BONOcafe限定「生スイートポテト」サツマイモ皮のジャム添え-おいもグルメフェアで
はい、茨木ジャーナルです。
茨木おいもグルメフェア、今年はいっぱい回ってみようかなぁと思いながら…、とうとう明日でラストに。
お店に行くと、けっこう多くのお客さんが来られているようだし、夕方に行くと売り切れになってることも多いし。
皆さん、ガンガン楽しんでいるですね~♪
先日行ったのは、水尾にあるBONOカフェさん。

メニューはどれも「茨木産」にこだわっているというBONOカフェと、茨木産のサツマイモ「宙いも(そらいも)」の企画は、ぴったり。

おいもグルメフェアの限定スイーツ「生スイートポテト」は、店内でいただくこともできるしテイクアウトもOK。
今回BONOカフェさんのメニューを食べてみたいと思った理由の一つが、トッピングされているジャム。
これ、さつまいもの皮を使っているんですって。フードロスにならないように…というのが「農家さんが作った野菜、余すところなく使いたい」というオーナーの思いが伝わってくるスイーツです。

テイクアウトしてみたら、かわいいパッケージに入っていました。
自転車乗りの私でも、ビジュアルの乱れは最小限ッ。
生スイートポテト…。実は、甘くて途中から重く感じるのでは…とちょっと不安だったのですが、なーんとさっぱり!
なめらかなスイートポテトの中に、ころんとサツマイモも入っていて、歯ごたえも楽しめました。トッピングのジャムはさつまいも本来の風味で、おしゃれだけど素朴でおいしかった!

ちょうど、たくさんお野菜を販売しているときだったので、去年から大好きになったハヤトウリをゲット。
この間、青空マルシェで買ったところですけど、補給!
BONOカフェオーナーの簡単レシピ付きでした。こういうのがあると、買いやすそう。
おいもフェアは11月30日までなので、ギリギリですが、タイミング合えばぜひ~。
【BONOカフェ】
| 所在地: 茨木市水尾2丁目14−35 |
| 電話: 072-632-5124 |
| 営業時間 現在は11:00〜16:00で営業中 日・祝日休み |
Share
Tweet
Share
LINE
今日のいばらき11/11-茨木おいもグルメフェア参加店のマップをメモ
茨木のカフェRooted -豆腐、豆乳、おから、味噌を使ったデザート盛り合わせ-
お待たせッ!1/12(金)BONOcafe(ボノカフェ)が営業を再開。
かわいいクレープの店「Hug」オープンしてた!花見にテイクアウトはいかが?
いばジャルデパート2019年春館-グルメと音楽LIVEフロアOpen!
OYATUYA.ISU阪急茨木店でランチしてきた~ってレポ到着。おいしそうだー!
阪急茨木「お茶とお花とモンブラン」なスポットがopen!
お弁当?OYATUYA.ISU(オヤツヤイス)のランチはテイクアウトできるよ!