは入ってすぐの場所に赤い窯。
赤い色…といっても深い赤というより柔らかい赤い色。
店内がシンプルなだけに存在感アリアリです。イタリアから直輸入したのだそう。
私、初めて知ったんですが、窯ってイタリアから届いた時点ではこんな赤いタイルって貼られていないんですって。

火入れをして窯の水分を飛ばすのですが、その際、窯にひびがはいるので、それを覆うためにタイルが貼られているそう。
このタイルがまた、ちっこいの!
よく見るサイズより細かいそうで、それを職人さんが丁寧に貼ってくれました。
「日本の職人さんだから、窯全体に丁寧にしてくれた。イタリアだったら見えないところはそのまま(笑)」なのだとか。

ピッツァは、薪を使って高温で焼いてくれます。
「ここは住宅街だから、煙をキレイに浄化するダクトを使ってます」とおっしゃっていて、そのためのダクトも見せてくださいました。
ダクトを紹介してもらったことって…初めてかも。
ここで、おいしいピッツァを焼くために、設備はもちろん周りのことも考えながら、お店作りをされているんだなぁと感じました。

あー、ピッツァ食べたいッ。
コメントくださった皆さま、ありがとうございました。
Premoさんも喜んでいらっしゃいましたよ。
一番最初に「ここにできるみたい」とコメントが届いたのは、去年だったなぁ。
| ダイエー上穂積店・イオンフードスタイル の信号の南西角地に石窯のピザ・イタリアンのお店が出来ますよ。 おざわ食堂の右隣で空き地だったところ。ただいま建築中です。・・・ (ゆーみんさん) |
11月ごろのことで、まだ空き地でしたよね。
ありがとうございました!

(写真は2021年2月初め)
Premoさんから、さらに西へ行き、西中学校を右折すれば辯天さん。桜のきれいなスポットだし、お散歩の途中にもぜひ。
【ピッツァ&ドルチェPremo】
| 所在地: 茨木市見付山1-5-15 |
| 電話 072-609-5009 |
| 営業時間 ランチ 11:30~14:00 (土日はアラカルトメニュー) カフェ 14:00~16:00 ディナー 18:00~21:00 定休日 月・火曜 |
| インスタ premo_pizza.dolce |
☆ピッツァ、前菜、デリ、ドルチェなどのテイクアウトも準備中です。
見付山1-5-15, 茨木市,大阪府, Japan
■2021年6月8日追記
【茨木市見付山「プレモ(Premo)」でランチ!近所の駐車場もチェックした~】記事もぜひ!
Premoさんの近くに以前あったフレンドリー、今は「香の川製麺」になっています。
ホンダのお店とヒマラヤと香の川製麺が目印の信号を西へ、です。
☆下の記事は、香の川製麺さんになるよ~というもの。
■2019年5月20日
【フレンドリー茨木店、7月に変身オープン!麺ストリートっぽい産業道路】
そのあと「香の川製麺になってるよ~」は、下の記事でちらりと…。
■2019年8月1日
【2019年7月「茨木のコトとグルメ」チェックした?-人気記事まとめ】
Share
Tweet
Share
LINE
茨木市見付山「プレモ(Premo)」でランチ!近所の駐車場もチェックした~
おうちレストラン・ピッツア&ドルチェPremoで桃とライチ、紅茶のパフェ~!
JR茨木駅の『Calma(カルマ)』がリニューアルオープン-カルマドゥエもお引越しみたい-
川端通り近くプロチオーネ「おいしいとこ行こか」という時に!
イタリアンキッチンVANSAN、遅め・ひとり・子連れ・おしゃべりランチに!
プロチオーネをお持ち帰り!おうちで本格イタリアン
グレイスガーデンイオン茨木でランチ。イオンシネマも対策はバッチリ!
元茨木川緑地のちょっと西「プロチオーネ」は、何回でも行きたい店