イベント

運動が苦手でも初めてでもOK!ラグビーしてみたい子、ぜひ!

茨木市内で「初めての子も大丈夫だよ~」と、活動しているラグビーチーム「SUN BRAVES Rugby Football Club(サンブレイヴス ラグビーフットボールクラブ)」から、子ども向けラグビー体験の案内が届きました!...

0910アイキャッチラグビー体験20230828064806

スポット

茨木市のプラネタリウム「光学式投影機MS-8」引退セレモニー

2023年8月20日(日)。 大阪府茨木市立天文観覧室のプラネタリウム「MS-8」が、多くの市民に見守られながら、50年以上におよぶ歴史に幕を閉じました...

4-0820プラネタリウム投影機の影が壁に368796958_3123889171250779_4216519246592353063_n

イバラキモノ

茨木市役所にヤタイがあった日-おにクルオープンへ向けて市民部会が活動中

茨木市の新しい施設おにクル。 8月18日(金)には、開館まで100日を迎えて「わぁ、できるねんなぁ」とちょっとドキドキしてしまいました。 皆さんはいかがでしょうか。 ■2023年8月18日記事もよかったらどうぞ...

0818おにクルオープニングお試しヤタイIMG_1370

カフェイベント

茨木麦音フェスト10月開催!2023年前売りチケットやグッズ販売中

4年ぶりなんですね…。 音楽とビールの祭典「茨木麦音(BAKUON)フェスト」が、かえってきます!! 入場は無料...

ラーメン

エキスポロ―ド沿いに東京油組総本店茨木組が9月上旬にオープン予定

JR茨木駅の西側、エキスポロ―ド沿い。パチンコ屋さんの西隣に完成していた新しいビルに、だんだんとお店やオフィスが入っているようです。 建物は、三島コーポレーション西駅前町BLDという名称で、下の写真は、8月の初めごろの様子...

0825三島さんビル1階に油そばの店20230825090924

イベント

茨木市駅すぐJK IBARAKIで24時間イベント!DJ、LIVE、流しそうめんも?!

茨木市で明日10時にスタートする「24時間」イベントの案内が届いています! 24時間、プログラムはモリモリ! 夜はDJ night♪ 日曜の夕方からは、子どもも楽しめる夏祭り企画があるようですよ! PAWER NIG...

JKいばらきアイキャッチfb1eb7008f73085ca7a2676a49b322cd[38227]

イベント

茨木でお箏がジャズる!観客が参加できる8/26限定セッションも

「明日、なんか予定ある?これ行かへん?」というイベント情報が届きました。 お箏とジャズのコンサートです...

0826アイキャッチお箏とジャズ20230826[38243]

グルメ

テイクアウト専門店キッチンモグ、8/26オープン!茨木市真砂の丸いポスト近く

茨木市真砂1丁目で新しくテイクアウト専門店がオープン、と「情報はココ」へ投稿をいただいていたので、先日行ってみました。 やんちゃんさん、ありがとうございます! 「真砂1丁目南」の交差点、吉野家が角にある道を南へ。SLのある公園を過ぎて約300m...

0821カレーのキッチンモグ外観IMG_7333

パン屋

ベーカリーK2さん、秋までお休みに!すぐ隣に引越しまーす

(更新 2023年8月26日) 茨木市役所の西側。ちょうど茨木市立養精中学校の向かいにあるパン屋「ベーカリーK2」さん。 先日、買い物に行くと、 「店舗移転に伴う休業のお知らせ」が出ていました。 「この度、店舗を移転することになりました...

0821ベーカリーK2外観IMG_7275

イベント

モノを動かしながらや、自分の顔や手をコピーしたことある人にオススメのアート展

8月4日からユニークな作品展が茨木クリエイトセンターと茨木市立ギャラリーでスタートしていました。 「子どものころ、こんなんやりたかったよね~!」と思ったアート展で、会場では楽しく紹介されている映像もありました...

0804-2クリエイトでアート展コピー機を使ってる動画IMG_1036

グルメ

JR茨木近くで週末ランチを!Calmaでおとなイタリアンを堪能

JR茨木駅から北へ歩いて3、4分。 地元で長く親しまれているイタリアン「カルマ」さん...

13カルマさんパスタアップ365863047_205971835505781_7891516485356965900_n

スポット

おにクルオープンまで残り100日記念!「駐輪場はどこ行った?」

(更新 2023年8月18日「答え」を追記しました) キタキタキターッ!8月18日...

0817おにクルオープンまで100日IMG_7134

カフェ

PR

茨木産ごはんのカフェsatonoに新デザート!大切にした2つの思いとは

立命館大阪いばらキャンパスの東側・VIERRA茨木新中条の「季節のごはんカフェsatono(以下satono)」。 4種類のパフェが新しくメニューに仲間入りしました。 茨木産の食材を使ったメニューづくりを大切にする、satonoさん...

satonoさんからパフェ写真二つが前364814467_1277285322921374_3672065876021391507_n

社会と経済

今日のいばらき(8/16)-おにクルと元茨木川緑地と安威川の風景

今日の茨木市の天気は、晴れときどき雨という予報。 最高気温が34℃(朝6時発表)らしいのですが、昨日より「+8℃」ですって。 はちどー?!…と思ってしまった...

0816安威川5北のほうIMG_1361

社会と経済

台風7号が近づく8/15・茨木市内を通るバスとJR・阪急・モノレールの運行は?

(更新 2023年8月15日 18:25) 天気予報で言われているように、台風7号が明日8月15日には近畿から東海へ接近。 公共交通機関の運行についても、ニュースなどで報じられています...

0814阪急茨木市駅で台風のお知らせIMG_7022

社会と経済

8/14・今日のいばらき-安威川とおにクルとモトイバの風景

天気予報でも、台風7号が8月15日には近畿にもかなり接近する、と知らせています。 今日19時には「警戒レベル3 高齢者等避難」と「避難所開設」の情報が防災メールで届きました...

0814元茨木川緑地桜通り沿い芝生IMG_1339

カフェ

裏いば(茨木市元町)にあった!スペシャルティコーヒーを飲めるLOGOS COFFEE

(更新 2024年7月19日) 茨木阪急本通商店街のひとつ北側にコーヒー店ができていました。 親しみを込めて「裏いば」とも呼ばれる場所。 コーヒー店ができているのは「本町センター」と書かれた黄色いテントのところ...

0812logoscoffee外観IMG_1283

スポット

茨木市本町でお盆DIY!ロカコプロジェクトの新拠点レポ

7月のある日。 阪急本通商店街の北側の小さな通り沿いで、かわいい文字を見かけました。 「ロカコ…?」 そうです...

0805-5ロカコさん下地完了IMG_6824

スイーツ

今日は山の日!パティストリーTroyes(トロワ)のケーキに登頂!

今日8月11日は、山の日。 「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」という国民の祝日です。 以前、SNSで「山の日にモンブラン」という投稿を見かけたので、私も無事にモンブラン登頂したときの写真をアップしていました...

0809パティスリートロワさんピスタチオのケーキ横からIMG_1110

イベント

IBALAB@広場でたき火とグルメと環境音楽-お盆の入りに盆アンビエント

茨木市役所北側、IBALAB@広場でたき火の炎と、夕暮れの雰囲気をまったり楽しめるライブが開催されます。 音色と雰囲気を重視した環境音楽・アンビエントミュージックのライブです...

サブコンテンツ