2022年度版-年末年始のごみ収集スケジュールまとめ
(更新 2023年12月27日) 茨木市の今日の最高気温は、14℃。寒くなってきましたよね。 そろそろこの季節! 年末年始の茨木市のごみ収集スケジュールをまとめておきます。 ※更新:2023年度版のスケジュールをまとめました...
12/10安威川ダム公園(仮称)でイベント開催-茨木の風景
再来年の春にオープン予定の安威川ダムの公園。 名称もそろそろ決まる‥‥かな?という「仮称・安威川ダム公園」で、今週末にイベントが開催されます...
12/6大正テンソル館でバザー!クリスマスグッズやエコ商品、手作りお菓子など
いばジャルの「情報はココ」へいただいている投稿を紹介します。 今日12月6日に大正テンソル館でバザーを開催する、というお知らせです...
茨木市駅の東側・フラワーショップLEAFがリニューアルオープン!
阪急茨木市駅の東側にあるフラワーショップLEAFが、リニューアルオープンしていました。 今年5月に改装工事のためJR総持寺駅近くへ移転。半年たって、以前と同じ場所に戻ってこられています。 おもての壁が落ち着いたブラウンなのは、前と同じ...
おにも見にクルアート展行ってきた!茨木市内あちこちで2/19まで開催
茨木市駅内ロサヴィアいばらき2階の茨木市立ギャラリーで「ダイバーシティアート展『創楽(SORA)』」が開催されていました。 このアート展、実は12月1日から来年2月19日まで開催する「おにも見にクルアート展」の企画のひとつ...
茨木産の米粉で作ったガトーショコラが、しっとりでサクサク!
10月に季節のごはんカフェsatonoで子ども食堂を取材したときのこと。当日メニューに米粉を使ったものがあって、お聞きすると「茨木産のお米から作ってるんです」とのこと...
2022年12月に茨木市で開催するイベントまとめました
(更新 2022年12月9日) 2022年もラストの一ヶ月。 12月に茨木市内で開催されるイベントをまとめました。主催者さんから教えていただき、12月2日までにいばジャルで紹介したイベントを一覧にしています...
月に1度、阪急茨木・裏いばで買えるイードットのマフィンがおいしい!
前に紹介した、裏いば(茨木市元町)のオーガニック商品のお店「ベラヴニール」さん。 月に一度「e. muffin&scone時々いろんなお菓子」さんのおいしいお菓子の出張販売があります。 市民レポーターさんが、いつも楽しみに買いに行っているのだそう...
「三宅の杜マルシェin井於神社」茨木市と摂津市の隣り合う場所で
茨木市と摂津市のちょうど境目にある、井於神社。 去年も開催されていた「三宅の杜マルシェ」というイベントが、今年も実施されるとのこと。チラシが出てるかなぁと、見に行ってみました。 夕方で、境内は静かな雰囲気...
入場無料! 茨木市福祉文化会館で吹奏楽団のクリスマスコンサート
12月最初の朝は、ヒンヤリ。 茨木市内は、最高気温が12℃ぐらいで昨日より寒さを感じます。 今週末に開催されるクリスマスコンサートの案内をいただいたので紹介を...
12/15茨木市クリエイトセンターで講演会・ネット利用のルールやマナーの話
今や日常生活に欠かせないツールの一つになった、インターネット。 茨木市人権センターから、ルールやマナーの大切さのお話を聞ける講演会のお知らせが届いています。会場は茨木市クリエイトセンターで、オンラインでの視聴も可能です...
クリスマスイヴは茨木クリエイトセンターで!コミックオペラ「電話」を上演
今年のクリスマスはちょうど週末で、さぁてどうしようか‥‥と迷っていませんか? クリスマスイブに開催する、クリスマス音楽の演奏とオペラ公演の案内が届いています。チケットは前売りがお得です...
外はパリッ、中はしっとりの焼き芋!合言葉は『いばジャル見た』
降ったりやんだりだったけど、茨木市も今は雨。今日はまだ気温も高いのですが、週の中ごろからは、寒くなって、あったかメニューが恋しくなりそう♪ 読者さんが、こんな場所を教えてくれています...
茨木市の古民家でまちづくりセミナー第2弾!今回は空き家の話を
12月に開催されるイベント情報が届いています。 気になる人も多い「空き家の話」の第2弾です。お申込みはお早めに~! 放っておけない空き家の話 Locaco Projectによる「古民家とまちづくり」に関するセミナーの紹介です...
一般参加者と学生と義足のダンサーが作るダンス公演!茨木市クリエイトセンターで
12月3日に茨木クリエイトセンターが開催されるダンス公演の案内が届いています。 「一緒に踊ろう!」 呼びかけに集まった4歳から70歳代までの一般公募者と追手門学院大の計41名が、義足の女優・ダンサー森田かずよさんとともに作るダンスの公演です...
茨木春日商店街の破天荒きょうちゃん-今夜のごはんはココで調達
JR茨木駅から徒歩約5分。 保健医療センターへと続く春日商店街に、2021年11月にオープンした「破天荒きょうちゃん」。新鮮な魚、おいしい魚・野菜料理を買い物できるお店です...
JR茨木駅近くで工事。美容室だった場所にできるのは-茨木の風景
(更新 2022年12月31日) 日が暮れるのも早くなりました。来週にはいよいよ12月を迎えてしまうので、なんとなく焦っております。 皆さんは、いかがでしょうか。 さ、今日も読者さん投稿を紹介します...
「キスの約束しませんか沢良宜店」閉店して「カレーパンだ。」が鶴見店に移転したけど
一つ前の記事で、モノレール沢良宜駅近くで和菓子が買える~と紹介しました。 モノレール沢良宜駅の近くでは、ほかにも読者さんから投稿をいただいている場所があります...