ロサヴィア茨木に「無印良品500」10/7オープン!4日間限定プレゼント企画も
はい、茨木ジャーナルです。(更新 2022年10月7日)
阪急茨木市駅直結のグルメとショッピングのスポット「ロサヴィアいばらき」。
10月に入って大きな改札の下を通ったら

「無印良品500」が10月7日(金)にオープン、と出ていました。
ちょっと前までは、

(写真は2022年8月11日)
「MUJIcom 2022年秋OPEN予定」と出ていたので、まだ先なのかなぁと思っていたら、なんと今週オープン!
無印良品500 オープン記念企画も!
ロサヴィアのサイトにも、オープンのお知らせが出ていて、10月7日(金)から10日(月)の4日間は、オープン記念企画が実施されるとのこと。
1,000円(税込)以上お買い上げのお客様へトイレットペーパー長巻シングル(1ロール)を数量限定でプレゼント。
※各日先着100名様まで。
(ロサヴィアいばらきHPより)
「無印良品500」は、500円以下の商品を中心とした日用品の専門店だそう。(ロサヴィアいばらきHPより)
どんな商品が並ぶ予定なのか「MUJI無印良品」公式サイトもチェックしました。
無印良品500ロサヴィア茨木は

写真は10月3日に通ったときのもの。どんなお店になるのか楽しみです。
★追記(2022.10.7)
10月6日に通ったら、お店の看板が入っていました。

(追記は以上)
無印良品のサイトでチェックすると、幅広くいろんな商品の取り扱いがあるようでした。
衣料品は、インナーウェア、ホームウエア、靴下(ストッキングやレギンスなども)のほか、ベルトやハンカチ、帽子・マフラー・手袋などの小物まで。
食器やキッチン用品、お掃除や洗濯のアイテムなんかもあるみたい。
レトルトや調味料、飲料、冷凍食品…もある!もちろん文房具やメイク・スキンケア商品も。
なんでもある…!
こちらの無印良品は、500円以下のものが中心…とのことなので、行ってみようと思いまーす。
【無印良品500】
| 所在地 茨木市永代町1-5 ロザヴィア1F |
| 営業時間 10:00~21:00 10月定休日 10/19(水) |
| 【無印良品500ロサヴィア茨木】ページもご確認ください。 |
■2022年8月12日公開記事もよかったら。
【ロサヴィアいばらきにMUJIcomができる!-よく使う無印アイテムをサッと買えるよ】
■2022年9月20日公開
茨木阪急本通商店街の新しスポットのことも、よかったら。
(オープンしてます~)
【10/3オープン!茨木阪急本通商店街にコワーキング併設カフェ「みらいきって」】
Share
Tweet
Share
LINE
南茨木から歩いて約15分「やきにく牛華」が7/7オープン!
茨木高校前の「兵桝(ひょうます)」でサムライ気分♪
バナナ商店で母の日プレゼントをチェック!ネットで注文もできるよ
茨木市駅そばに新しい自動販売機-ごはん系とピッツァとお好み焼きが買える…!
豆腐の伏見屋本店で豆腐と野菜とフルーツを-中央卸売市場から毎日届くんだって!
養精中のそば、旧・大黒屋の向かいにドラッグストア -スギ薬局できました-
「あ、テイクアウトだ」の21店舗、街ぶらとコメントからチェック!
ベーカリーK2 茨木店がオープンしました -大黒屋さんの跡のパン屋さん-