スポット

若園公園バラ園、5月後半もキレイ!茨木市のバラもチェック

季節を感じられる身近なスポットといえば、茨木市内にはちょこちょこといろんな場所にあります。 5月、ここはできればぜひ、な場所だなぁと思うので、今年も紹介を。 5月後半のバラ園へ行ってみた 読者さんから投稿もいただいていました...

0517バラ園のなか9IMG_3474

イベント

5/21~31どこいこ?茨木市で開催されるイベント8選まとめ

週末の茨木市、お天気は…っと。 21日(土)は雨のちくもり。 22日(日)はくもりのち晴れ。(5/21 6時発表) 雨も大丈夫っぽい~。 ちらちらと紹介している、5月に茨木市内で開催するイベント...

びんかコンサートアイキャッチ20220521061205

暮らし

茨木駅近くのヘアサロンsoie(ソワ)さんがリニューアル!こっち側はどうなる?

JR茨木のちょっと西のちょっと北。 春日丘高校正門の並びにあるヘアサロンsoie(ソワ)さんが、ゴールデンウィーク前からお休みをしていました。 上の写真は、5月3日の様子...

0520soieさん入り口IMG_3551

スポット社会と経済

茨木駅近くに邦楽にこだわる中古レコード店!70~80年代はやっぱり洒落てるわ

(※更新 2024年3月31日) JR茨木駅の東側に、中古レコード店がオープンしたと聞き、行ってみました。 もう…、ちょっとたまんないかんじです! ※2022年10月に閉店しています...

サムシングレコードジャケットIMG_3301

社会と経済

こっちにもアート!茨木阪急東中央エリアの風景がおしゃれ~

茨木市駅の東側の賑やかな通り、ビックカメラ×コジマがあった場所でマンションの建設工事が進んでいます。 先日ここを通ったら、東側の壁がにぎやかになっていました。 「おぉぉ…!」という迫力のアート作品。 広い敷地の東側です...

kk0517双葉町野村プラウド7IMG_3410

ラーメングルメ

ふくちぁん餃子茨木市駅東口店にも!「すごい煮干しラーメン」が買えるのはココだけ

(更新 2022年6月3日) 阪急茨木市駅の東側。 茨木市双葉町あたりをふ~っと通ったとき、いつものふくちぁん餃子茨木市駅東口店の風景が、なーんかちがうッ! ふ、ふ、ふくちぁん茨木市駅東口店ッ! ある! あります、自販機~...

0517ふくちぁん餃子の自販機20220517055509

グルメ

茨木駅から西へ。家庭料理いなゑ食堂が5/26オープン予定!

JR茨木駅から西へ向かうエキスポロ―ドを、産業道路(府道14号)のちょと手前に新しいお店がオープンするようです。 (写真は2022年5月14日) 「いなゑ食堂」というお店。大きなマンションの1階でほかにもお店が並んでいるところです...

0517いなゑ食堂工事20220517055654

暮らし

ツツジの蜜は?草花エピソードを紹介-茨木ジャーナルアンケートまとめ

今日の茨木市、午前中は曇り空ですが午後からは晴れるようです。 5月も半分が過ぎましたねぇ…、もうちょっとしたら雨の季節かぁ。 下の写真は、5月の連休中に茨木クリエイトセンター前の広場で撮ったもの...

0503クリエイトセンター前広場のつつじIMG_2895

カフェスポット

いばきた(茨木市北部)秘密基地のカフェスペース・いずはらいずこへ!

(更新 2022年6月12日) ちょっと気になっていた場所があって、先週「よしゃ、今日や!」と車で出かけました。 どこか? こっちのほう. 茨木市北部「いばきた」エリアです。 福井から佐保方面へ走り、泉原のバス停そばで東へ...

いずはらいずこ看板IMG_3136

社会と経済

JR茨木のプロフィッシュさん、移転-茨木の風景

今日の茨木市の天気は、曇りの予報。最高気温は22℃で、昼間は長袖シャツやカットソーぐらいがいいみたい。 あ。でも、朝は15℃前後…、ちょっと羽織ったほうがよさそうです。 (朝4時発表) 【茨木の天気 tenki.jp】参照...

