ユニクロだった場所でセカンドストリートの工事中-茨木の風景
おはようございます。(更新:2021/5/7)
「171ユニクロ跡地にセカンドストリートがオープンするようです。求人情報が掲載されています。
良品買館も近いし買取など上手く利用出来そうですね。楽しみです。」(ゆーみんさんより)
お、さっそくありがとうございます~!

写真は、4月に入ってすぐのころの様子。
ユニクロ茨木西河原店だったところで、工事が始まっていました。
最寄り駅は、JR総持寺になるのかな。ここに、リユースショップ「セカンドストリート」ができるんですね~。

国道171号線。東のほうを向いてパチリ、です。
ここから少し東(高槻)方面へ行くと「MEGAドン・キホーテ」、反対の西(茨木市郡・箕面)方面へ行けば「リユースショップ 良品買館」。
国道付近に、イオンタウン茨木太田やアルプラザ茨木もあるというお買い物ストリート。

セカンドストリートのオープンは、5月下旬だそうで、まだちょっと先。
■追記
2021年5月1日【ユニクロ茨木西河原店跡セカンドストリート、オープンは?】記事をアップしています。

ほんの半年ほど前は、ユニクロ~。
今は、イオンタウン太田にお引越し~。
■【もう行った?イオンタウン茨木太田-JR総持寺の新スポット】(2021年4月7日)記事もどうぞ。
さーて、今日の茨木市の天気は、晴れ!…の夜は傘マーク付き。
気温は昨日ぐらいなので、昼間は薄い羽織ものがあれば大丈夫っぽい。
今日も一日、マスク・手洗い・ソーシャルディスタンスで、いきまっしょ。
気をつけてお出かけくださいね~。
Share
Tweet
Share
LINE
茨木市役所前のバス停と中央通りの木の植え替え-茨木の風景
真砂一丁目東にクリーニング屋さん。吉野家もできてきた!-茨木の風景
茨木市役所前のバス停留所の工事-茨木の風景
イオンタウン茨木太田の風景(3/8)-あなたが楽しみにしてるのは?
ラジオ体操を中央公園南グラウンドでークリエイトセンター前の風景
いばらき京都ホテルでしたね - 茨木の風景
茨木市門松フェス2021-茨木の風景
斎場そばから安威川へ-茨木の風景