いばらき京都ホテルでしたね - 茨木の風景
ども、茨木ジャーナルです。
茨木中央郵便局のそばで、新しいマンションの工事が進み、
もうずいぶん、出来上がってきました。
この場所、以前は「ホテル 日航茨木 大阪」でした。
ホテルは、もうちょっと背が低い建物だったかなぁ。
一昨年3月に、閉館となったのですが、
春だったか、夏だったか・・・、高校野球の甲子園のシーズンには、
高校球児たちが、このホテルを宿にしていたこともありました。
そう言えば、「日航ホテル」の前は、「いばらき京都ホテル」でしたよね。
懐かしいなぁ。。。
「たかつき京都ホテル」は、今も営業中で、茨木ジャーナル的には、
一人で勝手に悔しがっております。
(いばらき京都ホテルの方が、駅に近いし、便利そうなのにぃ・・・とか♪)
この新しいマンションからは、どんな景色が見えるんでしょうね。。。。
あっちは、JRの茨木駅。
上層階なら、電車が走っているのも見えるかもしれませんね。
あっちは、万博方面。イチョウ並木が続いています。
太陽の塔などは、見えちゃうでしょうね、きっと。
いいなぁ、郵便局も近いから、便利そうです♪
茨木の風景を他にも見たい方は、こちらをチェック
Share
Tweet
Share
LINE



春日商店街に入るところで-茨木の風景(秘密基地っぽい♪)
茨木の風景-JR西日本の寮跡の工事、商業施設とソーシャルアパートメントに
R171沿いのミドリ電化が、閉店してました -茨木の風景-
「よしゃ♪がんばろ」と思える、アノ看板 -茨木の風景-
雨台風、大丈夫でした?-茨木の風景-
「次なる」対決。どっちが多い?-茨木の風景
コーヒー豆店だったところと自転車屋さんだったところ-茨木の風景
おぉ、雪。1月27日茨木の天気は?-茨木の風景