茨木市おにクルで図鑑制作者の「こども生きもの講演会」-生きものや図鑑好きに!
茨木市文化・子育て複合施設おにクルに入っている図書館「おにクルぶっくぱーく」で、楽しそうな講演会が開催されます。 講師は「もーっとわけあって絶滅しました」など、これまで100冊以上の図鑑をつくってこられた丸山隆史さん...
おにクルで2Days!プロに学ぶ「家でできるトレーニング」の1コインセミナー
(更新 2024年3月15日) 茨木市文化・子育て複合施設の多目的室で、おうちでできるトレーニングセミナーが開催されます。 主催は、茨木市内のパーソナルジムSOON茨木。 体をすっきりさせたい人も、ぜひ...
茨木市駅近く「わたし入籍します」跡で工事始まる!5月末まで-茨木の風景
3日ほど前のこと。 阪急茨木市駅から西へ向かおうと歩いていて、ふと気になるものがありました。 これ。 工事のお知らせの貼り紙です。 同じ日に、読者さんからも投稿が届いていて「おお、ニアミス~♪」とちょっとびっくりしちゃいました...
茨木北部・いばきた、おにクルでモリモリ!「いばきたてんこもり」3/27~28開催
茨木市北部・いばきたの「わぁ、これイイやーん!」なものがモリモリ、てんこもりなイベント情報が届いています。 2日にわたり、食べて買って見てしゃべって楽しむモリモリ企画です...
茨木市役所西側・市道駅前三丁目若草線で歩道がキレイに!道幅も広くなりそう-茨木の風景
1月の中ごろ、茨木市立養精中学校の南側の道路工事について、読者さんからコメントいただいていました...
(中止)お花見カフェ&マルシェ、お庭で開催!手作り雑貨やワークショップ、ランチでのんびりと
(更新 2024年3月24日) すぐお隣が摂津市、という茨木市蔵垣内エリアの店AMISHさんから、お花見イベントの案内が届きました。 静かな住宅街のなかで、手作り雑貨のマルシェやワークショップ、キッチンカーでのランチやお菓子タイムを楽しむことができます...
JR茨木・春日商店街にマンツーマン施術のヘアサロンがオープン!ー茨木の風景
JR茨木駅から線路沿いに北へテクテクと。(線路沿いに歩くの、ムズカシイけど) オレンジの石畳が目印の春日商店街に、新しいヘアサロンがオープンしていました...
JR貨物高架下「駐車場と倉庫がもったいない」と始めたガレージフリマルシェ、2回目開催!
茨木市のちょっと南のほう。JR貨物の高架下で、ガレージフリマルシェが開催されます。 去年の夏、壁塗りワークショップで出会った方に教えてもらったので、このガレージフリマルシェ...
ダムパークいばきた、もうすぐ!安威川ダムの展望スポットは3/10まで-茨木の風景
いばきた(茨木北部)の安威川ダムエリアに、いよいよダムパークいばきたがオープンします。 グランドオープンは2024年12月予定で、春から順次オープンするエリアも...
茨木からいろんな文化を発信する雑貨店!市民レポーターが伝統菓子をレポ
「春に楽しみなことがあるんですぅ」と市民レポーターさんからレポが届きました。 茨木市上中条、川端通り沿いのお店で出会える「お楽しみ」を教えてくれています...
祝8周年!茨木地下の名店タシモリカレーが感謝祭を実施(3/6~10)
JR茨木駅を西側へ出てすぐ。茨木ショップタウン地下にある、スパイスカレー専門店「タシモリカレー」さんから、オイシイお知らせが届きました! タシモリカレー8周年感謝祭 茨木の地下に8年前にオープンした、タシモリカレー...
いばきた(茨木北部)の山でヨガしませんか?屋外でカレーランチも
3月に入り、茨木市内でも楽しそうな屋外イベントがあるようですよ!来週は、いばきたで気持ちよく体を動かしてみませんか? 山ヨガ@上音羽 届いたのは、上音羽倶楽部が主催する「山ヨガ」の案内...
元茨木川緑地の横・合同庁舎の隣に駐車場-茨木の風景
茨木市市役所あたりから南のほうへ行こうと、久しぶりに元茨木川緑地を利用した、ある日。 看板が設置されていることに気付きました。駐車場整備の工事案内です。 「令和5年10月上旬より…」とあるので、去年から工事してたってことですね...
平和堂(仮称)茨木平田店が2024年初夏オープン予定-茨木の風景
茨木市平田町の交差点近くで工事をしている場所について、読者さんから投稿をいただいていました。 「スーパーマーケット新規開店情報 先だって、サンディ玉櫛店の開店情報を投稿しましたが、平和堂の新店舗の情報です...
茨木市小柳町のカフェreposでいちごスイーツ!曜日限定で夜カフェも
(更新 2024年6月29日) 茨木市小柳町のカフェrepos(ルポ)さんへ、先日行ってきました。2023年6月にオープンしていて、いばジャルでも去年、オープンをお伝えしていたお店です...
子育て中の方へ!気持ちを整える話とおしゃべりの会、茨木市ローズWAMで開催
暖かくなってきたと思っていたら、急に寒くなったりと、体がびっくりしそうな天候が続いていますが、少しずつ春には近づいていますよね。 春休みを前に「おしゃべりの会」の案内が、子育て中の方へ向けて届いています...
祝20回目!茨木カレーサミット2/23~25開催!-参加店舗まとめました
におう、匂う♪ 茨木市内にカレーの香りが漂う週末がやってくる! 「IBARAKI カレーサミット」が、2月23日(金)~25日(日)まで開催されます...
園田町のフレッツと魚べいがあった建物で-茨木の風景
阪急茨木市駅から東西通りで東へ。イオンスタイル茨木のちょっと先に、去年閉店した100均ショップFLET'Sの建物で、工事が始まったと聞いて行ってみました。 2階の「魚べい」が入っていた場所だそう。 「園田町にあった『魚べい』跡...
「茨木で鬼ごっこやりたいひと~!」おにクルで茨木もりあげ隊が待ってます
茨木市内で3月に開催されるイベント情報が届きました。 市役所前のおにクル芝生広場で開催されます。 そろそろ、屋外イベントも参加しやすい季節ですよね! おにクルで鬼ごっこするよ! おにクル芝生広場で行われるのは、鬼ごっこ...