イベント

おとなも楽しい「ものづくりフェス」を茨木市文化・子育て複合施設おにクルで!

おにクルって小さな子どもさんが楽しめるエリアもあるし、赤ちゃん連れでも安心して過ごせる施設。 おとながふらっと出かけても、楽しいコトに出会えるので、まだ行ったことのない方は、ぜひぜひ、です...

0803おにクル外観20240805015923

社会と経済

茨木駅近くにPhoto Studio Solisがオープン!8月撮影限定キャンペーンも

JR茨木駅から消防署の前を通って阪急茨木市駅へと続く、東西通り。 「どうなるかなぁ」と気になっていた、串カツ屋さんだった場所について、読者さんが教えてくれたので行ってみました...

0803スタジオソリス外観120240804071640

スポット

7/29オープンのダムパークいばきた『風の丘ゾーン』へ行ってみたよ!-茨木の風景

茨木市北部にある「ダムパークいばきた」。 パークセンターや野外ステージのある広場エリア(2024年4月オープン)に続き、ダムの南側に「風の丘ゾーン」が7月29日にオープンしました! 8月2日にガーッと出かけてみました...

0802ダムパークいばきた風の丘ゾーン8IMG_6275

イベント

おにクルで8月6日から茨木市非核平和展-展示や絵本読み聞かせ・人形劇、映画上映など

茨木市文化・子育て複合施設おにクルで、茨木市非核平和展が開催されます。 展示や講演、映画「この世界の片隅に」の上映もあり、見応えのある内容。 開催は8月6日(火)からです。 茨木市非核平和展 今年も開催される「平和展」...

0806アイキャッチ平和非核展

暮らし

阪急オアシスは9月末まで9時から営業!茨木市内で朝9時までにオープンするスーパーまとめ

あぢぃですね…。 天気予報をチェックすると、茨木市の最高気温が「ひぃ…」って感じです。 体温より高い…。 周りでは「毎日のジョギングを5時半ごろスタートにしている」などの暑さ対策をしている人もいらっしゃいました...

0723阪急オアシスJR茨木駅前20240801101035

イベント

おにクルの和室でピラティスしない?子育て中ママとマタニティさんに人気のクラスです

茨木市文化・子育て複合施設おにクルの和室で、毎月開催されているピラティス教室があります。 子どもさん連れでもOKの人気の教室です。 おにクルでマタニティ&ママのピラティス教室 誰だって身体の不調を感じることはあります...

アイキャッチ0815ピラティス案内ピラティス

イベント

おにクルきたしんホールで舞台にあがって楽しむコンサート!子ども実行委員会メンバーも募集

「舞台にあがって一緒に楽しむ♪」と、なんだか楽しそうなコンサートの案内が届いています。 会場は、茨木市文化・子育て複合施設おにクル1階のきたしんホール。 主催は、茨木市で長く音楽教室をしている、Seven Step Musicさんです...

0825アイキャッチリトミックコンサート

カフェ

茨木市本町にcafe canuripが7/31オープン!ワンちゃん同伴OKエリアもあるよ

ひとつ前の記事で、茨木阪急本通商店街から北へ茨木本町商店会のレトロな通りを歩いていったところに、カフェができるとチラッと書いていました。 「cafe canurip(カヌリップ)」が、7月31日にオープンします...

0728canurip外観北側から20240728093613

イベント

刀剣好きにおすすめスポット!茨木市本町でおしゃれな暖簾が目印の倉庫兼事務所

阪急茨木市駅を西へ出て、茨木阪急本通商店街からじゃんぼたこ焼き屋さんのところで北へ。 茨木市本町商店会を歩いていくと、右側にスッとおしゃれな外観の建物があります。 先日、読者さんから投稿をいただきました...

0724倉庫兼事務所yukisoushoIMG_6215

イベント

親子で参加できる手作りパン教室・8月は茨木公民館とおにクルで開催!

夏休みに親子で参加できるパン教室のお知らせが届いているので、紹介します! 8月8日は、茨木公民館の実習室での開催。 8月11日は、茨木市文化・子育て複合施設おにクルのクッキングラボことことでの開催です...

