消費税アップ、どんと来いっ!「おーる105円のパン屋 りとるすとーん」が、ついに
ども、いばジャルです。
消費税が5%から8%になって、2ヶ月ちょい。
3%って、日々の小さなお買い物では、そんなに意識しないけど、
お財布の中に、1円玉が増えた気がします。
さて、久しぶりに通ったら・・・・
景色が、すこーし、前と違ってる。。。。
店名が・・・
【おーる 100円のパン屋さん】になってました。
前のままでもそれはそれで・・と思ったりもしましたが、やっぱりややこしいか。
でも、これでもし次に消費税がアップしても、サインボードを変えなくていいし、何よりスパッとわかりやすい♪
【お財布に優しいパン屋さん Little Stone(リトルストーン)】の記事
タグ:阪急茨木
Share
Tweet
Share
LINE


100円パンの店「りとるすとーん」、ゴウダビルの店はイートインOK!
消費税8%に。あの店はどうなった?-「おーる105円のパン屋さん」-
養精中のそば、旧・大黒屋の向かいにドラッグストア -スギ薬局できました-
茨木にニューヒーロー誕生! -時空を超えて茨木にぎわい亭にやってくる!-
茨木高校前の「兵桝(ひょうます)」でサムライ気分♪
商店街は今日もガンバる! ー阪急本通商店街ー
QRコード決済で茨木市民がよく使うのは?あまり使わないのは?-アンケートまとめ
パン屋大黒屋が閉店!隣の薬局屋さんは、ちょっと移動 -大黒屋と光薬局-