0502JR茨木駅サイン20220502073813

イベント

閉館したらコンサート!茨木市立中央図書館のいつもと異なる楽しみ方

茨木市立中央図書館でコンサートが開催されます~…なんだけど、ちょっとユニークな企画なんです! (写真は2021年4月) ライブラリーコンサート開催します 茨木市文化振興財団が主催するライブラリーコンサートは、閉館後の図書館が会場...

05アイキャッチ図書館コンサート20220512103034

暮らし

茨木阪急本通商店街・renaの帆布鞄とTV「おとな旅あるき旅」に出てたリュック

茨木阪急本通商店街で買い物をしていた日。なんとなーく気になったのが、豊岡鞄と天然素材の雑貨の店renaさん。 社長自らデザインした商品やOEM商品が並ぶお店です...

renaさん三田村邦彦さんが持ってるかばんIMG_3257

暮らし

茨木市駅の西・新しい花屋さんStyleでカジュアルに買いもの!貴重な品種を眺めつつ

(更新 2022年6月5日) 茨木阪急本通商店街で、新しいお花屋さんがオープンしていました。アーケードのわりと東(阪急茨木市駅)寄り、サニーコッペさんの入っている並びです...

アイキャッチStyleIMG_3211

イベント

茨木市新施設「おにクル」魅力発見ツアー!乳幼児とともに♪

茨木市役所前の新施設「おにクル」。 5月31日に「乳幼児welcome! 新施設『おにクル』周辺の魅力発見ツアー」が開催されます! 「わわ、ヘルメット持参か?!」 と、よく見たら「乳幼児welcome」のイベントでした~...

アイキャッチ魅力発見ツアーちらし

カフェ

茨木神社そばMINIMALのワッフルサンドがおいしい!カスカラソーダもおすすめ

(2022年5月16日更新) ゴールデンウィーク中に、茨木神社のすぐ近くで「あれ、カフェ?」と気になった場所がありました。 コーヒーとワッフル…と書いてあって、窓にはメニューも貼りだしてあります...

アイキャッチMINIMAL20220513121856

イベント

ワンコインでリッチな気分!茨木クリエイトセンターで「音」を体感

朝イチのお知らせに続いて、もうひとつ、茨木市で開催されるイベントのお知らせを。 「え、ほんとにいいの?ワンコイン??」というクラシックコンサートが、5月25日に開催されます...

アイキャッチワンコインコンサート5月20220512103020

イベント

「18歳から大人」って話-2022年の消費者月間は「成年年齢引き下げ」がテーマ

5月は、消費者月間。 茨木市では「成年年齢の引き下げ」をテーマに、テレビでもおなじみの中野雅至さん(神戸学院大学教授)の記念講演会を開催します...

アイキャッチ成年年齢イベント71a6bf88065d91431b4370f9e208e7d3[25351]

カフェ

茨木市本町omoカフェ+cがオープン!5/13(金)11時に。

(更新 2023年5月24日) 阪急茨木市駅からだと、歩いて5、6分ぐらい。 3月の終わりごろに、おしゃれぇなカフェができるっぽい~と紹介していたところ、明日5月13日にオープンするようです~...

0512omoカフェ入り口南側から20220512052652

イベント

雨でも大丈夫!5/22は茨木市畑田で移動保育ルームあるよ~

茨木市の天気、5月12日は「雨」予報。 ぜんぜん降らないのも困るけど、雨だと子どもたちは外で遊べないし…。 はいっ、大丈夫! 雨の日こそ、小さい子どもを連れてココへ!…なイベントのお知らせ、届いています~...

5月アイキャッチはいはいあんよ5月f182e7cf4c317ae12c3b64248c178036

カフェ

Slowlyカフェ(茨木市役所近く)オープン!内緒話や一人でゆっくりしたい日に

(更新 2024年6月17日) 5月6日(金)に、東西通りと中央通りのあいだにオープンしたslowlyカフェへ行ってみました。 ※slowlyカフェは閉店。 2024年4月から『手技珈琲』として営業しています...

IMG_30slowly看板09
サブコンテンツ