甘いものが苦手な人向け茨木産詰め合わせギフト「ごはん食べすぎるセット」がおいしそう!
はい、茨木ジャーナルです。
いばジャルを覗いてくださる皆さん、今年のお正月はどう過ごすご予定でしょうか?
先日、ちょっと買い物へ出かけたときに「あ、これ、年末年始のお土産にいいなぁ」と思ったものがあったので、紹介します。
茨木産にこだわったカフェへ買い物に
場所は、岩倉公園(立命館大学大阪いばらきキャンパス)の向かい。「VIERRA茨木新中条」1階の、季節のごはんカフェsatonoさん。

「茨木産」にこだわったメニューが多く、茨木の季節の移ろいをsatonoで感じることができます。

(写真は2024年11月)
姉妹店BONOcafeの人気商品も、ちょこっと置いてあったり♪

茨木で育った食材から作るジャムや味噌、お菓子は贈り物に選んでも喜んでもらえるので、私もときどき利用しています。

ちょうどクリスマスに行ったので「こんな贈り物セットができますよ~」というラッピングもクリスマスちっくで華やか。

「オーナーが夢中でラッピングしてるんです」とスタッフさんが教えてくれました。

カフェで出会った「甘いものが苦手な人向け」ギフト
クリスマスを過ぎても、飾りをちょこっとアレンジすればそのまま使えるなぁなんて眺めていたら、ユニークな詰め合わせを見つけました!

甘いものが苦手な方向けの「ごはん食べすぎるSet」です!(税込み1,200円)
茨木市の小学校給食でもおなじみの「ひさごのり」や、satonoの手づくりふりかけ、BONOcafeでも出している雑穀米。そして、さつまいものツル入りみそですって。おいしそう!
これぐらいのセットなら、一人暮らしの方への贈り物にもちょうどいいかもなぁと思いました。

雑穀米は、普通にお米を炊くときに入れればOK。
これだけでも販売しています。
カフェでちょっと買い物…というと、お菓子系のものになるのですが「ごはんのおとも」詰め合わせは、いいなぁと思いました。
もし、このあと「お正月の手土産をどうしようかなぁ」と買いに行く予定があるのなら、satonoを覗くのもアリです。
(2024年の営業は12月29日まで!)
ちなみに♪

私は、この日「わぁ、クリスマスのお野菜リースがまだあるー!!」と発見したのでダッシュで買いました。
今年は予定がたたなかったので、予約できていなかったのです。

サクッと食べられる「焼き唐揚げ」のクリスマス限定詰め合わせもあった~!
どちらもラスト2品、というタイミングでした。助かったぁ。

「今年は、お野菜の確保が大変でした。天候も影響してるのかもしれないんですけど…」とスタッフさん。
オーナーがこだわって走り回って、最後の最後になんとか『茨木産の野菜を10種類以上入れる!』というオーナーご自身のミッションを達成したのだそう。
オリジナルのバーニャカウダソース付のお野菜のリースは、クリスマス限定品。satonoさんのとことんこだわった詰め合わせを、大切にいただきました。
しゃくしゃくとした歯ごたえは「はやとうり」だったかなぁ♪

クリスマス限定メニューは、また来年のお楽しみ。
季節のごはんカフェsatonoでは、年末年始もそうですが、いろんなシーンでの贈り物にちょうどいい商品を好きに詰め合わせることもできるので、おすすめです。
「ここに来ないと買えないもの」をプレゼントできますよ!
【季節のごはんカフェsatono】
| 所在地 茨木市新中条町1-30 |
| 営業時間 11:00~17:00 (ごはんものLO 16:00) 定休日:年末年始 2024年12月30日~2025年1月5日はお休みです。 |
| 電話: 072-627-8222 ☆席予約できます。 (日祝の予約は11時からのみ) 47席 (ベビーカー&車椅子可・子供椅子もあります) |
| ☆施設併用の駐車場、駐輪場があります。 (駐車場は、500円以上のご注文で120分無料) |
| 【satonoホームページ】 ☆SNSでも情報発信をしています。 【satonoインスタグラム】 |
■satonoさんのおもてなし弁当は、ホームパーティにもおすすめです。
(2020年11月24日公開)
【とことん茨木!おもてなし弁当でホームパーティを-季節のごはんカフェsatono】

Share
Tweet
Share
LINE
つるまるビエラ茨木新中条店が11/14オープン!季節のごはんカフェsatonoのとなり
茨木での歓迎会や懇親会を地産地消で-45名までOK!satonoの夜の貸切プランって?
9/23~26は茨木カレーサミット開催。街中でカレーざんまい!
贈り物にsatonoのお弁当を選んだ理由
とことん茨木!おもてなし弁当でホームパーティを-季節のごはんカフェsatono
かどや酒店で夏の贈り物選び-親しい人とテーブルを囲む日に
今日のいばらき11/11-茨木おいもグルメフェア参加店のマップをメモ
立命館いばらきキャンパス12/7開催!大人も中学生も参加OK「高校生のための心理学講座」