屋台居酒屋・満マル阪急茨木が12月16日オープン!
ちょっと前に「工事してます~」と記事にした、満マル阪急茨木。 【居酒屋「満マル」阪急茨木が12月中旬オープン!パート、アルバイトも募集中】の記事参照。 プレオープン(たぶん・・・)していました...
<アンケート>2015年の茨木、どうだった?
今年もあーーーーーっ!!!という間に時は過ぎ、残すところあと半月ほどとなりました。 おかげさまで茨木ジャーナルは、スタートから2年が経ちまして、11月から3年目に突入しました...
茨木市プレミアム商品券を利用できる店-大手町あたり-
慌ててピックアップしている、茨木市プレミアムハッピー商品券を利用できるお店一覧。早くしないと利用期限を過ぎてしまいますね。。。 というわけで、今回は茨木市大手町あたりで使えるお店をまとめました...
茨木プレミアム商品券が使える「マイカル(今のイオン)」のお店一覧・その1
茨木市のプレミアム商品券、一冊に「専用券」と「共通券」があって、ほとんどのお店が両方とも使えるようになっていますが、規模の大きな店舗などでは「共通券」しか利用できないようになっていますね...
茨木市プレミアム商品券を利用できる店-元町地区-
茨木市のプレミアムハッピー商品券。みなさんどんなことに使っていますか? この記事では、茨木市プレミアムハッピー商品券を使える、元町地区の店舗をまとめています...
茨木市プレミアム商品券を利用できる店-JR茨木近く駅前町-
あと半月ほどで利用期限を迎えてしまうという、茨木市プレミアムハッピー商品券。 この記事では、JR茨木駅の東側、駅前1丁目から4丁目をまとめました...
茨木市プレミアム商品券を利用できる店-中条地区(小川、新庄町も)―
茨木市のプレミアムハッピー商品券を使える有効期限が迫ってきました! プレミアム商品券を使えるお店をまとめていますのでご参考に。。。 この記事では、中条地区として、西中条・東中条・下中条・新中条と小川町、新庄町なども入っています...
ダイワサイクルで自転車を修理!あれとこれをなおして、さていくら?
※4 追記2023年12月24日 ※3 追記2020年8月29日 ※2 2019年10月28日追記 ※ 2017年10月1日追記 他の市街地がどうなのか調べたことはないのですが、なんとなく茨木市って自転車を利用する人が多いん...
ラーメン好きの人なら知ってる?!斬新な店名のラーメン屋がオープンしまーす
先月に【別院町南交差点の「さん平」さんが・・・】の記事で書いた「さん平」さん。 そのあとに、読者さんから10月下旬に閉店していたことや、次は違う店がオープンすることなど、コメントを投稿いただいていました...
「NHKわたしをみつけて」に出てきた公園はココかな~
茨木市民のみなさま、NHKのドラマ「わたしをみつけて」は見てますぅ? 毎週火曜の夜10時から全4編で、15日(火)でついにラストとなりました...
2015いばらき光の回廊・・・っぽいイルミネーション発見!JR・阪急の駅周辺じゃない場所で
いつも通るのに、またまたいつの間に?というものを発見しました。 2015いばらき光の回廊のメインスポット、阪急茨木市駅からJR茨木駅をつなぐ、中央通り沿いにあったので「知ってるよ」という方もいらっしゃるでしょうね~...
丸いポスト、お近くにありませんか? -茨木の風景-
茨木ジャーナルをすみずみまで読んで下さってるんだなぁ♪と思われる投稿を【情報はココ】ページにいただきました。ありがとうございます。 「足ヒレのあったポスト、12/9で撤去されるそうです...
春日商店街の「彩食厨房あどあ」がお引越しリニューアル
【情報はココ】ページに「春日商店街情報です〜」と投稿をいただいていたので、行ってみました。 春日商店街にある「あどあ」さん。 このお店での営業を11月28日までにして、12月からは近所に移転します~というお知らせがありました...
茨木市プレミアム商品券を利用できる店-JR茨木そば・西駅前-
茨木市プレミアムハッピー商品券を使える、茨木市西駅前あたりの店舗をまとめました~。 JR茨木駅の西側ロータリーの周辺、エキスポロード沿いから産業道路の南方面などのお店です。この近くでは、「春日地区」についても別記事でまとめていますので、そちらも参考に。。...
居酒屋「満マル」阪急茨木が12月中旬オープン!パート、アルバイトも募集中
一つ前の【阪急茨木市駅の東側に新しい花屋さんオープン!】の記事で紹介した花屋「LEAF」さんを見に行って、そこからちょっと阪急の駅方面へ行ったところで、 工事しています。 ここは以前、マジャカリーというお店があった場所...
阪急茨木市駅の東側に新しい花屋さんオープン!
阪急茨木市駅の東側のほうに、 おっしゃれ~~なお花屋さんがオープンしていました。 「フラワーショップLEAF」というお店で、場所は「コメダ珈琲」の隣、というとわかるでしょうか。 もうすぐクリスマスですよね~...
2015年11月 茨木ジャーナルの人気記事まとめ
ぐっと冷え込んできましたが、体調など崩されていませんか? 2015年11月も、茨木ではいろんなできごとがありましたね。 この記事では、いばジャルの中で、たくさんの方に読まれた記事をまとめます...
年末年始のゴミ収集スケジュールはコレ!2015年度版
はぁぁぁぁ、今年も残り1ヶ月となりましたね。 忙しい日が続きますが、やり残しのないようにモロモロ片付けて、スッキリ新年を迎えたいものです。 というわけで、年末年始の茨木市のゴミ収集スケジュールです...
別院町南交差点の「さん平」さんが・・・
いつからなんでしょうか・・・。あんまりじっくり見なかったので、ちょっとわからないのですが、阪急茨木市駅から線路沿いに少し南へ行ったところにある「さん平」さんが、閉店?しているっぽいです...