茨木市大岩で週末だけオープンする古民家カフェ日日庵へ-いばきたへGo!
はい、茨木ジャーナルです。
いばジャル市民レポーターよっしいさんが「大岩のほうでお店をオープンされると聞いて、行ってきました」と、ステキな古民家カフェについて教えてくれました。
週末のみ営業されているようです。
大岩の日日庵へ行ってきました
【市民レポーター よっしい】
171の中河原交差点を茨木千提寺IC方面へ進むと、大岩付近に道路案内があります。

道路案内の「旧道」を上がって「大岩バイパス」を渡ると、すぐ左側に見える大きな古民家がカフェ「日日庵」さんです。

妙見街道沿いの旅籠だったこちらの古民家は築140年の明治時代の建物だそうです。
大黒柱や梁が大きく、欄間なども立派で「建もの探訪」好きにはたまらない物件です。

店内には2つのスペースがあります。
土間スペースは、サイクリング愛好者の方が靴のまま立ち寄れて楽ちん。
また、靴を脱いで上がる畳のスペースは何だか落ち着く空間。部屋から見えるお庭があり、眺めていると癒されます。

こちらが、畳の部屋。

お庭が見えます。
ご店主曰く、できたての和菓子を食べてほしいという想いが出店のきっかけとのこと。
頂いたみたらし団子は温かくて美味しかったなあ。


お客さんが団子を七輪で自ら焼いて食べるなんてことも考えられているそうでワクワクします。
ワクワク、と言えば建物のどこかに茨木童子くんがこっそり隠れているので、探してみてくださいね。

営業は土日のみで、9月28日(土)から正式オープンしています。
【日日庵】
| ■所在地:大阪府茨木市大岩574 |
| 営業日 土曜日・日曜日 営業時間 11:30~17:00 |
| 駐車場 徒歩1分のところに5台分あります。 |
<以上 文・よっしい>
建物も見てみたいし、お団子もおいしそう!隠れ茨木童子も探したいなぁ。
この週末にオープンしたのだそう。
お出かけしやすい季節になりますし、週末にぜひ。
よっしいさんの記事はほかにも~!
■2024年9月9日公開記事
【器やアクセサリー、インテリア雑貨の店「百緑」へ-茨木市竹橋町に5月オープン】

Share
Tweet
Share
LINE
茨木市郡の聖クリニックがお引越し、5/11開院!
人気のいばらき観光ウォーク!4月は摂津名所図会のスポット巡り
5/20に阪急茨木市の改札前カフェopen-「ちょっとお茶」できる3店もチェック!
たたらば珈琲が、おいしいコーヒーの入れ方を伝授!-茨木まちゼミレポ2
ザファーム(the Farm UNIVERSAL)にエアストリームキッチン・バンビが7/15にOpen!
阪急茨木市駅そばプロムナードカフェへ!待ち合わせ、ランチやモーニングに♪
阪急茨木エリアに「つながりcafe ARTE」がオープン!
高木珈琲のふわふわパンケーキは8枚重ね!テラス席もアリ!