茨木警察近くのローソンが12月15日までお休みー茨木の風景
はい、茨木ジャーナルです。
茨木インターから茨木警察、イオンモール茨木、モノレール宇野辺…と続く、大阪高槻京都線。ふだん「産業道路」と呼ぶことも多い府道14号で、

(写真は2014年)
帰宅者支援ルートの表示もある道です。
■2014年4月
【歩いて家に帰れますか?産業道路に徒歩帰宅者支援のコレ、登場!】記事参照。

(写真は2014年4月)
青く光るライトも点々と続いているので、あたりが暗くなっても道標はアリ。
■2014年4月
【産業道路に連なるブルーのライト!夜間の目印系?徒歩帰宅支援系??】も、ちょっと昔の記事ですが…。
ローソン茨木上穂積一丁目店で
さて、この産業道路沿い。茨木警察より少し北、茨木インター方面へ行ったところのローソンが、

お休みになっていました。
ちょうど「ローソン、行かなあかんわ」という用事があり、ローソン茨木上穂積一丁目店に行ったんです。

「ローソンって青いコーンを立てるようになってるのかなぁ」と思いながら行ったら、お休みになっていました。

店舗改装のための臨時休業だそう。
リニューアルオープンは12月15日(水)朝7時です。
産業道路沿いのマクドナルドは
ローソン茨木上穂積一丁目店は、大阪高槻京都線(府道14号)の「弁天下」交差点そばにあるんですけど、この近くでは、

(写真は2021年11月7日)
マクドナルドの工事が進んでいて、昨日(12月10日)通ったときは

「マクド、ここにあるよ~!」になっていました。
| マクドナルド茨木春日店12月27日(月)グランドオープンです。 ドライブスルーはないが、スマホで注文&決済後、店舗の駐車場で受け取れる「パーク&ゴー」のようです。 (ゆーみんさんより) |
投稿もいただいていました。ありがとうございます!
10月に、【マクドナルド茨木春日店ができる!え、ドライブスルーは?】という記事で「ドライブスルーはないみたい」と書いていましたが、なるほど「パーク&ゴー」ってそういう意味なのか。
信号が近くにあるけど、スムーズに「ゴー」できたらいいなぁ。
Share
Tweet
Share
LINE
阪急茨木市駅の西側ロータリーの風景
小川町のファミリーマートが工事してたー茨木の風景
今日のいばらき11/27-元茨木川緑地・小さな丘にある公園
茨木阪急本通商店街の「とり粂」、ウマいのはお肉だけじゃないよ!
今日のいばらき11/23-あけぼの橋と玉島橋の風景
今日のいばらき(10/5)-川端通りの37番が…
いばらき京都ホテルでしたね - 茨木の風景
安威と福井のあいだ、山麓線がつながった-茨木の風景