茨木市役所近く、ヘアサロン「canoa」オープン!近くで工事してた場所など-茨木の風景
はい、茨木ジャーナルです。
10月の連休前に、茨木市役所と芝生広場のあいだの道・中央通りを通っていたら、お花がたくさん並んでいる場所がありました。

(写真は2022年10月8日)
ココ。
斜め向かいに、茨木市立養精中学校。ちょうど向かいにスギ薬局がある場所です。
お祝いの花が並んでいたのでリニューアルか周年記念かなと思ったのですが、お店の看板も変わっていました。

(写真は2022年10月13日)
「canoa」というヘアサロンがオープン。

あとから調べると、10月8日にオープンした新しいヘアサロンでした。
「canoa」さんの看板は、白に黒でシンプルでクールな雰囲気。
「カノア」といわれるともう、あのプロサーファーの方しか浮かばんッ♪
自転車に乗りながら
「カノアといえばサーフィン。サーフィンといえば海。海といえば…日焼け」と連想…。
改めて「canoa」さんのウェブサイトを見ると、トリートメントやカラーには髪を美しくするためのこだわりメニューが載っていました。
夏の日差しで髪に疲れを感じたら、canoaさんをチェックしてみては♪
【canoa(カノア)】
所在地 茨木市駅前3-2-5
『canoa ホットペッパービューティのページ』でチェックしてみてくださいね!
この通り、canoaさんの少し西へ行ったところは、

(写真は2022年10月12日)
しばらく工事の幕で覆われていた場所が、更地になっていました。工事が始まったころ、屋内に重機があるのが見えて「どうするんだろ…、解体?」と思ったりしてたんですが…。
ここにあった建物は、

(写真は2018年7月)
夜だけ見られるアート作品が展示されていることもありました。

お向かいは、シルバー人材センターさんの「茨木そば」。
前に市民レポーターさんが紹介してくれています。
■2021年2月24日公開記事もどうぞ♪
そうそう。
このエリアからは少し東へ…、阪急本通商店街になりますが「フルーツパーラー森田」さん。
10月16日で閉店されています。
ミックスジュースもオイシカッタし…、さみしいです。
Share
Tweet
Share
LINE
Slowlyカフェ(茨木市役所近く)オープン!内緒話や一人でゆっくりしたい日に
いばらき京都ホテルでしたね - 茨木の風景
読者さんからの「オープン?閉店?」のコトなど-茨木の風景
ハレルヤ、オープン!VANSAN(バンサン)、もうすぐオープン!-茨木の風景
いつの間に?!安威川にかかる【西河原新橋】の姿 -茨木の風景-
JCOMさんのお引越しと中央通り沿いの新しいヘアサロン-茨木の風景
三菱UFJ銀行の時計塔-茨木の風景
JR茨木のプロフィッシュさん、移転-茨木の風景