コインランドリーピエロが並木町にオープン予定!-茨木の風景
はい、茨木ジャーナルです。
今日8月2日の茨木市、最高気温は31℃の予報。あぢぢ…♪
湿度は40%ほどらしくって、洗濯指数は「よく乾く」。Tシャツなら3時間ぐらいで乾きそう。

(写真は2021年7月31日)
ちなみに、明日3日の茨木市の洗濯指数は「部屋干し推奨」。こんなに晴れてるのにぃぃ…ですが、明日は曇り時々雨、という予報です。
(8/2朝8時発表)
皆さんは、部屋干しする派?それともコインランドリー使う派?
先日、情報をいただいたので行ってみました。
(ありがとうございます!!)
| 「小倉山荘とファミリーマート茨木平田台店の間(ドミノ・ピザの前)で工事してます。 たぶんコインランドリーやと思います。」 (かなやんさんより) |
並木町22-3, 茨木市,大阪府
阪急茨木市駅から南へ走り、並木町の交差点、佐奈部神社が角にある信号のところを東へ。
桑田町や茨木ドライビングスクール方面からだと、平田一丁目の信号を西へ。
あ、この道って「三島江茨木線」っていうんですね。覚えとこっと。

私は並木町の交差点から東へ入って、小倉山荘茨木店を過ぎて、さらに東へ。
すると、

あった~。
工事してる場所、ココだぁ。
「アイ介護サービス ケアプランセンターみゆき」さんのお隣です。
かなやんさんが書いてくださったように「ふむむ、コインランドリーだわ」なかんじ。もう乾燥機や洗濯機も並んでいました。
見に行ったのは、先週半ばなのでまたちょっと変わってるかもしれないですが…。

そばに「コインランドリーピエロ オープン予定」のPOPも出ていました。
QRコードからホームページを見てみると…、ん~と、まだ茨木市にコインランドリーピエロができます、というお知らせは出ていませんでした。
■【コインランドリーピエロ ホームページ】
コインランドリーピエロの斜め向かい側が

ドミノピザ茨木大池店。
配達してくれるけど、お持ち帰りもできるみたい。
コインランドリーピエロに向かって、左側が、ファミリーマート平田台店です。
☆追記☆(2021年10月10日)

8月終わりごろに通ったら、こんな外観になっていました!
コインランドリーピエロのHPを見ると、9月下旬にオープンしたようでした。
(追記は以上)

えっと、私はですねぇ、コインランドリーピエロさんのところへ来たあたりで、ぽつぽつと雨に降られた…というオチつきでした。
(このまま洗われたいわぁという…)
いばジャルを始めてから、たぶん8回目の夏。
かなり前から覗いてくださってる、いばジャルマニアには、コインランドリーのお話は「おッww」な感じでしょうか。
私も、コインランドリーに出会うとなぜかワクワクしてしまいます。

(写真は2014年10月)
下の記事は、2018年にまとめたもの。よかったらご参考に。
■2018年9月7日
【茨木市内のコインランドリー16ヶ所!停電や故障でお困りのときに】
記事にしてないコインランドリーもあるし、追加しておきたいコインランドリーもあるので、また整えておこうと思ってますっ。
(ちょっと先になりそうですが)
<(_ _)>
Share
Tweet
Share
LINE
コインランドリー「洗っちゃお」の待ち時間は、打ちっぱなしやちょい呑みで。
茨木童子くん、プチリニューアル!-茨木の風景
シュープラザ茨木店の閉店とビッグボーイだったとこ-茨木の風景
茨木の風景-真砂の前にローソンだった場所と、もう一つ
茨木市門松フェス2021-茨木の風景
陣内智則さんが茨木に来てた♪ -茨木の風景-
いばらき京都ホテルでしたね - 茨木の風景
JR茨木駅西側に新しい駐車場!気になる駐車料金は?