エディオン茨木藤の里店(トイザらス跡)とショップタウン茨木-読者さんから
はい、茨木ジャーナルです。
※2020年9月8日 追記しました。
暑くなってきましたなぁ…、空耳じゃない、ほんとにセミが鳴いてるし。
蒸し暑い茨木市でちょこちょこと「ここがこうなる」なコトがあるよ、と読者さんから投稿をいただいているので、ちょこっと紹介します~。
いつも皆さん、ありがとうございまーす!
ショップタウン茨木のこと
茨木ジャーナルのフェイスブックページへ
「…JR茨木駅前のイズミヤの1階・2階の直営店が…、閉店らしいですよ。だから、服は割引セールがありました。2階の100円ショップミーツは残ります。」とコメントをいただきました。ありがとうございます。
![ショップタウンのセール案内IMG_5336[4112]](https://ibajal.com/wp-content/uploads/2020/07/56e2e7fdb421e82ab5088e870c703726.jpg)
建物のショーウィンドウに「売りつくしセール!」の看板が出ていました。
「特別割引きセール開催中!」の文字も、気になりますよねぇ。
ショップタウン茨木のHPには、特にお知らせはありませんでしたが、イズミヤさんのHPでお知らせが出ていました。
【イズミヤ茨木店お知らせ】参照。
8月2日(日)18時で、イズミヤ茨木店1階直営売場と2階frattoが閉場、とのことでした。
トイザらスだったところにエディオン!
「茨木ショッピングプラザ1F(旧トイザらス)にエディオンが9月オープンするようです。
隣のコープ茨木藤の里店は、7/9に閉店しました。」とコメントもいただきました。(ゆーみんさん、ありがとうございます)

上の写真はトイザらスが閉店前に実施していたセールでの一枚。これもゆーみんさんが送ってくださっていました。
車で行ける人にはR171沿いで行きやすい場所。
トイザらスだった場所だから、スペースも広い気がします。(もうずいぶん前に行ったきりなので…ぼやっとしか覚えてないけど)
家電量販店なんてピッタリやん~と思ってしまった。
エディオンでは、オープニングスタッフも募集していました。
グランドオープンは9月の予定だそうです。
※追記:エディオン茨木藤の里店オープンは
トイザらス跡にできるエディオンは、9月11日(金)にグランドオープン、と決まってテレビでもCMが流れていますね。
11日は、朝10時オープンでオープン特価の商品もあるようです。
駐車場はもうちょっと早めの時間から開場しているみたい。前日(10日)に新聞折込でオープンチラシが入るのだとか。
基本情報、まとめとこーっと。
| 所在地: 茨木市藤の里1-7-41 |
| 電話 072-640-1601 |
| 営業時間 10:00~20:00 (状況により変更となる場合があります) ・駐車場完備 |
(追記は以上です)
藤の里1-7-41, 大阪府, 日本
このエディオンの場所(以前トイザらスだった場所)って「茨木ショッピングプラザ」っていうんですね。
ショッピングプラザ茨木…と似てて「え、イズミヤ・・え?エディオン??」と一瞬ごちゃ混ぜになってしまいました。
お間違いなく♪
(間違えんのわたしぐらいやろ…とツッコミながら)
Share
Tweet
Share
LINE
大阪府内中3生のみなさんの茨木市にある私立高校の出願状況です
阪急オアシス茨木駅前店とパティスリーErilleのこと-JR茨木の風景
茨木インターそばの工事とJR茨木東側のスイーツ店-読者さんから
明日の天気は気になるが・・・アレの販売、第二弾!
茨木市にある私立高校出願状況‐2016年2月4日現在
大阪府内、中3生(公立)の進路希望調査(新聞から) -茨木にある高校-
茨木市「市プレミアムハッピー商品券」を買える場所はココ~!
阪急茨木・コインパーキングになった場所とJR茨木・有料になった駐輪場