「どうした、養老之瀧?!」 投稿いただきありがとうございます
ども、茨木ジャーナルです。
ありがとうございます、またまた。
読者から情報をいただきましたよ。
【JR茨木駅前のセブンイレブン、お引越し。「お、これはいいね」なポイントは?】の記事のコメントにノリさんから。
「・・・セブンイレブンが移転して何となく暗いなと思いよく見ると、
・・・セブンイレブンの横に写っている、養老乃瀧が8月28日で閉店してました」
ふむふむ。
そして【情報はココ】ページにゆーみんさんから。
「JR茨木駅前の養老乃瀧JR茨木店(旧セブンイレブン横)ですが
8月27日(木)で閉店していました。
ここ最近、シャッターが閉まって暗いなあとは思っていましたが・・・」
ふむふむふむ。。。
行ってみました。

ほんとだ、閉まってる!

宴会予約の団体名とかが掲げられる札のところ、その前にお知らせらしきものがあります。

8月27日で閉店してました。知らなかったなぁ。
コメントをくださったお二人はそれぞれ
「・・・残念と思う半面
この建物のテナントがなくなり、どうなるのかちょっと気になります」(ノリさん)
「・・・旧セブンと同じビルのようなので建て直すのかなあ?
・・・関西養老乃滝が直営25店を閉店らしいのでその余波かもしれませんね。南茨木店もあるようですが営業中かな??」(ゆーみんさん)
と、お隣のセブンイレブンもなくなったのでこの建物がどうなるのか、気になっている様子。
JR茨木駅西口は西方面へエキスポロードがあって、ちょうど大阪万博開催から45年を数える今年は(というか去年からかな?)、そのエキスポロード沿いの建物がリニューアルしたりして、風景が変わりましたよね。

JR茨木西口ロータリーから北方面にあるこの建物も、変わるんでしょうか?
そう言えば、この建物のちょい北側にあったビルも、店舗付きのマンションに変わったし。
セブンイレブンも、まさにそのマンションの一階店舗に移ったんですよね。
ふむ・・・。
で、ゆーみんさんご指摘の「養老之瀧 南茨木店」はどうかな?と思って、とりあえずホームページを見たら、南茨木店は営業中のようですよ♪
ただ!
2015年1月5日付けで養老之瀧株式会社からの
「関西養老之瀧株式会社の事業中止につきまして」というお知らせが掲載されていました。
うーんと、「つまりこういうことになります!」というのは、いばジャルレベルではハッキリお伝えできませんが(間違えたことを書くといけないので)。
ゆーみんさん「昔は、ピザやミスドもあったのにな」とポツリ。
そーですよねー!あったよねー!!

懐かしいなぁ。
ノリさん、ゆーみんさん、情報をいただきありがとうございました!!
【「工事、完成してる」と投稿。2013年師走から工事してましたね~。】の記事
【エキスポロードの風景が変わる前に -ストリートビューで今なら間に合うかも-】の記事
などで、どうぞ懐かしんでください。
「風景」で検索すると、それに関する記事をチェックできまーす♪
Share
Tweet
Share
LINE
セブンイレブン茨木上穂店(産業道路の弁天下交差点そば)、8/15まで!
茨木インターそばの工事とJR茨木東側のスイーツ店-読者さんから
茨木のル・クラフティさんが閉店! -阪急からJRに行くバス道沿い-
仕事始めの1月4日にJR茨木駅のうどん屋「麺家茨木店」が・・・!
茨木の風景ちょこちょこと、読者さんコメントをピックアップ
春日商店街に入るところで-茨木の風景(秘密基地っぽい♪)
読者さんからの情報と「あ…」と思った茨木の風景
いばらき京都ホテルでしたね - 茨木の風景