茨木市真砂ベーカリーファクトリーのそばで工事中
はい、茨木ジャーナルです。
茨木市真砂にあるベーカリーファクトリーのそばに、新しく建物ができていると、2019年9月にアップしていました。
■【ベーカリーファクトリーの駐車場に!パンを食べながらウェイトできそう】(2019年9月3日)参照。

(写真は2019年9月)
読者さんから、コインランドリーができるみたいですよと教えていただいてたんですが、2月にも投稿をいただきました。ありがとうございます~!
「ベーカリーファクトリー横に作られているコインランドリーの工事に少し進展がありました。
恐らく、ノムラクリーニングさんのコインランドリーだと思われます。オープン日はまだ不明ですが、建物の方も内装が少し完成していました。…」
見に行ってみました。
といっても、2月終わりのころに行ったので、その後また変わってるかもしれません…。アップが遅くてゴメンナサイ。
※追記【5/8openするのはノムラクリーニング!真砂のベーカリーファクトリー横】(2020年5月5日)記事もどうぞ~!
ベーカリーファクトリー横の建物は
真砂1-6-11, 大阪府, 日本
阪急茨木市駅そばの舟木町交差点から、高瀬川通りをずっと南へ進み、真砂一丁目東交差点で西へ。
パッと目に入ったのは、ベーカリーファクトリーの駐車場を示す看板です。

ベーカリーファクトリーのロゴの下部分が、前とちょっと変わっていました。
以前は、

こう。
ベーカリーファクトリーの営業時間が表示されていた部分に、別の店舗のサインが入る予定になっています。
反対側からも一応チェック。

こう。
ロゴのところを布か紙みたいなもので覆っているのかなぁと思ったんですけど、どうやらこう…、中おもてにしてあるみたい。オープンすることになったら外側に向けて表示されるのかな。
確かに「Coin Laundry」の文字が透けて見えます。

新しい建物の様子は、以前と大きくは変ってないかなぁという感じですが、中の工事をしているのか、窓ガラスが養生されていました。

コインランドリーなんだぁ。この駐車場はベーカリーファクトリーと一緒に使うってことだよね?
雨の日や大物洗濯をしたいとき、車ですぐそばへ行けるのは便利。
しかも隣が、イートインできるベーカリーファクトリー。
コインランドリーの利用が、ベーカリーファクトリーの営業時間内なら、店内でパンを食べながら洗濯の仕上がりを待っていられる~!

駐車場の奥側からも。
んむ、ムズカシソウな外観。(線とか出てるし)
あ、そうだ。
コインランドリーといえば、洗濯。洗濯といえば・・・

クリーニング~!
真砂一丁目東交差点のかどっこ。
【真砂一丁目東にクリーニング屋さん。吉野家もできてきた!-茨木の風景】(2019年12月23日)記事で紹介していたクリーニング屋さん、オープンしてますね!クリーニング屋さんプチ激戦区ぅぅ♪
Share
Tweet
Share
LINE
茨木市内のコインランドリー16ヶ所!停電や故障でお困りのときに
4月15日オープンのコインランドリーは、カフェスペースもキッズスペースも!
5/8openするのはノムラクリーニング!真砂のベーカリーファクトリー横
季節のごはんカフェsatonoのテイクアウト-味噌汁もお惣菜もデザートも!
キングofテイクアウト「たこ焼き」をRE.MOXで持って帰ろか
茨木阪急本通接骨院できてる。場所わかるよね?-茨木の風景
知っとこ。茨木市内の飲料水兼用耐震性貯水槽がある9スポット
コインランドリーOh!my WASH!!を利用してみた-茨木市奈良町
北海道の中標津町にあるスイーツドーナツ工房「シレトコファクトリー」のシレトコドーナツが阪急南茨木駅改札前に出店しています。キュートな焼きドーナツがいっぱいです。
☆(いばジャルより)
投稿ありがとうございます!
投稿の翌日に行ってみると、ちょうど入れ違いだったようで別のお店になっていました。ドーナツではなかったんですが、オイシソウだったので買っちゃいました♪
教えてくださって、ありがとうございました。