グルメ

総持寺OHANAで週イチ間借りのラルゴロ。インドごはんのプレートランチを!

スパイシーな料理がピッタリな季節になってきました。 市民レポーターさんから「間借りカレーのラルゴロさんへ行ってきた」とレポが届いています。 阪急総持寺駅の近くの鉄板・お好み焼きOHANAさんで、週に1日だけ間借り営業されているようです...

ラルゴロさんのカレー342904344_451501790517503_6649577223893865545_n

イベント

いばらき×立命館DAYレポ!おとなも子どももたっぷり遊べるイベント

5月21日にJR茨木駅近くの立命館大学大阪いばらきキャンパスで、6回目となる「いばらき×立命館DAY」が開催されていました。 キャンパスいっぱいにいろんなプログラムがある「いばりつDAY」は近隣の方にも大人気...

2-0521茨木立命館day童子のふわふわ20230525050329

グルメ

廻し鮨新鮮や茨木畑田店で平日ランチ。職人の技が見えてワクワクする!

茨木工科高校のすぐ近くにある「廻し鮨 新鮮や茨木畑田店」のランチへ行ってきました。 JR茨木駅からは歩くと20分ぐらい。 茨木市立図書館から府道14号線(産業道路)へ向かう途中にあります。 高木珈琲さんのすぐとなり...

0508アイキャッチ新鮮やさん20230517064536

イベント

募集!JAXAキットで宇宙をあそぼう-6/3市民活動応援フェスタのプログラム

茨木市ってイベント多いわぁと、改めて最近思っています。楽しいよなぁ♪ 茨木市民活動センターが主催する「Let’sアクション!市民活動応援フェスタ」。 そこで実施するプログラムの一つ「JAXAキットで太陽系のなかまたち」から案内が届きました...

0603アイキャッチチラシ-2[27254]

グルメ

茨木の古い建物カフェ「omo cafe +c」で釜めしランチをしっとりと

2022年5月にオープンした「omo cafe +c」は、古い建物の良さを活かしたすてきなスポット。 市民レポーターのうっきーさんが「ランチしてきました!」と、その様子を伝えてくれていまーす...

2omoカフェ店内2_348354668_1318512762377389_6588146782387426357_n

カフェラーメン

JR茨木近く・麺屋乃まど5/23オープン!阪急茨木市近くでもカフェがもうすぐ!

今日5/23は、最高気温は22℃ぐらいで、昨日より少しひんやり。 お昼ごろからは晴れてくるようです。 さぁ、今日は、 JR茨木駅と茨木市役所のあいだ...

0522乃まど外観20230523051700

イベント

初めてさん大歓迎の落語会。ディナーで使える500円分お食事券付き!

茨木市は、今日も気温は28℃ぐらいまであがりそう。「5月ってこんなに暑かったっけ」と言いながら歩いています。皆さんも、熱中症などには気を付けてお過ごしくださいマセ。 さぁ! 6月に茨木市で開催予定のイベントを紹介しまーす...

0606アイキャッチ成田家さん落語inbound3660599662433240505[26814]

暮らし

初めてのリラクゼーション体験!茨木市春日サロンドプアプアで

なんとなく忙しくすごしているうちに疲れがたまってた…ってことありません? 市民レポーターさんが「ちょっとお疲れ気味だったので、気になっていたお店へ行ってみました」と、リラクゼーション体験をレポートしてくれました...

サロンドプアプアの室内220230507_170809[27122]

スポット

祝45周年!大阪府中央卸売市場「日本で一番使いやすい市場を目指します」

キッチンカーの来場など、一般の人でも利用シーンがある大阪府中央卸売市場(大阪府茨木市宮島)。 1978年(昭和53年)の開場から今年で45周年を迎え、5月8日に記念式典が開催されました。 会場は、管理棟7階にある講堂...

2-0508大阪府中央卸売市場式典会場IMG_9602

イベント

つながるてんとてん。茨木で活動する5団体が集結するイベント

5月も半分が過ぎて…もうすぐ6月で…となんとなくバタバタしていますが...

