JR茨木・エキスポロ―ド近く-ご近所さんと中高生が通う手づくりパンとお弁当の店
市民レポーターyukkoさんから、かわいいパン屋さんレポが届きました! 茨木市紫明園の静かな住宅街にあるHALOというお店です。 yukkoさんレポに続いて、 ・アクセス方法 ・コインパーキング についてもお伝えします~...
ほんで結局、オペラってなんなん?-茨木市文化振興財団から届いたイベント
茨木市内で開催されるイベントをちょこちょこ~っと紹介している、茨木ジャーナル。 イベント主催者さんから情報をいただくと、詳しいこともわかるのでいつも助けていただいてます。 皆さま、ありがとうございます! 今回紹介するのは、ちょっとミステリアス...
完全個室型プライベートサウナがオープン予定!-茨木の風景
(2022年3月26日更新) 阪急茨木市駅の西側に、茨木神社の方へ続く阪急本通商店街。 何ができるのかなぁと気になっていた場所のこと、読者さんから投稿をいただきました。 「阪急本通商店街に個室サウナが出来るみたいです...
茨木マザーズマッチがアツい!「お母さんもサッカーしたい」
2月27日に、茨木市桑原運動広場(フットサル場)へ出かけました。おもしろそうなサッカーの親善試合があると聞いたんです。 試合をするのは、2019年12月にいばジャルでも紹介した「FC茨木ESB」...
気になってた茨木の風景-リノベのいばらきでDIYする?
「あ」と思い出した写真がありまして。 これ、なにしてるところなんでしょ…。 (写真は2021年6月9日) 「しっかり混ぜようぜ!」なシーンか? ここには、 (写真は2021年6月9日) そう、お花が植えられています...
相槌を打つ語源?刀鍛冶の物語を「いばらき能」で。初めてさんも安心の解説付き!
茨木市で開催される今週末のイベント情報が届いたので、お知らせします~。 「見てもわかるのかなぁ」と、見たいけど敷居は高い、と思っている初心者さんでも楽しめる「現代に生きる魅力的な芸能」の案内です...
受信したのがたぶん偽メールだった休日-「えきねっとって登録したっけ?」
メールのチェックをしたら「ん?なんだっけ…」というお知らせがありました。 「あ、それ、ワタシんちもきたわ」という人いますぅ? これ。 【重要】えきねっとアカウントの自動退会処理について …というタイトル...
IBALAB@広場でハンドメイドとキッチンカー30店集まるマーケット!3/13に開催
3月に茨木市で開催されるイベント、紹介しまーす。 来週3月13日(日)、茨木市役所北側のIBALAB@広場へ遊びに行きたくなるイベントです...
肉のほんで阪急茨木店オープン!ジュワ―ッと焼肉定食を
(更新 2023年7月19日) 2月22日にオープンするよ~と紹介していた、肉のほんで阪急茨木店。 茨木市駅から歩いて約3分、うどんのたつみやさん横にオープンしています。 (※閉店していました...
今日のいばらき-元茨木川緑地あたりの風景
3月5日、今日の茨木市、気持ちよく晴れています~。 元茨木川緑地をずっと北へ…。 川端通沿いの道を歩きます。朝はやっぱり気持ちイイですなぁ。 今日は気温も昨日より高くなるみたい。桜の季節には、まだまだ早いですが...
茨木市駅近く「monoGRAM studio cafe」が3/26オープン!店内をちらっと…
外から見えた照明があまりにもオシャレ。ぽろっと「すご‥‥!」とつぶやいたら、見せてくださった場所を紹介します。 monoGRAM studio cafe(モノグラムスタジオカフェ)というお店...
ふくちぁん餃子阪急茨木市駅前店の前のラーメンをチェック!-茨木の風景
(更新 2022年6月1日) 阪急茨木市駅近くの、阪急本通商店街の東側から入って、わりとすぐ。 冷凍食品の自販機「ど冷えもん」が設置されている…と年明けに紹介していました...
阪急茨木の中国割烹紅紅火火(ホンホンホウホウ)はココへ!4月に移転オープン予定
(2022年3月26日更新) 1月の終わりに、阪急茨木市駅近くの名店「フカヒレ中国割烹 紅紅火火(ホンホンホウホウ)」と「餃猫虎龍(ちゃおまおフーロん)」が閉店する、と記事をアップしていました...
茨木郵便局の近くにコインランドリーができる!茨木で3つめのLAUNDRY TODAY
JR茨木駅からエキスポロ―ドを西へ。 水色の歩道橋が目印の「西駅前」の信号で、産業道路を南へちょーっと行ったところで、 工事してまーす。 これは、茨木郵便局側の歩道から撮ったところ。お弁当屋さんの入っている建物の1階です...
「茨木市の魅力紹介所」で茨木市ゆかりの会社・作家・有名人のものが買える!
茨木市郡、R171・中河原の信号を北へ入ってすぐの場所にある、平和堂アル・プラザ茨木。 3階の本屋「平和書店アル・プラザ茨木店」に「茨木市の魅力紹介」コーナーができている…と聞き、行ってみました...
茨木バス旅の初ピンチ!銭原で出会った風景と移住者さんの話
今週3月3日に、テレビドラマで茨木市の風景が映るみたい~と2月26日に紹介していました。 ロケ地は、茨木市青少年野外活動センター。 【3/3「科捜研の女Season21」は茨木市でなにか起こる?ロケ地へ行ってみた】 記事参照...
ネイリストの仕事や福祉ネイルのコトがわかる展示会-茨木クリエイトセンターで
3月に茨木市内で開催されるイベントを紹介します。 手元のおしゃれに関心のある人にオススメのネイルの展示会。3月6日には、福祉ネイルの説明会も実施されます。 福祉ネイルってご存知ですか?「誰かに喜んでもらえること」に関心のある人も、ぜひ...
2022年3月に茨木市で開催するイベント情報を募集しています!
茨木市内で3月に開催する予定のイベントの情報を、募集しています。 4月以降のイベントも、出展や参加募集など早い告知をするのに、ご利用いただけるとウレシイです...