茨木市民が気になってる、あの工事は今・・・
ども、いばジャルです。
茨木市は大阪万博時に、おそらくどどーん!と
色んな工事が行われて街全体が大きく変わったんだろうなぁというのが
市内の色んなところで伝わってきます。
JR線路沿いに、おそらく橋上駅舎完成を記念した数字があったり、
【線路沿いにある数字は?】の記事
【ここにもあった!JR線路沿いの数字】の記事
万博を記念したオブジェみたいなのが、JR茨木駅ロータリーにあったり。
【阪急vsJRシンボル的なもの】の記事
【JR茨木のシンボル的なものの残り】の記事
大阪万博から、40年以上経って
今、ビルの建て替えがあったり道路工事があったりと
また大きく街が変わるような雰囲気がぷんぷんしてますね♪
来春には、いよいよ立命館のキャンパスも完成して
またぐぐっと空気が変わりそう。
・・・ってわけで、今日はこの風景をお届けします。
立命館大学いばらきキャンパスは、もちろん順調にできつつあり・・・
さらに!
わかりづらいかもしれないけど・・・・
アンダーパスもめちゃ順調にできてるっぽい~♪
【アンダーパスを調べた件】の記事参照ね!
なんか、色々できてますなぁ、茨木。
タグ:JR茨木, 工事, 立命館いばらきキャンパス
Share
Tweet
Share
LINE
京都の立命館大学を迎える準備が着々と・・・ -茨木の風景-
立命館大学いばらきキャンパスを、一瞬覗いてみちゃった -茨木の工事-
立命館大学いばらきキャンパス工事現場で、懐かしいモノ発見!
立命・いばらきキャンパスに間に合わないのは、なぜ?アンダーパス工事進捗状況
立命館大学いばらきキャンパスが、出来てきたー!
JR茨木駅東側の信号も道路も変身!ご通行は気を付けて~ -西中条奈良線-
立命館大学いばらきキャンパス工事現場で、ついに見つけた♪
仕事始めの1月4日にJR茨木駅のうどん屋「麺家茨木店」が・・・!