阪急茨木市「だいじゅ」×中崎町「ラーメンCiel」の期間限定ラーメン!
はい、茨木ジャーナルです。
阪急茨木市駅からJR茨木方面へ続く中央通り。茨木別院さんに近いところにある、創作ダイニングだいじゅさんで、今だけ限定で食べられるものがあるよ~と、投稿をいただきました。
| 「…別院町のみやたけ工房ですが、お店のならびにある創作ダイニングだいじゅさんの宣伝です。 今回の緊急事態宣言で、お酒の提供ができないため通常営業ではなく、梅田でラーメン店をしているお友達と一緒に、明日からラーメンの提供を期間限定でするそうです。…」 (みやたけ工房さんより)  | 
んむむ、ラーメンッ?!
どんなのだろ‥‥と、ちょうどお腹も減っていたので行ってみました。

黒板に「期間限定」の文字が目立ちます。
通りがかる人も「なんだろう?」と立ち止まってメニューを見たりしていらっしゃいました。
期間限定で食べられるのは「塩ラーメン」(750円)。
私は「こだわりの塩ラーメン(ゆず皮入り)」をいただきました。塩ラーメンにゆず皮って絶対オイシイやん~と思ったので。

ひゃーい!おいしそうッ!!
これが、こだわりの塩ラーメン(800円)。白髪ねぎのところに、ちゅちゅちゅ~っとゆず皮が添えられています。こそっと、玉ねぎも潜んでいました。
スープはクセになりそうな塩加減…というのか、私が「おーいし!」と思う味なのか、オイシカッタ!
麺はパスタみたいな平らな縮れ麺。このスープによく絡むんですって。
食べ進めていくと、玉ねぎのシャリっとした感じやゆず皮のすっきりした風味がよりわかってくる感じ。ちょっとずつ変わっていく味も楽しめました。満足ッ!

メニューの写真を撮り忘れたんですが、味付玉子(100円)もトッピングできるようですよ。
サイドメニューに、唐揚げ(3個300円)、チャーシュー丼(300円)やライスもオーダーできます。
お酒は並んでいるけど、頼めません。
営業時間は14時半まで。
だいじゅさんでは、飛沫を防ぐための卓上パーテーションがおしゃれでした。アクリルを使ってないのが、お店の雰囲気になじんでて。工夫されているんだなぁ。

限定ラーメンは、中崎町の「ラーメンCiel」さんとのタッグによるもの。
大阪市内にあるCielさんは、今はお休み中です。
だいじゅさんもCielさんも「料理することはできるけど、していいのか…できないような…」と、いろいろ考えたとおっしゃっていました。
だいじゅさんも、お昼のラーメン提供はしているものの、夜営業については「まだ考え中」だそうです。
んー。
いや、ラーメンはオイシカッタ!
だいじゅさんもCielさんも、ええ人やった!!
以上ッ。
【創作ダイニングだいじゅ×ラーメンCielの期間限定ラーメン】
| 所在地: 茨木市別院町4-20 | 
| 限定ラーメンの営業時間 11:30~14:30 日曜休み  | 
| 期間 2021年4月26日(月)~5月8日(土)予定  | 
☆提供の期間や営業時間などは、変更となる場合もあります。

教えてくれた、みやたけ工房さんは、だいじゅさんのすぐ近く~。
ありがとうございました!
Share
Tweet
Share
LINE
			阪急茨木市・ロサヴィアにできた「A-1ベーカリー」は…。急げッ!
			今日のいばらき11/17-阪急茨木市、いつもの風景
			豆皿カフェmameri(阪急茨木市)のテイクアウトとご利用のお知らせ♪
			お茶とお花とモンブラン(阪急茨木市)で限定メニュー。「ひとり時間」をたっぷりと
			焼鳥屋の本気ラーメン!野乃鳥がランチ営業スタート、夏メニューもあります
			らーめん専門店ドラゴンマンへ。濃厚鶏白湯、オイシイぞッ!
			阪急茨木市駅そば「麺やなないち」、やっと行けた!
			茨木のまあまあ真ん中でランチ!Viande39のローストビーフ丼をドンッ!