申込不要!さぁ、ラグビーしよう!茨木の子どもたちにラグビーをオススメしたい3つの理由
運動が得意な子も、そうでない子も、みーんな一緒にトライ! 「はじめて」の人大歓迎のラグビー体験の案内です。 11月16日(土)開催!なんと、明日です。(お知らせが遅くなり、スミマセン) 申し込みは不要...
11月は茨木公民館で開催!「パンとおやつ茨木」のこどもパン教室」
茨木市内でいつも教室を開いている、パンとおやつ茨木さん。 公民館やおにクルなどの公共施設のほか、オンラインも活用していろいろなテーマでの料理教室を展開されています...
つるまるビエラ茨木新中条店が11/14オープン!季節のごはんカフェsatonoのとなり
久しぶりに、VIERRA茨木新中条へと出かけました。 立命館大学大阪いばらきキャンパスの東向かいにある建物です。 茨木産のものにこだわって手作りするお店「季節のごはんカフェsatono」へと歩いていたら、 隣のお店の前が賑やかでした...
茨木市消費生活展11/23開催!家庭菜園を学んだり、最先端VRで消費者トラブル体験など
茨木市の消費生活展が11月23日に開催されます。 この時期、環境フェアや農業祭とも開催が重なっていて、茨木市内はあちこちが賑やかですよね~。 今年の茨木市消費生活展は「食」にスポットをあてているそう...
茨木駅近く、珈琲もお酒もフードもスタンディングで!カフェ&ハイボールバーRUUオープン
JR茨木駅を東へ下りて立命館大学のほうへ向かう途中で、10月の終わりごろに「工事をしているなぁ」という場所がありました。 しばらくして行ってみたら、 おぉ!オープンしてた! 先日、読者さんからも投稿をいただいていました...
茨木駅近くで季節を感じるコースを堪能!和酒琴椛は大切な人とゆっくりしたい夜にオススメ
JR茨木駅から西へちょっと。春日丘高校近くにある、創作和食とお酒のお店「和酒琴椛」さんが人気です。 市民レポーターtentenさんが「今回もまたおいしくて感動ッ!」とレポートしてくれています...
茨木市おにクルで入場無料のXmasコンサート開催!吹奏楽団コゾリテ×北摂合同クワイア
昨年は、開館間もない茨木市文化・子育て複合施設おにクルで開催された、吹奏楽団コゾリテが主催するクリスマスコンサート。 今年は、おにクルゴウダホール(大ホール)で開催されます! 未就学児さんも入場OKですよ~...
壁塗り体験やスタンプラリー、キッチンカーも!茨木市「帝燃秋まつり」11/16-17開催
モノレール沢良宜駅から東へ歩いて約5分。 焼肉いちばんのお隣「帝燃産業株式会社」で、週末に秋まつりが開催されます。 入場は無料!申込も不要で気軽に立ち寄れるイベントで、子どもも楽しめて大人にもうれしいプレゼントが用意されているようです...
クリスマスに茨木市ローズWAMでリトミックしませんか?サンタさんからのプレゼント付き
今日の茨木市は最高気温が20℃を越えるようですが、ここ数日、急にひんやりしてきましたね。 【茨木市の天気 tenki.jp】 冬っぽーくなってきたのかな...
参加無料の講演会2つ!茨木市おにクルで専門家による「目の健康」「子どもの心の動き」の話
茨木市文化・子育て複合施設おにクルで開催される、おすすめの講演会2つを紹介します。 しかも、なーんと参加は無料! 巷の「あれ、いいらしいよ」ではなく、専門家によるお話を聞ける、貴重な機会です...
11/9-10は茨木市のティコラッテも感謝祭!購入金額20%オフ、前日祭も実施中!
茨木市の南の方にある人気店ティコラッテ茨木店。 2023年11月には、ティコラッテterrace店を茨木市の真ん中・おにクル1階にオープンしています...
11/6イオンモール茨木で開催!親子カーニバル「みんなちがってみんないい」
今回で5回目となる「多文化にふれよう!親子カーニバル」が、イオンモール茨木1階のジョイプラザで開催されます。 遊びのコーナーでは「英語であそぼう!」プログラムも...
茨木市稲葉町「ふれあい喫茶ゆう」は日・祝だけ営業!モーニングセットは昼を過ぎても注文OK
「気になる喫茶店があるんですよ」と、市民レポーターうっきーさんが教えてくれたのは、1ヶ月ぐらい前のこと。 どうやらオープンは週末限定のよう。 つに「行ってきました!」とレポートが届きました...
茨木の真ん中でおしゃれな蚤の市開催!11/4(月)元茨木川緑地やおにクル、イバラボ広場で
元茨木川緑地、茨木市役所北側のIBALAB@広場、茨木市中央公園グラウンド、おにクルと、茨木の真ん中エリアで「茨木蚤の市」が11月4日に開催されます...
茨木駅すぐ、オルソフィット24で自分の体を知るフェスタ!ピラティス体験や体組成測定など
JR茨木駅から北へ。 谷川記念病院横にある「オルソフィット24」で、自分の身体について知るきっかけになりそうなイベントが開催されます...
いばらきの古河第二中学校の文化祭情報が届いたので紹介!-西の茨木・東の茨城
「いよいよ学園祭シーズン。茨木市内の大学にも有名俳優、漫才師、アーティストなどたくさん来られますよ」と、読者さんから投稿をいただきました。 そんなシーズンですよね~♪ さて、今回は「いばらき」のこちらの中学校から案内を紹介します...
11/2~4開催!夏オープンのカフェで作品展-茨木市役所西側の筆SALONカフェSEi
茨木市役所の西側、養精中学校前の信号を南へ入ったところに、今年の夏ごろ新しくカフェがオープンしています。 カフェ営業をしていて、そのスペースを使って「書」の教室も開かれているのだそう...
11/10 茨木市小柳町の高架下でガレージマルシェ!雨が降っても大丈夫
阪急茨木市駅あたりから「高瀬川通り」を南へ。高架に出会ったら東へちょっと。 11月10日(日)、ガレージを会場にしたマルシェが開催されます...