0811パン教室写真

イベント

7/27-28茨木フェスティバル開催!おにクル利用時に知っておきたい3つのこと

7月最後の土日は、茨木フェスティバルです。 数日前から、茨木市中央公園グラウンドや隣接するIBALAB@広場では、テントなどの準備が進んでいました。 (写真は2024年7月23日) 暑いなか、ありがたいことです...

0726市役所前線20240726115724

暮らし

三井住友銀行茨木西支店は移転。府道14号線沿いに茨木西出張所(ATM)オープン

(更新 2024年7月27日) そうだった、そうだった!と思ったのでメモです。 JR茨木駅の西側。エキスポロ―ド沿いにあった三井住友銀行茨木西支店が、 お引越ししていました...

0725三井住友銀行茨木西支店閉店20240726050658

社会と経済

茨木市駅の東・焼肉店だった場所で工事中!-茨木の風景

阪急茨木市駅の東側の賑やかな通り。ミスタードーナツやモスバーガーのある通りの途中で、工事をしていました。 建物の2階、前はひとり焼肉のお店が入っていた場所です...

0724焼肉ボッチ跡はホルモンの店20240725052155

イベント

茨木市クリエイトセンターで新聞アート展開催!今にも動き出しそうな作品たちを、ぜひ

長くいばジャル(茨木ジャーナル)を見ていただいている方には「あ!あの展示会だ」とおわかりかも♪ 新聞紙を使って、今にも動き出しそうな動物を表現する「新聞アート展」が今年も開催されます...

0814新聞アート展220240723_141406

イベント

茨木フェスティバルの屋内企画・おにクルゴウダホールで豪華ゲストのコンサート!

今週末はいよいよ、茨木フェスティバル! 7月27、28日の2日間で模擬店・屋台はあるし、今年はおにクルでもコンテストが開催されたり。 あっちこっちで「行けば何かある!」な2日間です...

0727アイキャッチいばフェスコンサートゴウダホールで4f0b1e88-d104-4b45-b5fe-1bc2c766a451

暮らし

茨木駅まで5分の駐輪場・サイクルスペースがオープン!買い物や食事、ヘアサロン利用に便利

JR茨木駅の近くに駐輪場がオープンしていると、読者さんから投稿をいただいたので行ってみました。 茨木駅の西側ロータリーから北へ、スーパーのマルヤスがある通り沿いです。 「いつも楽しく拝見しています...

0718JR茨木サイクルベース駐輪場料金20240722053514

イベント

茨木市おにクルで開催!「空気のチカラ」を学ぶ講座-教材提供はJAXA宇宙教育センター

目に見えない「空気」にどんなチカラがあるのか、見てみませんか?JAXA宇宙教育センターから教材提供を受けて、ユニークな講座が開催されます。 場所は、茨木市文化・子育て複合施設おにクル7階の市民交流スペース...

0804ー2アイキャッチ夢ロケット空気の実験20240718072313

グルメ

あ、CAFE BARの看板!茨木市役所の西側に筆SALON CAFE SEiオープン予定

茨木市役所の西側の通り。 養成中学校前の信号を南へ進む途中で、工事をしているところがありました。 (写真は2024年7月17日) 中央通りと東西通りを結ぶ、市道駅前三丁目若草線。一方通行の道路沿いです...

0718筆サロンのところにカフェバーの看板20240719070834

イベント

カメラ・オブスキュラって?夏休み特別企画!写真スタジオで不思議な光の世界を体験しよう

おとなも「やってみたいー!」と思えるユニークなワークショップの案内が届きました。 茨木市並木町にあるスタジオで、写真の原理を部屋の中で体験してみるワークショップです...

アイキャッチ写真ワークショップ暗い部屋

イベント

茨木市福祉文化会館の「記憶」を記録する写真ワークショップ8/10開催

2024年5月いっぱいで、貸館業務が終了となった茨木市福祉文化会館...

福祉文化会館写真1IMG_5864
サブコンテンツ