I LOVE 「AI・GAWA」な場所ー今日のいばらき(9/15)
おはようございます。
今朝は涼しく感じました。外に出た瞬間「半袖、大丈夫か?」と不安になるほど。
今日の茨木市、最高気温は30度だそう。朝と夜は涼しくなってきたけれど、まだ日中は暑そうですね。
天気は「晴れ」と出ています。(朝8時発表)

北の山のほうまでキレイに見えます。今日も気持ちいいぞ…♪

ここは五十鈴橋。南の方も緑がきれいに見えています~。

北へ進むと、向こうに見えるのが先鉾橋。
8月に【安威川、先鉾橋から永久橋のあたりー茨木の風景】記事でアップしたのが、先鉾橋からさらに北の永久橋のほうの工事風景。

安威川沿いのマップ、ここにもありました。
五十鈴橋から北へと進むと、

スクッと設置されているものが。
なんか…カッコいい。これはなんだろ?
向こうに見えているのが、五十鈴橋です。

先鉾橋まで来て、もう一度南を眺めると、五十鈴橋の全体が見えます。
先鉾橋から北側は、山と空を気持ちよく見ることができました。

先鉾橋から永久橋のあいだの工事風景は先日アップしたとおり。
今日は五十鈴橋~先鉾橋…と北へ進んだわけですが、土砂を取り除く工事は五十鈴橋近くでも実施されていました。
安威川はつながってるもんなぁと当たり前のことなんだけど、改めて。

あっちが永久橋のほう。
岸に盛っている土はどこかへ運んだりしているっぽい。大変な作業ですよね…。
そうそう、ちょっと南へ戻りますが、五十鈴橋そばの道には、


「I LOVE AI・GAWA」の文字があります。
茨木市内はわからないけど、今年の猛暑で道のブロックや地面がゆがんだ場所もあるとか。ここは大丈夫!ちゃんと読めました。
ずーっと前に「I LOVE…」の場所を紹介していますが、そのときの安威川は、

(写真は2016年2月)
こんな感じでした。
さ、今日もお気をつけて~。
Share
Tweet
Share
LINE
今日のいばらき-9月29日・暫定広場で…
今日のいばらきー9月12日は「手づくり市」あるよ!
今日はここからー9 月18日は曇り?雨降る?青空も見えるけど
今日のいばらき(9/23)-阪急茨木市駅の東と西
今日のいばらき(9/25)-シャレオツ壁画があった場所は
今日のいばらき10/21-阪急茨木市駅らへん
安威川のそばで愛を叫ぶ!「I LOVE・・・!」
今日のいばらき-10/1から南茨木駅の東側エレベーター使える!