0520アイキャッチoverdriveチラシa255654abc8a4b1c323b186171f10535[27158]

イベント

ヴィーガンってなに?「やさイイね!フェス」スタッフが実現したかったこととは

先週末も少しお天気が心配でしたが、5/13(土)の茨木市役所北側IBALAB@広場では「野菜」「おいしいもの」「音楽」のイベントが実施されていました...

0513やさイイねでお茶とお花とモンブランのランチ

暮らし

茨木星見郵便局の向かいに買取専門の店がオープン!-茨木の風景

先日「イベントがあるよ!」と伝えた、いばらきドライビングスクールや「レモネードがおいしかった!」と紹介した、オレンジガーデンがある通りに「平田一丁目」交差点があります。 そこから少し東へ行った場所について、読者さんが投稿をしてくださっていました...

グルメ社会と経済

いっきゅうさんは「ももたろう南茨木店」に!お好み焼もんじゃ焼の店6月中旬オープン予定

モノレール沢良宜駅近くの元茨木川緑地沿いにあった、お好み焼き・鉄板焼きいっきゅうさん。 3月に、閉店しているとお伝えしていました。 ■2023年3月19日公開記事でどうぞ...

0511いっきゅうさん跡にももたろうIMG_9659

イベント

5/20開催・子どものラグビー体験を今度こそ!参加は無料、申込不要、あとは天気だけ!

茨木市の今日の天気予報は雨時々くもり。 今日14日に、いばらきドライビングスクールで実施されるイベントは、雨天決行ですよ~! さて、雨といえば…。 4月に「雨かぁ…」とこそっと気になっていたイベントがあります...

0520ラグビー体験会20230514073713

社会と経済

茨木市駅から5分。ワインの店跡に「魚料理ぬう」6月オープン予定-茨木の風景

阪急茨木市駅から東へ歩いて約5分。 オシャレなお店が並ぶ通りにあった、これまたオシャレな雰囲気のワインのお店。 (写真は2023年1月) 今年の3月初めごろに通ると、 閉店していました...

0511魚料理ぬうの場所20230512011920

イベント

「こども交通安全免許証」発行も!いばらきドライビングスクールの企画がおもしろそう

5月14日に茨木市桑田町の「いばらきドライビングスクール」で開催されるイベント情報が届きました! 子どもたちに交通安全の大切さを楽しみながら知ってもらいたい、というプログラム...

0514アイキャッチ茨木ドライビングスクールおもてe6536990b4b80ea300d77480c0f9c666[27100]

グルメ

おにぎりkitchenまいどオープン!倍賀春日神社(茨木市春日)の前

茨木市春日にある春日神社の向かい側に新しいお店がオープンしていました。 2022年に市民レポーターyukkoさんが紹介してくれていた場所です...

0511おにりぎのまいどさんおもてIMG_9647

ラーメン

立命館大阪いばらきキャンパス「みなめんcafe」でウォーターヌードルを実食!

(更新 2024年6月7日) 2015年春、茨木市岩倉町に開校した立命館大学大阪いばらきキャンパス(OIC)。 誰もが気軽に利用できる岩倉公園や立命館いばらきフューチャープラザなど、地域に開かれたスポットです...

みなめんcafeラーメン上から343087067_214566357995836_2831380720486132738_n

暮らしスポット

安威川ダムの放流を実施。5/10から6月中旬まで-茨木の風景

5月9日夕方に「おおさか防災情報メール」で、茨木市を流れる安威川についてお知らせが届いていました。 安威川ダムの貯水位を下げるための放流を、5月10日(水)11時から6月中旬まで実施する、という内容です...

0508-1安威川を西河原新橋から見るIMG_9614

グルメ

茨木市春日の宮崎チキン南蛮ogata「からあげグランプリ」最高金賞を初受賞!

茨木市のグルメやスポット、イベントやできごとを発信しているいばジャルには、読者さんからも「こんなのがあるよ!」とコメントが届きます...

チキン南蛮ogataのチキン南蛮DSC_0995
サブコンテンツ