JR茨木

0328JR茨木スカイパレットDSC03071
JR茨木駅は、京都と大阪の真ん中あたり。万博公園へもバスやレンタサイクルで行くことができます。近くには、春日商店街・中条まちづくり商店会・JR駅前商店街と飲食店が並び、地元の人たちで賑わいます。アクセス便利なJR茨木駅からは、茨木市内にある私立高校や大学へのバスも発着、立命館大学大阪いばらきキャンパスへは、駅東側から徒歩圏内。追手門学院大学総持寺キャンパスへは隣のJR総持寺駅から徒歩10分。JR茨木駅「いばらきスカイパレット」では不定期でイベントも開催され、多くの人が行き交うスポットです。
JR茨木の概要をみる

JR茨木の概要

1970年に開催された大阪万博を機に、大きく発展したのがJR茨木駅周辺。
JR茨木駅の西口から伸びるエキスポロードは万博公園まで続き、ガンバ大阪のホームスタジアムパナソニックスタジアム吹田や大阪エキスポシティへも、バスやレンタサイクルで行くことができます。
JR茨木駅西口から線路沿いにある春日商店街は、昔ながらの小さな通りで、カフェ、バル、ライブハウスやレストランなどが並び、休日も市内外から人が訪れる人気のスポット。
JR茨木駅東口はロータリーも整備され「いばらきスカイパレット」では、足をとめて景色を楽しむ人、ベンチで休憩する人も。不定期に開催されるイベントも市民の楽しみになっています。
立命館大学いばらきキャンパスも徒歩圏内、駅周辺には学生の姿も多いことも特徴です。
JR茨木駅から「中央通り」「東西通り」と東へ続く道路で茨木市役所や阪急茨木市方面へ行くことができます。
茨木市役所、茨木神社のそばを南北に伸びる「桜通り」「川端通り」に沿って整備されたのが「元茨木川緑地」。昭和24年に廃川となり緑地化。アート作品や健康歩道が設置されるなど、茨木市民の憩いのスポット。散歩やジョギング、花見を楽しむ人で賑わいます。

JR茨木 に関する記事一覧

イベントモリモリ茨木市!11/30(土)12/1(日)のイベントをまとめてみた

(更新 2024年12月1日) サイズに関係なく、いつもどこかで何かが起こっている茨木市。 毎年10月、11月は特にイベントが多いなぁと感じていて、いばジャルへも多くのイベント情報をいただいています...

1112おにクルと茨木市役所20241130102538

JR茨木駅近く、古民家 花炭でマルシェ開催!手作り小物とクリスマスのお菓子など

茨木市中条公民館のすぐ近くにある「古民家 花炭(かすみ)」を会場に「手づくり」が集まる「つながる古民家マルシェ クリスマス」が開催されます。 小物やお菓子を買い物したり、今回は占いのブースも登場...

1201アイキャッチ古民家マルシェおもて20241128041815

デリチュース茨木店、12/4オープン!12/10までOPEN記念の特別価格でホールを販売

10月に入ってからちらほらと読者さんが教えてくださっていることがありました。 JR茨木駅の駅ナカに新しいお店ができるよ、という情報です。 「JR茨木駅改札横に【デリチュース 茨木店】が12月初旬にオープンします...

20241121アイキャッチデリチュース20241122045308

おにクルで、茨木みどりヶ丘病院が市民公開講座を開催!「あなたの膝は大丈夫?」

季節が変わると感じるなんとなく感じるからだの痛みや、気になり始めた健康のこと。 専門の医師の話を聞ける機会があれば、という声に応えてくれているのが、茨木みどりヶ丘病院の「市民公開講座」です。 毎回設定されたテーマについて、病院の医師が講演...

1121みどりヶ丘病院20241121054925~2

茨木市の筆サロンカフェSEiで開催!書家が教える手書きの年賀状とペン講座

今夏に茨木市役所西側にオープンしている、筆SALON CAFE SEiで、ユニークな講座が開催されます...

1102筆サロンさん外観20241030054256

つるまるビエラ茨木新中条店が11/14オープン!季節のごはんカフェsatonoのとなり

久しぶりに、VIERRA茨木新中条へと出かけました。 立命館大学大阪いばらきキャンパスの東向かいにある建物です。 茨木産のものにこだわって手作りするお店「季節のごはんカフェsatono」へと歩いていたら、 隣のお店の前が賑やかでした...

1112鶴丸うどん外観20241114053640

茨木駅近く、珈琲もお酒もフードもスタンディングで!カフェ&ハイボールバーRUUオープン

JR茨木駅を東へ下りて立命館大学のほうへ向かう途中で、10月の終わりごろに「工事をしているなぁ」という場所がありました。 しばらくして行ってみたら、 おぉ!オープンしてた! 先日、読者さんからも投稿をいただいていました...

