茨木市真砂の韓国グルメの店ドルハルバンへ。ランチなら時間限定チキンキンパ弁当がイイ!

はい、茨木ジャーナルです。

今回は、お弁当にテイクアウトするのもうれしいメニューのある、キンパの店「ドルハルバン」を紹介します。

茨木市真砂1丁目にあって、茨木市若園公園バラ園へのお散歩にも持っていきたくなるランチボックスがあるんです。

0518若園公園バラ園噴水IMG_5647
(写真は2024年5月18日)

先日出かけたバラ園は、キレイでしたよ~!
園内の180種のバラは、6月初旬ごろまでが見ごろ(秋は10月下旬から11月中旬)だというので、ぜひぜひ。

キンパの店ドルハルバン

0518ドルハルバン外観20240525042342

「真砂1丁目東」の信号を西へ歩いてすぐ。
2023年8月にオープンしている、キンパのお店がドルハルバン。

0226ドルハルバンテイクアウトの看板IMG_4879

テイクアウト専門のお店で、できたてのキンパや韓国チキンをお買いものできます。

0226ドルハルバンメニュー看板IMG_4867
(写真は2024年2月)

ランチにオススメなのが…、というか、ぜひお昼に買い物してみて~と思うのが、キンパチキン弁当。

11時から15時のあいだだけの限定メニューです。

0226ドルハルバンランチボックスIMG_4881

こーんなBoxに入ってます。ワクワク♪
この日は、ハーフサイズ(600円)をオーダーしました。

キンパが1/2本とオリジナルチキン2個入りで、私はキンパをプルコギに(プラス100円)、チキンはハニー醤油(プラス50円)にしてみました。

0226ドルハルバンランチボックスのなかIMG_4885

じゃーん!
おいしいです、大正解のランチでした。

プルコギも優しめの味でちょうどいいし、チキンもさっぱり!

0518ドルハルバン5月メニュー20240525042506
(写真は2024年5月)

初めてキンパチキン弁当を買ったのは、実は今年の2月でして…、

0226若園バラ園2月IMG_4889
(写真は2024年2月)

そのときのバラ園が上の写真。
バラの花は咲いていないけど、

0226ドルハルバンのランチボックスのなか2IMG_4888

キンパってお花みたいだわ、と思いながらパクパクと♪

0518若園公園バラ園IMG_5618
(写真は2024年5月)

今なら、こんな彩り豊かななかで楽しめます~。

ドルハルバンは

0226ドルハルバン店内IMG_4872

ドルハルバンの店内は、こんなふうにウェイト用のイスが並んでいます。お店の方も親切で、待っている時間もなーんだか心地イイ!

0226ドルハルバン韓国のりも販売IMG_4870

韓国のりやドリンクなど、韓国グルメの買い物も楽しめます。

0226ドルハルバン店内の飾りIMG_4865

キンパは、韓国の家庭料理。それぞれのおうちでキンパも異なるのだとか。

ドルハルバンのご主人も「キンパが好きで、そのおいしさを知ってもらいたい」と、お店をオープンしたのだそう。

0518ドルハルバンのキンパ2種類IMG_5654

オーダーしてから作ってくれるキンパは、やっぱりおいしい!

私は、いくつかの具材をくるっと包んでくれているので、キンパだけで満足感を得られるところが、好きです。

0518ドルハルバンのキンパIMG_5649

シールもかわいい!

キンパやチキンのほか、フライドポテトやチーズボールなどのサイドメニューもあるし、ちょこちょこ入ってるセットメニューもありました。

0226ドルハルバンメニューPOPIMG_4869

気になる方、ぜひぜひ♪

【韓国チキンとキンパの店 ドルハルバン】

所在地: 茨木市真砂1-9-2
営業時間
10:30~19:00
定休日 毎週火曜・祝日
最新の情報はSNSでチェックを。
【ドルハルバンInstagram】

0226ドルハルバン外観IMG_4878
(写真は2024年2月)

■「キンパのお店ができそう…♪」と紹介していたのは、下の記事です。
(2023年7月28日公開)
【茨木のまち情報・韓国チキンとキンパの店オープン予定とノムラクリーニングの営業時間のこと】

コメントを残す

CAPTCHA


画像を添付することが出来ます。(JPEGのみ)

サブコンテンツ