JR茨木から約5分「ゴリラ~ズ珈琲」へ!おぜんざいと珈琲で大満足のカフェタイム
はい、茨木ジャーナルです。
ゴールデンウィークごろだったと思うのですが、読者さんから「気になるお店が」とコメントをいただいていました。
JR茨木駅近くの春日商店街から小さな道を入った場所に「自家焙煎コーヒーとおはぎのお店ゴリラ~ズ珈琲」が、オープンしています。
お待たせしました♪
市民レポーターyukkoさんが「行ってきました~!」とレポートしてくれています。
香り豊かな珈琲とあんこの相性の良さに「大満足!」だそうです。
やっと行けた!居心地のいい珈琲の店に出会えた!!
【市民レポーター yukko】
美味しいものが大好き!!市民レポーターのyukkoです。
ずーっと行きたかった、とっても素敵な自家焙煎珈琲のお店があります。
「うふふ、私、見つけちゃいました」って気分です。
場所はJR茨木から徒歩5分。駅前ですが、知らないとあまり通らない道にあるんです。
この電信柱に「自家焙煎コーヒーとおはぎのお店ゴリラ~ズ珈琲」の看板あります。
まず、この道が細いんです。
突き当りは春日商店街。この先、左手に破天荒きょうちゃんがあります。
看板を曲がると更に細い道。
「えっ、ここ?」と思いつつ進むと、左手に目的の店「自家焙煎コーヒーとおはぎのお店ゴリラ~ズ珈琲」が見えました。
外観はコンクリートと木でできていて、スタイリッシュかつ温かみを感じます。
インパクトのあるゴリラの看板がカッコいいです。
縦置き看板には、「自家製焙煎コーヒーとおはぎ」の文字が。
おはぎもあるんですね。
そして、私、この扉が気に入ったんですよね。
ガラスの模様がちょっとレトロで素敵〜。
わくわく扉を開けると、あら、外観から想像したより広い〜。
ゴリラ~ズ珈琲の店内は、テーブル席が4人掛け2つ、2人掛けが2つ。カウンター席は4人座れます。
週末のお茶時間、珈琲を楽しむ方がたくさん来られていました。
少し迷ってカウンター席にすることにしました。
あら、このカウンター席、めっちゃ良い感じ。
1人掛けソファーです。
そして、カウンターも奥行きたっぷりでくつろぎやすい感じ。
「このカウンター、ゆっくり読書を楽しまれるお客様もいらっしゃいますよ」とお店の方がおっしゃっていました。
「わかる〜」ナイスな座り心地です。
さてさて、どんな珈琲があるかしら。
珈琲メニューはこちらです。深煎り、中深煎り、中煎りと焙煎度合いで珈琲が選べます。
私は初めてのお店では、そのお店のブレンドをいただくことが多いです。
迷わずゴリラーズブレンドをチョイス。
あら、更に深煎り、中深煎りが選べますね。一緒に行った夫とで、両方注文することにしました。
シングルカップとマグカップが選べます。
席から素敵なコーヒーカップが見えていたので、シングルカップにしました。
お料理メニューはこちらです。
昼食後だったので、ぜんざい(冷)を選びました。あんこと珈琲って合うんですよね。
食パンは春日商店街にあるル・ペトランさんのを使われてるのだそう。朝だったら美味しいパンに珈琲、良いですね!
お待ちかねの珈琲が来ました。
う〜ん、良い香り。
とても美味しいです。
素敵なカップで珈琲時間がより楽しめますね。
こちらがぜんざい(冷)です。
冷たいアイスクリームの下にはあんこがたっぷり。小豆のお味が楽しめる丁度良い甘さ。白玉、モッチモチです。
なかなかのボリュームでしたよ。
珈琲もスイーツも大満足。
ご馳走様でした。
看板にもあるように、こちらはおはぎもいただくことができます。
私が行った日はおはぎはお休みだったので、またのお楽しみにしたいと思います。
伺った日は待たずに入れましたが、その後もすぐお客さんが来られて、ほぼ満席でした。
みなさん、楽しそうに珈琲の時間を過ごされているようでした。
今度は、お友達と来ようかな。その時はマグカップにしようっと♪
そして、おはぎの日に行きたいなぁ。
北海道十勝産新物の小豆だそうですよ。
ゴリラーズ珈琲の名の通り、お店のあちこちにゴリラが。。
とても素敵な珈琲のお店です。気になられた方は是非。
Instagramでの発信もされていますので、詳細ご確認くださいね。
【自家焙煎コーヒーとおはぎのお店ゴリラ~ズ珈琲】
所在地: 大阪府茨木市春日1-8-2 西側路地入ル |
営業時間 ●10:00-17:00(月、木、日) ●12:00-18:00(水、土)※おはぎの日 ●休日 火曜・金曜 (その他不定休あり) |
最新情報はSNSでもご確認いただけます。 【自家焙煎コーヒーとおはぎのお店ゴリラ~ズ珈琲Instagram】 |
<以上 文・市民レポーターyukko>
春日商店街を西へ入ったところにお店ができる~と、多くの方に投稿をいただいていました。
(写真は2025年5月)
「春日商店街 酒菜花の横の小さな路地に、ゴリラ〜ズコーヒーという自家焙煎コーヒーとおはぎの店ができているようです。 いつオープンかわからないので調査して欲しいです。」 (かなさんより) |
かなさん、ありがとうございました!
Rさん、なかさん、かっぴーさん、ゆーみんさん、ほか皆さん、教えてくださってありがとうございます。
遅くなってゴメンナサイ。
m(__)m
近所にこんなお店!
「おいしいものが好き!」という市民レポーターyukkoさん。
ゴリラ~ズ珈琲さん近くの「破天荒きょうちゃん」の記事もぜひぜひ!
☆紹介記事の情報は、公開時のものです。
■2022年11月27日記事
【茨木春日商店街の破天荒きょうちゃん-今夜のごはんはココで調達】
(写真は2022年11月)
春日商店街のパンケーキの店「カフェレードル」も珈琲がおいしいッ♪
■2021年11月11日記事
【茨木おいもグルメフェアーカフェレードルのパンケーキを食べてきた~!】
(写真は2021年11月。企画限定のメニューです)
yukkoさんが紹介している「ル・ペトランさん」は、ここ。おいしいです!
■2021年11月20日記事
【JR茨木・春日商店街「シュトーレンがおいしい!」-読者さんより】
(写真は2021年12月)