GWを茨木で過ごすなら -レンタサイクルで市内を回る-
茨木市は、市街地から車で30分ほど走ると緑の多い景色に出会いますが、 市街地だって、まだまだ行ったことのない場所や 通ったことのない道ってありますよね...
エキスポロード沿いに理容室がオープン!-美容室の跡は美容室の法則-
ちょい前にあげた「ヘアサロンだったところにヘアサロン」という記事。 エキスポロードでも、同じようなことになってました。 業態が同じだと、色々便利なんですね♪ ついこの間あげた、「美容室sta'zのところが工事してる」という記事のその後...
GWを茨木で過ごすなら -白井河原合戦跡で歴史を感じてみる-
ゴールデンウィーク後半、 茨木市民の皆さまは、どんなふうにお過ごしになりますか? 「連休っつっても、ちょっとしか日にちないし どこ行ったって混んでるし、もう近場でゴロゴロするか」 という方のために、 茨木市内でのゴール...
ヘアサロンだった所に、新しいヘアサロンができてます -別院からすぐのところ-
阪急茨木市駅から西へ歩いて 茨木別院のところを阪急本通商店街へ。 新しい美容院がオープンしてました。 以前も、ここは美容院でしたよね...
茨木ジャーナル 2014年4月の人気記事
ゴールデンウィーク、連休の谷間の5月1日。 休日を楽しんでいる人を横目に、ガシガシ働いておりますが 皆さまはいかがですか? さて、毎月恒例の「一ヶ月の人気記事」、 2014年4月分も紹介させていただきますね...
茨木・心斉橋商店街の「鯛屋」さんが -茨木の風景-
阪急茨木市駅そばの「心斉橋商店街」。 阪急本通商店街から入ってすぐのところにある、 「鯛屋商店」さんが工事していたのを 前に掲載しました。 心斉橋商店街で工事してたお店 その後、どうなったかなぁと思って立ち寄ってみたら、 あらっ...
茨木警察、満開っ -茨木の風景-
桜のシーズンは終わっても 春は、色んなところで花を見る事ができるので 街がカラフルでウキウキしますね♪ 例え、そこが殺風景な場所だったとしても。。。(笑) ほら、キレイ...
茨木市民体育館近くのパンドゥジュジュ、子どもにも優しいパン屋さん
なんとな~く思うんですけど「茨木市って、おいしいパン屋さん多い?」 なーんか、そんな気がしてます。 さて、今回紹介するパン屋さんは、阪急茨木市駅とJR茨木駅の間ぐらいにあるお店「パンドゥジュジュ(pain de joujou)」...
-茨木の風景- 計算問題?暗号?産業道路沿い歩道に、こんなもの
スルーしてしまえばそれまでなんですけど、 どうしても、「なに?」と立ち止まってしまうものに出会いました。 産業道路、「西駅前」交差点より北側のところの歩道です。 「えー?!」ってなぐらい、めちゃめちゃ書きまくってあります...
茨木で、鯉のぼりの群れを見ることはできるかっ?! -大正川-
大型連休に入ったそうですねぇ。 さて、この季節は 鯉のぼりが気持ちよさそうに泳いでいるのを、見かけます。 新聞やニュースなどで、毎年見るのが たくさんの鯉のぼりを川などに掲げている様子...
工場見学もあり!今だけ限定のくっさ~い花も見に行ってみては? -伏見屋さんのこんにゃくの花-
この記事の前にアップした、伏見屋さんの記事。 【帰省土産にもオススメ!しっかり大豆の味がする豆腐と豆腐スイーツ】の記事参照。 商品の紹介に続いては、ちょこっとお知らせを・・・...
帰省土産にもオススメ!しっかり大豆の味がする豆腐と豆腐スイーツ
阪急本通商店街にも、お店がある「伏見屋」さん。 確か以前は、テイクアウトのお寿司のお店があったところ・・・かな。 その伏見屋さんの本店が、阪急茨木市から北へ、 171号線「西河原西」交差点に出るまでのところにあります...
国道171号線沿いミドリ電化のあと、ついにイバラキにドンキ!yo♪ -茨木の工事-
へぇ・・・、そうなのかぁ・・・ですよ。 周辺住民の方はとっくにご存知のことでしょうね。 この広い売り場面積を引き継いじゃう店舗は、なんと 建物の東側に回ってみますとぉ・・・、 どーん! ドンキホーテですって...
エキスポロード沿いの「sta’z」のあとの工事で、オシャレな店舗ができてきてる
つい先日紹介した、エキスポロード沿いの、 「sta'z美容室」だったところの工事。 数日後に通ったら、何やらオシャレな感じで工事が進んでいました。 もちろん、前も美容室でしたからオシャレな雰囲気でしたが 今度は何ができるんでしょ...
茨木の農家【チキチキファーム】伊東充志さんの話 3
茨木市見山地区の農家、「チキチキファーム・伊東充志さん」のお話。 今回、いよいよ最終回です。 <茨木の農家【チキチキファーム】伊東充志さんの話1> <茨木の農家【チキチキファーム】伊東充志さんの話2> 会社を辞め、「農家」として3年目...
TV【月曜から夜ふかし】で高槻出身の彼が茨木のことを・・・ -茨木・高槻問題-
【月曜から夜ふかし】という番組をご存知でしょうか? 毎週月曜の深夜に読売テレビで放送しているバラエティで、 マツコ・デラックス氏と、 関ジャニの村上信五氏が、 世の中で密かに話題になっていることなどを取り上げて トークを楽しむ番組です...
JR茨木駅エキスポロード沿いの美容室のあと、工事してます -茨木の工事-
ずいぶん前から、シャッターがおりていて 閉店したようなんですけど、 エキスポロード沿いの美容室「sta'z」。 先日通ったら、工事してました。 何かお店が入るのかなぁ。 お店正面に向かって右のほうが、エキスポ方面...
赤いテントとサーフボードが目印。夏気分になれる洋食バル -Crocchio(クロッキオ)
去年の「バルフェスタ茨木」で初めて行ったんですけど、また行ってみたいなぁと思ったお店のひとつが、茨木市竹橋町にある「Crocchio(クロッキオ)」。 阪急茨木市駅から歩いて5分ぐらいかなぁ...
「いばらきキャンペーン」開催 -イオン茨木で防犯イベント-
4月20日(日)13時30分からイオン茨木店で 子どもをテーマにした防犯教室が、開催されるそうです。 なんと! ・・・というか、なぜか、チアリーディングもあるんですって。 先着100名様に、防犯グッズの無料プレゼントもあるとか...