1111カフェ&ハイボールプレオープン外観20241112052016

茨木駅近くで季節を感じるコースを堪能!和酒琴椛は大切な人とゆっくりしたい夜にオススメ

JR茨木駅から西へちょっと。春日丘高校近くにある、創作和食とお酒のお店「和酒琴椛」さんが人気です。 市民レポーターtentenさんが「今回もまたおいしくて感動ッ!」とレポートしてくれています...

2024和酒琴椛の外観5d3f2476-4bbc-40bf-8ed8-59c2e0a0b718

11/6イオンモール茨木で開催!親子カーニバル「みんなちがってみんないい」

今回で5回目となる「多文化にふれよう!親子カーニバル」が、イオンモール茨木1階のジョイプラザで開催されます。 遊びのコーナーでは「英語であそぼう!」プログラムも...

0424イオンモール茨木直営IMG_0280

茨木駅すぐ、オルソフィット24で自分の体を知るフェスタ!ピラティス体験や体組成測定など

JR茨木駅から北へ。 谷川記念病院横にある「オルソフィット24」で、自分の身体について知るきっかけになりそうなイベントが開催されます...

1026オルソフィット外観20221026043436

11/2~4開催!夏オープンのカフェで作品展-茨木市役所西側の筆SALONカフェSEi

茨木市役所の西側、養精中学校前の信号を南へ入ったところに、今年の夏ごろ新しくカフェがオープンしています。 カフェ営業をしていて、そのスペースを使って「書」の教室も開かれているのだそう...

1102筆サロンさん外観20241030054256

松屋 大阪茨木店リニューアルオープン!11/5(火)10時まで期間限定1コインメニューも

9月24日の午後からリニューアルのため一時閉店していた、松屋大阪茨木店さん。 いばジャルでも9月25日に「お休みする~」とお伝えしていました...

1024松屋茨木オープン外観20241025071702

JR茨木近くで24時間スイーツを買えるスポット2ヶ所が-茨木の風景

JR茨木駅から北へちょっと行った場所にあった、24時間営業のいつでもスイーツJR茨木駅前店。 いばジャル読者さんから、閉店したようだ、と投稿をいただいていました...

0930産業道路沿い24時間スイーツ販売所閉店20241001073937

茨木から全国へ!細い電線を撚って編んで暮らしを支える別処電線製造所-大人の工場見学

今回は久しぶりに、大人の工場見学レポです。 産業道路の東側、丑寅の信号近くに赤色のシュッとかっこいい外観の建物があるのをご存知でしょうか。 ここは、別処電線製造所。 4年ぐらい前に現れた建物で、何だろうと思っていたんです...

0208別所電線さん10巻かれた電線IMG_4712

茨木駅近くに、ちょっと変わったヤキトリの店「春日鶏工房」がオープンしてた!

JR茨木駅の近く。線路沿いを京都に向かって歩いて…の春日商店街へ南側から入ったら、新しいお店ができていました。 黒い壁に木製看板。 「春日鶏工房」と出ています。 中華料理の天山さんや餃子バルの並びです...

0926春日鶏工房外観20240927061757

松屋大阪茨木店は店内改装のためお休みに-10月24日(木)15時オープン予定!

昨日(9/24)にJR茨木駅近くを通ったら「あれ?」と立ち止まっている人が何人かいらっしゃったので、見に行ってみました。 あら、松屋さん! 夜だったのですが、何人もの人が来られて「あれ…?」と扉の案内をチェックしていらっしゃいました...

0924松屋茨木店外観20240925070544

茨木クリエイトセンター近く、カフェアパートへ!メルボルンの紅茶「T2」と米粉スイーツを

茨木市駅とJR茨木駅のまんなかあたり、川端通り近くにあるクリエイトセンターの北側で「apart(アパート)」というおしゃれなカフェがオープンしていました。 8月12日にオープンしていたのだそう...

0902アパートの外観20240907110530

茨木駅近くコージーカフェ&バービヨンド1周年!ヘルシーな一汁八菜ランチもおすすめ

ちょっと前に、いばジャルの市民レポーターyukkoさんが、JR茨木駅近くの女性専用ジム・フィットネスセンター「POSTURE(ポスチュア)」さんの様子を教えてくれていました...

0606cozyさんランチアイキャッチIMG_5945

無料!茨木市立生涯学習センターきらめきホールで秋の音楽祭-残席わずか

今週も茨木市は、最高気温が35℃ぐらいの日が続くようで、まだまだ暑いですね。 月末には秋らしくなるでしょうか♪ 秋の音楽祭の案内が届いているので紹介します。茨木市立中央図書館のとなり、生涯学習センターのきらめきホールが会場です...

0927アイキャッチたまふらコンサート20240909075435
サブコンテンツ